■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アーカイヴス(01/18)3
- 1 :公共放送名無しさん:04/01/18 23:59 ID:DiEeJmcg
- アーカイヴス(01/18)2
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1074437040/
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 2 :ジェット ◆aJ1VZFRNi2 :04/01/19 00:08 ID:gVSTzvVB
- かわまこ天然果汁1000%
- 3 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:09 ID:+ynZGiF5
- 昔の映像はやたらアップにするな
- 4 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:09 ID:7aCZjuMh
- >>1
ダイマルラケット
- 5 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:fsCEWHGp
- >1
レスが速いよ〜
- 6 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:BuGV1olp
- あひる艦隊まだ〜?
- 7 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:AMfnLk8m
- >>1
バカヤロー
- 8 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:vYkH+0Ty
- ?
- 9 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:PfKW4Dbs
- >>1
吉田茂さん
- 10 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:akeIO4fB
- >>1
ゲゲゲ
- 11 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:X9JBJMOU
- >>1
吉田市・ゲルさん
- 12 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:v1matwim
- >>1
キタロウのOP?
- 13 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:kq9YFxAu
- このあと国葬になったんだよな>吉田茂
- 14 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:IHp/Z4A+
- 火鉢しぶい
- 15 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:AMfnLk8m
- うわぁ、あの七輪あるよ・・・
- 16 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:AqbSKOtH
- ぐぐったら捨丸ってこの年に死んでた
- 17 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:ax6pm8zw
- >>1
バカヤロー解散
- 18 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:3+SpbpqG
- 最近落語も聞いてないな
- 19 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:GUN2phQY
- >>1
俺この頃に生まれてみたかった・゚・(ノД`)・゚・
- 20 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:akeIO4fB
- 出羽助キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 21 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:7yMxjIz0
- 今日は長屋マニアの多いですなあ
- 22 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:ouWnIlU9
- >>1
人生七転び八起き
- 23 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:p5KdlAYi
- 出刃助キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
- 24 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:TyfRjGLn
-
オレの人生、七転八倒…(泣
- 25 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:7ZDuSNWT
- >1
舞台でトチル
- 26 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:JJQM7lQs
- >>1
漫才コンビ、人生七転・八起の一人
- 27 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:VWqR8UNm
- >>1
かねこ
- 28 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:myzHecqq
- うわああああ
なんか体がおかしいと思ったら
字幕がないとだめな体質になっちゃったみたい_| ̄|○
- 29 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:f82At0GN
- >>1
出羽助
- 30 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:7aCZjuMh
- (・∀・)デアゴスティーニで「週刊リアル長屋」発刊も近いな
- 31 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:L0tdEXFV
- ヴァイオリンと三味かよ
- 32 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:2QCAtohS
- この人達の息の根を吉本がとめたんだなあ
- 33 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:MFlIfz+B
- 三味線とバイオリンてすごい取り合わせだなw
- 34 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:BOLSLPmG
- >>1
えらいわかいなあ!!!
- 35 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:10 ID:kygYDuSS
- 現代の関西人の関西弁って、わざとらしい
- 36 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:YW6fjhPr
- >>1
通天閣
- 37 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:7ZDuSNWT
- 女が三味線持ってるのが昔の漫才だね
- 38 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:BUuElcdA
- どこの劇場?
- 39 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:boJdPPxE
- どこの小屋?
- 40 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:sZxv9NJr
- こういう言葉が飛ぶのが関西だなー、東京の寄席じゃ先ずない。
- 41 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:2IcJf8vX
- 仕事が無く将棋ばかりしてる・・・
まるで俺を見てるみたいだ・・・
- 42 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:X9JBJMOU
- 師匠から
でばすけなんて名前つけられたら
俺だったら死ぬ
- 43 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:3/whw8vs
- キタロウみたいと思ってたら
みんなそう思ってたんだな
- 44 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:ng6EzSJO
- 小2のオナニ〜♪
- 45 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:BuGV1olp
- ええ芸や
- 46 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:GoRLsVfc
- >>30
フィギュア付ですかね?
- 47 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:MYnPCt/0
- いきなりぱくりかよ
- 48 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:4myYNAdv
- カメラマンが野次っているのか?
- 49 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:p5KdlAYi
- (・∀・)イイ!!
- 50 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:7aCZjuMh
- ストラディバリウスだ
間違いない
- 51 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:4gJ98imQ
- このころの人はみんな
ワイルドタフ
- 52 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:8Ic1aAKg
- 関西思い出シアターか?
- 53 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:MFlIfz+B
- 王将キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 54 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:8lS3KWqE
- 会社に名字が砂川ってのがおったなぁ
その子女の子なのに捨丸って呼ばれてた。
- 55 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:8NeUmQ8M
- >>19
貧乏な人も多かったけどいい時代だったかも。
- 56 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:7ZDuSNWT
- 音曲漫才なのね
- 57 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:V5D4yPmV
- ハダカデバネズミ
- 58 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:ppovXhJf
- 客層も絶妙ゃね
- 59 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:wth/zr/2
-
キタロ━━━(◎.)━━━!!
_,ノ(_)ヽ---ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ、 )
ヾ人__ノ(。。` ヽ /
| ⌒ | ノ ノ
人 | レノ /
ヽ、 ∀ ノノノ人__
- 60 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:Ul3eCBPP
- 春代出せよ
- 61 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:BUuElcdA
- バイオリンマニアにはたまりませんな
- 62 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:akeIO4fB
- ほんと怖いよ…。
- 63 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:jtaD0nZ+
- >>35
標準語が入ってきてるからどうしてもまじる
他県もそうだとおもうよ
- 64 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:XDkOrbQQ
- >>44
どこのネタですか(w
- 65 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:jQ3KdI56
- 音曲マンザイも、もう絶滅寸前だしなぁ
- 66 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:2QCAtohS
- いまのクソお笑い芸人よりも
腕は確実にあるなあ
- 67 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:ax6pm8zw
- >>52
本当にそんな雰囲気ですな。
- 68 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:VWqR8UNm
- >>52
ご案内のアナウンサー
佐藤誠です
- 69 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:v1matwim
- >>59
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 70 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:AJw8TcyN
- 客が全員職業不詳だな
- 71 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:f82At0GN
- >>42
おまえ今日から出歯太郎
- 72 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:ouWnIlU9
- >>40
大阪は下品だから
- 73 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:JJQM7lQs
- たしかに左側のおっさん顔が怖いな
- 74 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:11 ID:OXdbtoyl
- >>44
思い出しワラタ
- 75 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:EuFt9x8d
- 長屋の面白話といえば鶴瓶
- 76 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:BOLSLPmG
- ジャンジャン横町
- 77 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:Y9KwL2/r
- 教育のほうと音楽の競演
- 78 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:1MLEyU1n
-
ハンチング帽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 79 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:7ZDuSNWT
- 面白くないと、ミカンの皮が飛んできそうな小屋だな
- 80 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:7aCZjuMh
- >>46
もちろんです
創刊号は昭和40年代の大阪の下町の長屋付で特別定価580円です
- 81 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:vYkH+0Ty
- WINSみたい
- 82 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:AMfnLk8m
- >>65
横山ホットブラザーズで最期かな?
ポカスカジャンは・・・
- 83 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:vxjqyeVX
- 無茶苦茶ユニゾン w
- 84 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:wBKs0+5s
- なんかすごい編曲だ。
- 85 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:jtaD0nZ+
- ジャンジャン横丁いきたいなまた
大阪行ったときは必ず行く
- 86 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:IwTkRQXT
- この人たちに、向こう32年の間に、阪神は2回優勝する事を教えてあげたい。
- 87 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:MFlIfz+B
- 相馬盆唄だ
- 88 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:boJdPPxE
- さすが、ストラディバリウスの音色は違うな
- 89 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:X9JBJMOU
- 演者も客も
イイ顔のおやじばかり。
- 90 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:6Jntug8h
- >>46
月刊「長屋とおにいちゃん」
- 91 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:BUuElcdA
- (・∀・)イイ!!
- 92 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:3+SpbpqG
- >>80
もちろん特製バインダーもつくよな
- 93 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:L0tdEXFV
- チエちゃん
- 94 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:f82At0GN
- 小2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 95 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:XsAz8v6d
- スローライフってこういう客達のことなんだろうな
- 96 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:BuGV1olp
- >>82
東京ボーイズがんばってはるで
- 97 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:q5uBjSDn
- めんこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 98 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:v1matwim
- ジャンジャン通りも
今やすっかり昔の情緒がなくなった
- 99 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:XDkOrbQQ
- あの子供達も、三十路後半…
- 100 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:48T/lkNI
- 貧民靴
- 101 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:YW6fjhPr
- やべ・・ほんとに長屋マニアになりそうだよ
- 102 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:ouWnIlU9
- 坊屋三郎も死んじゃったな
- 103 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:uRB0AdEr
- >>90
ディアゴスティーニ♪
- 104 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:AMfnLk8m
- >>90
ヒラメのフィギュア付
- 105 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:IHp/Z4A+
- ぶつな!
- 106 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:FPw8yH7M
- 大阪面したガキだなー
- 107 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:wth/zr/2
- ょぅι゙ょ
- 108 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:12 ID:GUN2phQY
- 絶対人が暖かいよ、この時代、大阪は( ´Д⊂ヽ
- 109 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:7aCZjuMh
- このガキも今では四十路前
(ノ_-;)ハア…
- 110 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:X9JBJMOU
- >>71
七輪で自殺してやるー
- 111 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:zh+TICQ7
- さっきの観客はバブル世代
- 112 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:2QCAtohS
- ボカスカは腕があるな。
あとはクソ。
- 113 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:2IcJf8vX
- 7歳の頃か・・・
- 114 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:ToyhRJyC
- 昔の子供はかわいいなぁ
- 115 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:43Xl1kgM
- がき
- 116 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:IgWyKd92
- おい!これなんだよw
高校生だけどなんかなけてくる!
- 117 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:v8HhLxfW
- 芸人と言うのが恥ずかしかった痔大だろうな。
- 118 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:ym9xJuUu
- 俺とタメくらいだなこのガキ連中は
- 119 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:vxjqyeVX
- >>89
そうだね、本当に「顔」が(・∀・)イイ!!
- 120 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:BOLSLPmG
- 貧乏でも生きられた時代と、貧乏では生きられない時代の違いは大きい
- 121 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:GSS2AWlr
- がきんちょ
- 122 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:+ynZGiF5
- 30年前なのにすごい昔に感じる
- 123 :雑種魂 ◆fV/glxsvwY :04/01/19 00:13 ID:dJQpywCK
- 子供のときを思い出すな・・・
- 124 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:7ZDuSNWT
- >82
暁照夫とこのコンビがいる
- 125 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:jQ3KdI56
- >>79
食い終わった弁当の箱が飛んでくるのは
ざらだったそうだ
- 126 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:p5KdlAYi
- なんか猛烈にクレしんの大人帝国見たくなってきた( ´Д⊂
- 127 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:kq9YFxAu
- 長屋はな〜隣近所が面倒なんだよ
今の生活慣れると
- 128 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:vJjf4naH
- >>86
それよりも南海ホークスが身売りすることを。
- 129 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:W+Zg0mlv
- B地区
- 130 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:57M15STg
- わんこ
- 131 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:48T/lkNI
- ちんだ!なつかしー
- 132 :名無しさん:04/01/19 00:13 ID:9X2pPg7a
- 俺のおかん時代か・・・
- 133 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:MYnPCt/0
- 長屋とご婦人 がいいなあ
- 134 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:LR18dNHX
- こういう番組いいな〜
- 135 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:myzHecqq
- なんというか、こういう色や雰囲気の映像のせいで
自分の中では昔は暗いってイメージができちゃってる
- 136 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:2IcJf8vX
- 朕
- 137 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:f82At0GN
- >>110
網とさんまも用意してね
- 138 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:XDkOrbQQ
- >>116
君の中にある日本が目覚めたんだよ。
- 139 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:BuGV1olp
- >>112
でも、そろって学会員や
- 140 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:akeIO4fB
- ずいぶん洒落たわんこだな…。
- 141 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:rtp9IR6h
- 光江さん犬みたいだな
- 142 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:7aCZjuMh
- >>113
今年40ですか
- 143 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:VWqR8UNm
- 昔の座敷犬って
こんなんばっかりやった
- 144 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:ppovXhJf
- ねこまんまを犬に
- 145 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:13 ID:7ZDuSNWT
- 犬のえさやる係りなのね
- 146 :☆ ◆star/bMmlk :04/01/19 00:14 ID:53TfJnrP
- 犬(シーズ―?)が留守番…
- 147 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:ETX+s/Rw
- 80年年頃はまだ昔の名残が残ってたがな〜、小学生時分。
- 148 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:SfYmZIA4
- ちんかよ。
- 149 :公共放送名無しさん :04/01/19 00:14 ID:yB9cpXeu
- 朕
- 150 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:IHp/Z4A+
- ちんだといいのに…
- 151 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:GoRLsVfc
- 平和そうだけど、この時代はDQNなんていなかったのかね。
- 152 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:PfKW4Dbs
- チロタン
- 153 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:sBrt0HTg
- チロ
- 154 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:OZVS2P5M
- >>127
プライバシーなんて「皆無」でしょう。
- 155 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:4myYNAdv
- この頃にもコントってあったのかなぁ
- 156 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:XDkOrbQQ
- このマターリ感が(・∀・)イイ!!
- 157 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:3/whw8vs
- >>135
わかるそれ!
お日様の光も弱そうなイメージ
- 158 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:V5D4yPmV
- チンを飼ってる人ってもういないよな〜
- 159 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:akeIO4fB
- 飼い杉やろ
- 160 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:48T/lkNI
- 室内でとり買うと喘息になるぞ
- 161 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:EuFt9x8d
- なつかしい
- 162 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:2IcJf8vX
- >>142
・・・はい
- 163 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:2QCAtohS
- 難波利三のてんのじ村だよな、ここ。
- 164 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:BOLSLPmG
- >>82
SNOBとか…
- 165 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:kq9YFxAu
- スピッツかチンだよな
- 166 :☆ ◆star/bMmlk :04/01/19 00:14 ID:53TfJnrP
- ペット大杉
- 167 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:GL8Me7W2
- 鳥インフルエンザキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 168 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:7ZDuSNWT
- >146
あれってチンにみえるけど
- 169 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:Ul3eCBPP
- 浪花の人情やね
- 170 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:AJw8TcyN
- 明日なら電車に飛び込めそうな気がしてきた
- 171 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:1MLEyU1n
-
動物好きと子供がいない事は何一つ関係ないと思うのだが…
- 172 :雑種魂 ◆fV/glxsvwY :04/01/19 00:14 ID:dJQpywCK
- ハイカラだな・・・・・リスに狆に・・・・
- 173 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:P0522Kot
- >>151
こんなダサい町にDQNは来ない
- 174 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:bUrEtLat
- うわぁ この時代にシマリス飼ってるよ
- 175 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:SQsbrCSy
- 猫みたいだな、「チロ」
うちは栃乃嵐だったよ。
- 176 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:IHp/Z4A+
- ずいぶん飼ってるんだな
- 177 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:sZxv9NJr
- 林檎・・・・贅沢!
- 178 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:AMfnLk8m
- AKIRAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 179 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:XDkOrbQQ
- >>151
近所の目があったから、いてもごくまれ
- 180 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:GUN2phQY
- >>126
今、俺も同じこと思ってたよ。( ´Д⊂ヽ
一回なにもかもを清算したい感じだ_| ̄|○
- 181 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:Yx5ueehf
- >>170
明日はセンター無いからいいよ
- 182 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:14 ID:BuGV1olp
- キエリボウシインコかいな
- 183 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:IHp/Z4A+
- >>175
- 184 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:W+Zg0mlv
- うまそうだ
- 185 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:7aCZjuMh
- インクレディブルマスィ〜ン
- 186 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:ETX+s/Rw
- >>151
今より多いだろ。終戦後はもっと多い。
- 187 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:VWqR8UNm
- オウムのあきら君は
ご機嫌ナナメですw
- 188 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:BOLSLPmG
- かわ(・∀・)いい
- 189 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:v1matwim
- あきら君?
誰か呼んだ?
- 190 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:X9JBJMOU
- 幸せそうなのに
なんか鬱になるな…
なんでだろ
- 191 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:57M15STg
- リスかわいい
- 192 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:PfKW4Dbs
- >>170
異`
- 193 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:4myYNAdv
- あきら君がまん汁
- 194 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:IHp/Z4A+
- >>175 なんかいい名前!
- 195 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:f82At0GN
- ご
き
げ
ん
- 196 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:2tJcPg94
- リスカワイイ
- 197 :公共放送名無しさん :04/01/19 00:15 ID:yB9cpXeu
- チン顔=テリー伊藤
- 198 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:ouWnIlU9
- >>151
この時代はカミナリ族だろw
- 199 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:cIhSLDR+
- あきらタソ
- 200 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:zcmF4gzo
- これ見終わったらじゃりんこチエの映画見よっと
- 201 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:FWGKhdrw
- ここで猫が出てきたら祭りになるんだろうな。
- 202 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:GjP64klz
- 鳥インフルエンザ
- 203 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:myzHecqq
- >>157
なかーま
- 204 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:rtp9IR6h
- >>151
この子達がやがて荒れる学校とか、珍走団全盛時代を作るんだがな
- 205 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:uRB0AdEr
- /´o ヽ
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^
- 206 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:2IcJf8vX
- >>151
カミナリ族がw
- 207 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:iGkuwzgQ
- >>86
まあ、この7年前に優勝してるんだが。
- 208 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:L0tdEXFV
- 買い物かごですよ
- 209 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:7ZDuSNWT
- 犬。リス。オウム。十姉妹・・・飼いすぎ
飼い主が食べるのさえ不安定なのに
- 210 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:2tJcPg94
- 買い物かご
- 211 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:3xBVZJKL
- >>190
俺も・・・
- 212 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:jRiFAMxT
- >>194
ガキデカだよ
- 213 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:PfKW4Dbs
- >>175
がきデカハケーン
- 214 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:IHp/Z4A+
- 気に入りませんw
- 215 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:MFlIfz+B
- 気に入りませんw
- 216 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:15 ID:ym9xJuUu
- 買い物篭懐かしい
ばあさんが使ってたわ
- 217 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:Ul3eCBPP
- 赤井の近所やんけ
- 218 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:sZxv9NJr
- 俺も気に入りません。
- 219 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:BUuElcdA
- 200円か
- 220 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:AMfnLk8m
- 200円・・・
- 221 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:BuGV1olp
- アキラくん、もしかするとまだ生きとるで
大型インコは長生きやさかい
- 222 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:jtaD0nZ+
- 普通に近所のおばちゃんに怒られたり
ご飯いっしょに食べたりしてたもんな
逆に現代の子供にはウザイだろうけど
俺は心地よかったな
- 223 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:X9JBJMOU
- 200円以内
きついお達しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 224 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:v8HhLxfW
- もれも、今夜は200円以内。w
- 225 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:myzHecqq
- あのバナナは台湾かな?
- 226 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:AJw8TcyN
- 200円
- 227 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:cIhSLDR+
- 200円以内?
- 228 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:GjP64klz
- 奥さんからきついお達しがありましたw
- 229 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:OZVS2P5M
- 200円以内?
- 230 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:/a+/YVFc
- 200円以内で・・・
- 231 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:2tJcPg94
- 昭和の商店街・・・
- 232 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:p6Ab1W3j
- 買い物かごって懐かしいなあ・・・
- 233 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:7aCZjuMh
- 46年、1971年だから…ニクソンショックの年?
- 234 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:FPw8yH7M
- この時代だと社会的な立場相当低く見られてたんだろうね
- 235 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:Yx5ueehf
- 二百円なら豆腐屋さんで豆乳1l買って飲む
- 236 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:GoRLsVfc
- 今日は500円でした
- 237 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:kq9YFxAu
- みんな買い物カゴ持ってたんだよ
知らんだろうなあ
- 238 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:rSqUYIz5
- 女はアホや・・・
- 239 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:p5KdlAYi
- なんか、臭いまで画面から伝わってくるようだ( ´Д⊂
- 240 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:+ynZGiF5
- なんだこれ
- 241 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:L0tdEXFV
- 今で言うと1000円くらいか
- 242 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:myzHecqq
- 200円ていまのどのぐらい
- 243 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:RA+5F/7e
- 黒門市場かなぁ?
- 244 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:3/whw8vs
- >>190
なんか悲しい気分になるよな・・
なんでだろ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 245 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:48T/lkNI
- 昔って、ばななは病気のときかお誕生日しか食えなかった。
ケーキもな。
- 246 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:2QCAtohS
- お笑いキロバトルに出てきても十分オンエア勝ち取れそうな人ばっかだな。
- 247 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:FpZGKim/
- この時代はほんまの意味で根性あるヤンキーいっぱいおったよ。
- 248 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:X9JBJMOU
- もっとデカいかご用意しろよ
- 249 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:mQnbpUYO
- さて寝る、ねる、ねねねえんんぬぬううううるうるうrぽっぽおおおおおおおおおおおお!!!!!!
- 250 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:8NeUmQ8M
- 懐かしいなぁ。買い物篭。
- 251 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:wth/zr/2
- 物も安いからなんとかなるんじゃね?
- 252 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:V5D4yPmV
- 予算を決めても旦那はついつい
いらん物を買ってしまうからな。
- 253 :雑種魂 ◆fV/glxsvwY :04/01/19 00:16 ID:dJQpywCK
- 買い物篭が泣けるな・・・あれ持ってお使いにいかされたよな・・・
- 254 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:rtp9IR6h
- 当時はこの映像を、どういう風に見ていたんだろう?
- 255 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:AMfnLk8m
- このころは冷蔵庫の容積が少なくて・・・
- 256 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:wBKs0+5s
- スプリングリバーブ?
- 257 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:16 ID:PfKW4Dbs
- つまんね
- 258 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:akeIO4fB
- なんや洒落かいな
- 259 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:YW6fjhPr
- なんか幻覚をみているようだ
- 260 : (´ー`)y-~~:04/01/19 00:17 ID:cGytl+lx
- 買い物籠使ってたなぁ
まだスーパーとか一般的じゃなかったころだ
- 261 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:ppovXhJf
- 上岡の声みたいだ
- 262 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:GL8Me7W2
- >>247
ありがちな意見キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!
- 263 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:IwTkRQXT
- この人たちに、二十数年後にノックが知事になる事を伝えたら、
どんな顔するんだろうか…
- 264 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:q5gUn93x
- 俺も写りたかったな
- 265 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:3xBVZJKL
- 妻用事
- 266 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:7aCZjuMh
- 高度経済成長してた頃かぁいいなぁ
前年は万博だよなぁ
- 267 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:cIhSLDR+
- 今買い物かご持ってる人見ないな
- 268 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:zh+TICQ7
- なんかつげ義春のマンガを思い出すな
- 269 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:vJjf4naH
- >>233
帰ってきたウルトラマンと仮面ライダーの年か。
- 270 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:XDkOrbQQ
- >>244
哀愁…なのかな。
今のご時世で哀愁は無いに等しい。
- 271 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:7ZDuSNWT
- 買い物カゴ 地球に優しいゴミの少ない生活だ
ぜひ見習いたい
- 272 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:MB5rIjxT
- 安!
- 273 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:MYnPCt/0
- 爪楊枝 妻 用事 ヒソヒソ
- 274 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:sZxv9NJr
- 豊かだねー。200円の生活でも。こうゆとりがあったんだね。
- 275 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:BUuElcdA
- 安っ
- 276 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:BOLSLPmG
- >>190
今の時代では画面内の幸せは実現不可能だから
- 277 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:ax6pm8zw
- やっぱ物価は相当違うな。
- 278 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:JJi7YG3E
- 俺はまだ痕跡もない時代だな
- 279 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:KEyvWE4m
- >>180
クレしんの大人帝国ってどんなの?
- 280 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:Yx5ueehf
- 鯖じゃなくて鯵の切り身かよ…
- 281 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:v1matwim
- >>247
ヤンキーというか愚連隊だな。
「ガキ帝国」
- 282 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:48T/lkNI
- こんびにどころか大手スーパーもないころだね。
- 283 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:B3pKdMCd
- 泣けてくる。。。音楽と映像。すごく良い番組だなアーカイブスって。NHK好きだなあやっぱり。
- 284 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:boJdPPxE
- 日立モートル
- 285 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:jQ3KdI56
- >>222
あの時より、金も持ってるし広いところにも
住んでるが、俺ははたして幸せになったんだろうか・・・
- 286 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:qpIFUtVJ
- このころに住んで見たい
- 287 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:LR18dNHX
- ここは平均年齢何歳くらい?
オレは29歳だけど・・・
- 288 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:RR/5P738
- やすすぎ
- 289 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:TfOlqHa2
- 安!
- 290 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:kq9YFxAu
- 日立モートルの時代か
- 291 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:2QCAtohS
- 地上げられたんだろうなあ、この辺。
- 292 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:cCuNWeps
- 今なら1000円くらい?
- 293 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:GSS2AWlr
- 日
立
モ
|
ト
ル
- 294 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:akeIO4fB
- オクレさんかとオモタ
- 295 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:jtaD0nZ+
- オクレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 296 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:X9JBJMOU
- >>263
その後の事件を伝えたら
「あーやっぱりな」と言うだろう。
- 297 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:3+SpbpqG
- >>287
21
- 298 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:boJdPPxE
- オクレさんや
- 299 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:wth/zr/2
- オクレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 300 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:x+hvzDzY
- ミスターオクレ?
- 301 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:DFc0LEcR
- オクレ師匠
- 302 :公共放送名無しさん :04/01/19 00:17 ID:yB9cpXeu
- オクレにーさん
- 303 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:kq9YFxAu
- おくれさんか
- 304 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:ym9xJuUu
- オクレさんか
- 305 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:17 ID:uRB0AdEr
- さっきの床屋の人だろ
- 306 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:57M15STg
- オクレにみえる
- 307 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:7aCZjuMh
- >>287
21 (0^〜^)ノ
- 308 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:GoRLsVfc
- みんなオクレ兄さんに見えるな
- 309 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:myzHecqq
- >>287
51年生まれ27
- 310 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:qXppzzIV
- >>287
32
- 311 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:XDkOrbQQ
- >>269
帰ってきたウルトラマンかぁ。
そんな昔だったんだなぁ。
- 312 : (´ー`)y-~~:04/01/19 00:18 ID:cGytl+lx
- オクレ わらた
- 313 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:QO9yiGLS
- >>263
パンパカパーン
今週の府知事便り
- 314 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:oYTmJ2eu
- ミスターオクレ
- 315 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:8NeUmQ8M
- 菓子パンが25円くらいとかだったかな。駄菓子が5円か10円とか。
- 316 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:SQsbrCSy
- ホントに「栃乃嵐」ってつけたんだ。勿論元ネタは「がきデカ」。
頭のいい可愛い奴だったよ・・・( ´Д⊂ヽ
- 317 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:UEstukDK
- >>287
もうすぐ28
- 318 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:ETX+s/Rw
- >>247
因みに島田紳助が15歳、まさにDQN真っ盛りの頃ですなw
- 319 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:9TBH/bvt
- 鶴橋の大日本印刷バイト行ったなぁ
- 320 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:bUrEtLat
- オケレ兄さん
- 321 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:cIhSLDR+
- オクレさんこんなところで?!
- 322 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:1MLEyU1n
-
この時代、2ちゃんねるもまだホノボノしていましたな…
- 323 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:OZVS2P5M
- 笑いの中にも「人生の悲哀」が
にじみ出てきてて・・・(つд⊂)エーン
- 324 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:48T/lkNI
- 巨人がV9街道つっぱしってた時代だね。
- 325 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:7aCZjuMh
- モートルってナニ?
- 326 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:TfOlqHa2
- Mr.オクレハケーン
- 327 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:AJw8TcyN
- 名古屋からタクシーって
- 328 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:boJdPPxE
- マジでオクレさんだよな、この人
- 329 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:XDkOrbQQ
- >>287
昭和44年
35
- 330 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:YW6fjhPr
- この時代にはオクレがおおかったんだな
- 331 :公共放送名無しさん :04/01/19 00:18 ID:9X2pPg7a
- 今の映像も20年後にはダサイって思われるんだろうな
- 332 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:X9JBJMOU
- おかえりなさい
小野田さん
- 333 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:ouWnIlU9
- >>287
たぶん俺が一番年下
22
- 334 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:ng6EzSJO
- うわー、30年前のワシのじいちゃん宅みたい。
- 335 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:L0tdEXFV
- 七三でショボ顔でメガネならみんなオクレ兄さんかよ
- 336 :雑種魂 ◆fV/glxsvwY :04/01/19 00:18 ID:dJQpywCK
- 製本工場で働くか・・・偉いな・・・働くだけで偉い。
- 337 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:ToyhRJyC
- ウルトラセブンキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
- 338 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:BUuElcdA
- そうだんなあ
- 339 :☆ ◆star/bMmlk :04/01/19 00:18 ID:53TfJnrP
- >>168
あの時代だとやっぱチンか…
392
- 340 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:f82At0GN
- 奥さん、額に何かついてますよ
- 341 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:AMfnLk8m
- >>322
あの頃は手紙でレスのやりとりしてたからねえ
- 342 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:2IcJf8vX
- >>287
平均は知らんが
39
- 343 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:akeIO4fB
- 美味くなさそうなサラダ…。
- 344 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:MbIpJn9S
- 今、こういうイボ顔にある人いないな
- 345 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:2QCAtohS
- この人も不況でリストラ倒産かもな。
- 346 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:Ul3eCBPP
- 明治大正生ればっかだな
- 347 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:Yx5ueehf
- この人ビャクゴウがあるよ
- 348 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:7ZDuSNWT
- 両親 漫才師で 子供はまっとうな道を選んだのね
- 349 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:18 ID:AqbSKOtH
- 息子以外は今みんな死んでるんだろうな
- 350 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:JJQM7lQs
- ぶっちゃけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 351 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:BOLSLPmG
- 元祖ぶっちゃけキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 352 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:7aCZjuMh
- >>322
ARPA NET経由で必死だったけどな(w
- 353 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:/a+/YVFc
- 「ぶっちゃけた話が」
- 354 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:GL8Me7W2
- >>281
ガキ帝国は面白いよね。
タートルネックのシャツにカーディガン着たい(;´Д`)
- 355 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:eW/fm26v
- なんのボタン?
- 356 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:rSqUYIz5
- すんません 44です
- 357 :鬼地蔵の銀次:04/01/19 00:19 ID:K/PdjQ7Y
- いいよな、この時代
何年くらいなんだ
- 358 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:cIhSLDR+
- 意外とうまいかも・・・
- 359 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:nx0Zcmcj
- すがいきん
- 360 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:akeIO4fB
- きっつー
- 361 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:BuGV1olp
- >>325
東の噺家の符丁で
バクチのことや
- 362 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:+ynZGiF5
- なんで声と絵があってないんだ
- 363 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:GjP64klz
- >>332
ハズカシながら帰って来ますた
- 364 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:48T/lkNI
- 昔の大阪人て100パーセント一重まぶただな。
- 365 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:q5uBjSDn
- ぶっちゃけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 366 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:p5KdlAYi
- >>279
埼玉県・春日部市に出現したテーマパーク「20世紀博」は大人のための遊園地。
昔親しんだ“ヒーロー”や“魔女っ子”になりきった大人たちは、すっかり「なつかしさ」のとりこになってしまう。
ある日しんのすけが目覚めると、ひろしとみさえは仕事にも行かず家事もせずゴロゴロと寝てばかり…。
やがて「20世紀博」からやってきたトラックが町中の大人たちを連れ去ってしまう。
子供だけになった春日部で途方に暮れるしんのすけたちだったが、大人たち、
そして自分たちの未来を取り戻すために立ち上がるのだった
- 367 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:X9JBJMOU
- >>341
昔はのろしだったのにな…( ´へ`)y━~シミジミ
- 368 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:OXdbtoyl
- >>287
32
生まれる3ヶ月前の放送
- 369 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:v1matwim
- >>342
昭和40年会?
- 370 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:MFlIfz+B
- 花笠音頭キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 371 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:BOLSLPmG
- >>287
32
- 372 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:GSS2AWlr
- この中での最年少は記録もろた!
15。
- 373 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:7aCZjuMh
- >>357
33年前
- 374 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:XDkOrbQQ
- >>346
会社に大正生まれがいた、戦争に行った人がいた時代
- 375 :☆ ◆star/bMmlk :04/01/19 00:19 ID:53TfJnrP
- >>342
1/6で29になったばっかの♀です
- 376 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:cIhSLDR+
- きんさん・・・
- 377 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:2QCAtohS
- 息子も生きてりゃ60代だろう。
- 378 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:ng6EzSJO
- >>357
1971年
昭和46年
- 379 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:1MLEyU1n
- >>355
へぇ。
- 380 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:VWqR8UNm
- >>341
電報は?
- 381 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:GoRLsVfc
- カラオケなんかなかった時代だな
- 382 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:19 ID:GUN2phQY
- >>279
大人が大人でなくなる話。
これはビデオ借りて見たほうがいいよ。
その後にMBなんかみた日にゃ( ´Д⊂ヽ
- 383 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:bUrEtLat
- この時代にオーディオセット持ってるのか 凄いな
- 384 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:9TBH/bvt
- >>325
独逸語でしょ
- 385 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:qpIFUtVJ
- ちとんしゃん・とてちんしゃん
- 386 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:7ZDuSNWT
- こんなとき三味線弾けると大人気だね
俺も習いたいよ
- 387 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:GSS2AWlr
- >>325
モーター
MOTOR
モートル
- 388 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:V/KH4/ji
- (´-`).。oO オヤジも俺が消防の頃はこんな黒縁眼鏡かけてたな
- 389 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:wth/zr/2
- アップが多いのわ小さいテレビしかなかったからかな
- 390 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:LR18dNHX
- 最低21歳
最高44歳
かぁ〜
- 391 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:7zTG0vIL
- センタンのアイスクリーム5円だったよ。
少し前まで市電が走っていた。(昭和44年)
- 392 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:z5sSNPyv
- なぜか人形劇思い出した(w
- 393 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:akeIO4fB
- チュチュンがチュン
- 394 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:p6Ab1W3j
- >>325
MOTOR(モーター)
- 395 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:8QxTwhjx
- >209
JR大阪駅地下にに割と小綺麗な猫を何匹かかごに入れて
座り込んでいる人がいる。ずーっと昔から。
このミスマッチにいつも悩まされている。
- 396 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:BuGV1olp
- シンシアがデビューした年やね
- 397 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:2IcJf8vX
- >>369
39年
- 398 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:kq9YFxAu
- 俺は小学3年か、人生これからってとこだな
- 399 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:iGkuwzgQ
- >>368
お、同い年・・・・
- 400 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:myzHecqq
- >>346
この頃はわずかながら江戸時代生まれも
- 401 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:4w5yMde+
- 文化住宅とは違うんかな
- 402 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:2QCAtohS
- こじきだよな、この人達、ある意味で。
- 403 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:Ul3eCBPP
- ロザンにこの番組を見せてやりたいわ
- 404 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:CtWRXH5s
- おれこの時代の大阪に小さいころ一度だけいったことある。
夜行の寝台列車に乗ってさ。
ほんとにこんな色だったよ。
- 405 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:v1matwim
- >>354
昔のヤンキーの標準服だなw
- 406 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:VWqR8UNm
- 茜丸はこのころあったのか?
- 407 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:I5EE2gta
- 製本業者でバイトしたことある
昼夜2交代制で夜中の12時に昼飯になったときには
食欲よりも眠気しかなかった
- 408 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:3/whw8vs
- 24歳
だけど実家はいまだ黒電話だ!
子どものころのテレビはモノクロだったさ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 409 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:GjP64klz
- >>397
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ
- 410 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:OXdbtoyl
- >>395
あれつめすぎやっちゅうねん
- 411 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:AMfnLk8m
- やっぱり適度に貧乏の方がよかったのかな・・・??
- 412 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:20 ID:akeIO4fB
- おとろしや、て。
- 413 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:p5KdlAYi
- 漏れ30だ。
- 414 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:MFlIfz+B
- 今日友達の結婚式で三味線弾いてハイヤ節歌ってきた
- 415 :鬼地蔵の銀次:04/01/19 00:21 ID:K/PdjQ7Y
- あいかわらずこのスレはめちゃくちゃ流れが早いなオイ
みんな!酒呑んでるか?
- 416 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:sZxv9NJr
- おとろしや!
キーやん?
- 417 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:MB5rIjxT
- >>287s 36年生まれ 42
- 418 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:6Jntug8h
- >>287
27
- 419 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:X9JBJMOU
- >>391
センタンってその頃からあるんだ。
関東では最近見かけるようになった
- 420 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:OYkA4yjB
- >>325
モーターのことだよ。発動機。
- 421 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:48T/lkNI
- 昔って大学進学率30パーセント以下ぐらい?
大卒=インテリみたいなw
- 422 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:75rWTGyE
- >>298-304
- 423 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:JNmyQmpu
- まだファミコンもないんだよね
- 424 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:BOLSLPmG
- 画面から糸が出てるよ!
- 425 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:W+Zg0mlv
- 当時の公務員の初任給は4万円ぐらい
- 426 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:uRB0AdEr
- /´o ヽ
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^
- 427 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:SfYmZIA4
- 49歳だが。
- 428 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:qpIFUtVJ
- >>399
ここにもノシ
- 429 :雑種魂 ◆fV/glxsvwY :04/01/19 00:21 ID:dJQpywCK
- 小さいときの写真・・・一枚も無い(´・ω・`)ショボーン
震災で無くなった・・・。°゚(;つд⊂)゚°。
- 430 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:mQnbpUYO
- おれ昭和57年生まれ
- 431 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:1MLEyU1n
-
>>555 オマイ、痛いンだよ!! いい加減にしてくれ!!
- 432 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:bUrEtLat
- >>325
MOTOR(モーター)
のドイツ語読みだ 覚えておけよ
- 433 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:8NeUmQ8M
- >>405
トロイのVネックとかカーディガンとか。バギーパンツを履いてたな。
- 434 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:f82At0GN
- >>423
インベーダーすらないわい
- 435 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:wth/zr/2
- >>426
クルックーキター
- 436 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:AqbSKOtH
- >>421
60年代後半で20%弱
- 437 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:MFlIfz+B
- アチャコ先生キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 438 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:GjP64klz
- 我と来て 遊べや親の ない雀
- 439 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:7ZDuSNWT
- >395
あぁ、大丸の前あたりかな?
- 440 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:FpZGKim/
- 70年代の天王寺ほんま怖かった。
南海電車なんかほんま・・・
- 441 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:akeIO4fB
- テレビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 442 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:QO9yiGLS
- >>403
ロザンだけじゃないって、はねとびのやつらとか・・・
- 443 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:KEyvWE4m
- >>366
なるほど、サンキュ
- 444 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:ZBpw7kyx
- まだ、ビートルズもデビューしてない時代か。
- 445 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:BuGV1olp
- >>417
ようやく後厄も終わりやな
- 446 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:21 ID:zh+TICQ7
- あの鳩もほとんど死んでるだろな
- 447 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:vxjqyeVX
- アチャコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 448 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:2OMnojqT
- NHKのコネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 449 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:myzHecqq
- >>423
昔に戻ってセガを勝たしてやりたいよ
- 450 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:48T/lkNI
- 当時の野球ファン=95パーセント巨人ファン
- 451 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:7aCZjuMh
- >>430
(0^〜^)ノ
- 452 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:OXdbtoyl
- ファッションマッサー
- 453 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:kq9YFxAu
- アチャコさんだったか
- 454 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:v1matwim
- >>397
39年ですか
漏れは早生まれだから40年です。
- 455 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:X9JBJMOU
- >>449
セガは負けてこそセガ
- 456 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:AJw8TcyN
- 世の中はドリフが人気あった頃だよな
視聴率40%超えてた頃だ
- 457 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:ng6EzSJO
- ヤマザキ、天皇を撃て!
- 458 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:OZVS2P5M
- >>440
どんな感じで?
- 459 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:7TWVmvaP
- この前年が大阪万博ということか
- 460 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:GoRLsVfc
- おとろしいな
- 461 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:2IcJf8vX
- >>375
付き合ってください。
- 462 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:jtaD0nZ+
- おっとろしいな
- 463 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:YW6fjhPr
- >>421
このころの大学って火焔ビンの作り方を学ぶとこだよ
- 464 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:LR18dNHX
- おとろしい。
- 465 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:cIhSLDR+
- おとろしい
- 466 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:BOLSLPmG
- おとろしい
- 467 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:3xBVZJKL
- >>408
同い年だな。
俺の家も小さい頃は黒電話だったよ
- 468 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:BuGV1olp
- アチャコはんや
- 469 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:q5uBjSDn
- >>440
天王寺に南海は行ってないだろ
- 470 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:Knhd6vJe
- おとろしい
- 471 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:4w5yMde+
- >>402
だから河原乞食だろ
- 472 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:v8HhLxfW
- >>429 やっぱ、今頃はおもい出すか?
- 473 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:akeIO4fB
- 蝶々若っ!
- 474 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:7ZDuSNWT
- 香川としおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 475 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:yMwxLT7o
- かがわとしおだ
- 476 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:BUuElcdA
- 蝶々キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 477 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:GOcmUY+k
- おっとろしいなあ
- 478 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:kq9YFxAu
- 澤田隆二ではなかったか?
- 479 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:2OMnojqT
- 香川としおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 480 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:AMfnLk8m
- ミヤコ蝶々・・・彼女も亡き人に
- 481 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:48T/lkNI
- 当時の小学生…95パーセント巨人の野球帽着用
- 482 : (´ー`)y-~~:04/01/19 00:22 ID:cGytl+lx
- ミヤコ蝶々だーー
- 483 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:ToyhRJyC
- 香川先生キター
- 484 :雑種魂 ◆fV/glxsvwY :04/01/19 00:22 ID:dJQpywCK
- ミヤコ蝶々が若い
- 485 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:VWqR8UNm
- 香川先生生きてはった
- 486 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:GUN2phQY
- >>287
21。
正直この頃はもっと先を見ることが出来た時代だったと
思うんですよ。
- 487 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:myzHecqq
- >>455
それもそだな
- 488 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:PfKW4Dbs
- ミヤコ蝶々和解
- 489 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:2QCAtohS
- わかいなあ、蝶々先生。
- 490 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:++/xokCB
- おとろしい
- 491 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:bUrEtLat
- みやこ蝶々も死んだしな
- 492 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:akeIO4fB
- >>457
奥崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 493 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:22 ID:9TBH/bvt
- 南都雄二都蝶々
- 494 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:kq9YFxAu
- あ、香川さんやったハズカシ
- 495 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:OXdbtoyl
- >>469
昔、天下茶屋から視線が出てた
- 496 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:7ZDuSNWT
- ミッチェル香川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 497 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:7aCZjuMh
- 第2外国語ドイツ語なのに「モートルってナニ」とか訊いちゃった…
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 498 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:V/KH4/ji
- >>287
1966年産まれ37歳
今年38歳・・・40が間近になった(´・ω・`)ショボーン
- 499 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:2IcJf8vX
- >>409
ノシ
- 500 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:MYnPCt/0
- 4つの小屋 おしえて!!!!!!!!!!!
- 501 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:ETX+s/Rw
- >>469
昔は行ってたんだよ!!
- 502 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:5p/1M+qL
- 吉本興業がお笑いの専門学校作って、金払って教わる時代が来るなんてねえ。
- 503 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:rPhYe/Pq
- >>423
任天堂といえばトランプ・花札メーカーという時代
- 504 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:GoRLsVfc
- ADキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 505 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:X9JBJMOU
- コントみたいな打合せキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 506 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:5qeDO2rm
- なんか見覚えが
- 507 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:ym9xJuUu
- ヤラセか
- 508 :鬼地蔵の銀次:04/01/19 00:23 ID:K/PdjQ7Y
- >>373
ほう、33年も前のことか・・・俺が生まれる前やんか!
あんがとよ!
- 509 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:Yx5ueehf
- なれなれしいDだな
- 510 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:BOLSLPmG
- >>469
天下茶屋〜天王寺に支線があったよ
- 511 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:cIhSLDR+
- これからええとこヤァーー
- 512 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:XDkOrbQQ
- 尺が…
テレビの欠点
- 513 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:akeIO4fB
- 20分はあかんやろw
- 514 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:LR18dNHX
- これ、大阪の特集の時と同じ奴だ!
- 515 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:sZxv9NJr
- 百面相、波多野栄一だね
- 516 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:mQnbpUYO
- 途中だけど寝ます
みなさんおやすみなさい。。
- 517 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:CtWRXH5s
- 昭和40年生まれ38歳。
子供のときに船場のあたりの喫茶店でホットミルク飲んだ。
梅田駅で五目そば食べた。
- 518 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:Sce5vzrz
- TV向けの芸じゃあないね 八木節は。・゚・(ノД`)・゚・。
- 519 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:++/xokCB
- そら せっしょうだせー
- 520 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:b0HzNmKK
- 八木節音頭
- 521 : (´ー`)y-~~:04/01/19 00:23 ID:cGytl+lx
- 南都雄二も蝶々も死んだなぁ
- 522 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:V0/XHqBH
- だっせ
- 523 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:yahkDtAJ
- ドラマみたいだね。
- 524 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:JNmyQmpu
- 名古屋撃ちてようわからん…
やっぱり起源は名古屋なのか?
検索すればわかるんだろうけど
- 525 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:MB5rIjxT
- >>445ありがとうね。
- 526 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:ng6EzSJO
- はい、テレホンカード!
- 527 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:U6sTng9r
- 上岡龍太郎が言ってたけど、この頃は他に何もできない者が芸人になって、
芸人でダメだったらもう死ぬしかないという時代だったらしい。
首吊ったり、ガス管咥えたりして死んだ芸人がよーけおった、と言ってた。
そういうの考えると、この映像が余計に沁みてくる。
- 528 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:7ZDuSNWT
- ADが津川雅彦みたい
- 529 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:MFlIfz+B
- この芸は松鶴家千代若・千代菊がやってたな
「のんきな商売やめられない、やめたらマンマの食い上げだとヨーイヨーイヨー」
- 530 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:AqbSKOtH
- これ自体が既に漫才やん
- 531 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:BuGV1olp
- >>498
まだまだこれからやで
- 532 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:1r+MfuQR
- 変な大阪弁が多いな
- 533 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:1MLEyU1n
- >>555
古いタイプのハンサムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 534 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:VWqR8UNm
- これどこの局?
関テレ?ABC?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:23 ID:6PcujvXU
- >>469
南海天王寺線ってあったんだよ。
- 536 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:48T/lkNI
- 当時は「笑点」でうたまるとこえんゆうのバトルで盛りあがってた頃かな?
- 537 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:BOLSLPmG
- もめてる!!!
- 538 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:q5uBjSDn
- >>495
>>510
へ〜
- 539 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:23 ID:ym9xJuUu
- このシーン見た覚えある
何で見たのかな
- 540 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:kmo/A27M
- 困った年寄りだ
- 541 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:wBKs0+5s
- ギターソロにこだわるギタリストみたいだな
- 542 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:cIhSLDR+
- いきまひょ!
- 543 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:GjP64klz
- >>429
生きててよかったね。°゚(;つд⊂)ヽ(・ω・` )
- 544 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:v1matwim
- >>433
そーそーw
あとパンツはベルトレスのヤシとかね。
- 545 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:AMfnLk8m
- 座敷漫才キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 546 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:wth/zr/2
- おとろしや〜
- 547 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:BOLSLPmG
- >>516
のし
- 548 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:PfKW4Dbs
- 蝶々はん下っ端やってる
- 549 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:2IcJf8vX
- >>454
39年のナカーマ
- 550 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:p6Ab1W3j
- >>533
(´-`)?
- 551 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:9TBH/bvt
- >>501
あれもうないの?
- 552 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:2tJcPg94
- 部屋暗いなあ。
- 553 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:7aCZjuMh
- わーわー、白黒だぁ
カラーの全国中継はまだだったのか
- 554 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:XDkOrbQQ
- >>516
おやすみー
- 555 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:akeIO4fB
- 切れてないよ!
- 556 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:1r+MfuQR
- >>535
天王寺駅の1番端っこのホームですね
- 557 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:Yx5ueehf
- 円楽の卒業式もいっぺんみたいなぁ
- 558 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:3+SpbpqG
- そうか生なのか
- 559 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:kq9YFxAu
- 終わったがなw
- 560 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:boJdPPxE
- テレビナイト日本
- 561 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:RR/5P738
- _| ̄|○
- 562 :雑種魂 ◆fV/glxsvwY :04/01/19 00:24 ID:dJQpywCK
- わがままね・・・・
- 563 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:uwlaihjj
- SEIKO
- 564 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:OXdbtoyl
- >>551
堺筋線がその下を延伸したから
- 565 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:7CySZRT2
- これ何年ごろ?
- 566 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:24 ID:GoRLsVfc
- 巻きがはいりました
- 567 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:IwTkRQXT
- ひょっとして生放送だったのか?
- 568 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:MYnPCt/0
- >440 天下茶屋から今池、飛田を通って天王寺へいく線あったよー
天王寺の南西にはまだホームがのこってる
- 569 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:48T/lkNI
- おとろしや…
すげー芸名だ
- 570 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:wth/zr/2
- (´・ω・`)ショボーン
- 571 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:PfKW4Dbs
- おっとろしいなあ…
- 572 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:jtaD0nZ+
- _| ̄|○だめじゃん
- 573 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:LR18dNHX
- >>539
映像の20世紀じゃなかったけ?
全国の昔の映像流す奴!!
- 574 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:Ul3eCBPP
- このAD渡辺謙
- 575 :鬼地蔵の銀次:04/01/19 00:25 ID:K/PdjQ7Y
- >>378
おう、あんたもありがとな!
このスレは、いつ来ても気持ちいい香具師ばっかだから好きだぜ
- 576 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:BUuElcdA
- 生放送だね
- 577 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:W+Zg0mlv
- 初任給が5万円以下だった頃、カラーテレビは1台10万円以上した
- 578 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:myzHecqq
- >>551
満足に箸が使えないのがバレて干された
- 579 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:23r6RiVi
- 「時間」という近代的価値がここにも。
- 580 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:zh+TICQ7
- 福田赳夫に似てるな
- 581 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:ZBpw7kyx
- この頃、名古屋はCBC(中部日本放送)
しかなかった。
- 582 :きろばとる:04/01/19 00:25 ID:2QCAtohS
- まあ、オンエアされない芸人もいるわけで・・・・・
- 583 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:2tJcPg94
- >>577
今で言うプラズマハイビジョンテレビみたいなものか。
- 584 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:OZVS2P5M
- 「ライムライト」のカルベロみたい・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
- 585 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:2IcJf8vX
- >>580
w
- 586 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:48T/lkNI
- 「大正テレビ寄せ」もなま放送だった?
- 587 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:L0tdEXFV
- 集まりすぎだろ
- 588 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:3dRYnoz7
- ナレーター森本タケロウかも
- 589 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:25 ID:JJQM7lQs
- >>577
いまのプラズマテレビの感じか
- 590 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:8NeUmQ8M
- >>544
でリーゼントかパンチパーマでしたね。自分もパンチ当ててました。ディスコなんかでは
それで門前払い喰らったり。
- 591 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:GjP64klz
- 雁の介はんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 592 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:BOLSLPmG
- >>538
南海天王寺支線が無くなって、その廃線敷きの地下を利用して
堺筋線の動物園前〜天下茶屋ができますた
- 593 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:vJjf4naH
- >>540
仕方がない。
この頃の芸人は自分の芸に自信があったから。
- 594 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:yahkDtAJ
- じーさんばーさんばっかだな。
- 595 :雑種魂 ◆fV/glxsvwY :04/01/19 00:26 ID:dJQpywCK
- >>543
ありがとう・・・・。°゚(;つд⊂)゚°。
- 596 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:AMfnLk8m
- バカヤローまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 597 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:ETX+s/Rw
- >>577
今でいえば50万位のプラズマテレビ、液晶テレビを買う感覚!?
- 598 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:AqbSKOtH
- この頃TVはコント55号が制圧してたんだよな
- 599 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:BUuElcdA
- 吉田茂元首相キター
- 600 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:Yx5ueehf
- 興行師=プロモーター=プロデューサー
- 601 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:GoRLsVfc
- 餌はだれがやんの?
- 602 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:akeIO4fB
- ヤクザの匂いがプソプソ
- 603 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:wBKs0+5s
- いつのまにか将棋の名人になってるよ。
- 604 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:ouWnIlU9
- 興行師がまかり通る時代だったと
暴対法ができる前だな
- 605 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:2IcJf8vX
- >>590
パンチ佐藤さん?
- 606 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:48T/lkNI
- なんで高齢者ばかりなの?芸人さん
- 607 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:CLcQu7wq
- 首相
- 608 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:v1matwim
- >>517
昭和40年会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
(゚∀゚)人(゚∀゚)
- 609 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:jtaD0nZ+
- >>592
へ〜
- 610 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:nzlCNGaC
- 首相
- 611 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:AMfnLk8m
- AKIRA君は置いてけぼり
- 612 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:X9JBJMOU
- このスレのおっちゃんども!
もっと若者の知らない話をしてくれ!!
- 613 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:26 ID:GUN2phQY
- 高知へ来てたのか・・・・
- 614 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:L0tdEXFV
- >>598
当時の55号は基地外が見るものだなんて言われてましたなぁ
- 615 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:48T/lkNI
- >>598
どりふが売れる前か?
- 616 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:4myYNAdv
- 興行師てやくざじゃん
- 617 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:QO9yiGLS
- >>593
今の芸のない芸人よりマシだよ。
- 618 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:ETX+s/Rw
- ケコーンレスばかりだ・・
- 619 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:kq9YFxAu
- >>598
46年だと55号は落ち目だな
- 620 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:wBKs0+5s
- キチガイ。
- 621 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:2IcJf8vX
- 菅井菌w
- 622 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:akeIO4fB
- >>582
オンバトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 623 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:z5sSNPyv
- ん?
- 624 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:WLDxsQy4
- 基地外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 625 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:myzHecqq
- きちがい?
- 626 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:ng6EzSJO
- >>588
吉本忠郎だったかと。
- 627 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:SQsbrCSy
- でました「キチガイ」
- 628 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:OaWQYH4h
- キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 629 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:BuGV1olp
- >>586
収録は木曜か金曜
渋谷の東横劇場、後に東急レックス
- 630 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:q5gUn93x
- キチガイキタ━━(゚∀゚)━━ !!
- 631 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:zaR9BIGi
- kティガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 632 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:7ZDuSNWT
- 後ろ面用のお面だ
- 633 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:3/whw8vs
- >>429
これからたくさん思い出つくっていけよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 634 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:GoRLsVfc
- いま、基地外って言ってなかったか?
- 635 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:/a+/YVFc
- 俺は花王名人劇場が好きだった
- 636 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:VQMkhtB5
- コレ見てて気付いた
最近の番組がいかに耳障りなことか(BGMウルセーヨ)
- 637 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:TfOlqHa2
- 日
立
I
T
ソ
リ
ュ
|
シ
ョ
ン
- 638 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:Yx5ueehf
- 季違いじゃがしかたあるまい
- 639 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:48T/lkNI
- 大阪も夏場は住吉踊りすんの?
- 640 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:/cbcaU3V
- 厚み金
- 641 : (´ー`)y-~~:04/01/19 00:27 ID:cGytl+lx
- 芸人だねぇ
- 642 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:yahkDtAJ
- これてるてる家族で言うと夏子ねーちゃんがスカウトされたくらい?
- 643 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:YW6fjhPr
- しかし、若手芸人はいないのか?
- 644 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:wBKs0+5s
- 聞き違い。
- 645 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:jtaD0nZ+
- カオルちゃんまだ?
- 646 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:XDkOrbQQ
- >>637
今はそれなの?
- 647 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:2IcJf8vX
- >>429
ガンガレ
- 648 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:Ul3eCBPP
- 阪和線か
- 649 :臭一:04/01/19 00:27 ID:fMCyqq7x
-
学ラン キター!!!!
- 650 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:27 ID:2QCAtohS
- こんな芸人さんたち、40分50分、平然とできたんだよ。
今の若手とは腕が違う。
- 651 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:8NeUmQ8M
- >>605
某食品メーカー勤務だったんで長髪禁止だったんですわ。
- 652 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:MYnPCt/0
- てんのうじやん
- 653 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:uRB0AdEr
- ペットの世話は?
- 654 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:BUuElcdA
- (・∀・)イイ!!
- 655 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:1MLEyU1n
-
AKIRA君にもチエンソーのマネとかさせたらいいのに…
- 656 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:soDZujMe
- >>638
獄門島キタ━(゚∀゚)━ !!
- 657 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:BOLSLPmG
- きちがい聞き逃した
お、天王寺の陸橋だ
- 658 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:ouWnIlU9
- 大阪環状線は昔から変わらないな
- 659 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:kq9YFxAu
- キチガイって昔は普通に言ってたんだけどねえ
- 660 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:7aCZjuMh
- 伊集院はまだ2,3歳だな
- 661 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:RR/5P738
- モワタ
- 662 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:2tJcPg94
- 鉄優N
- 663 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:X9JBJMOU
- 番組の構成上
現在では不適当と思われる表現をそのまま放送しました
まだー??
- 664 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:ng6EzSJO
- さて、相撲だ。
- 665 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:7zTG0vIL
- 103系電車キター。
今も走っています。(w
- 666 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:AJw8TcyN
- 電車はいまと一緒だね
- 667 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:FpZGKim/
- ほんま南海はキチガーばっかやった。
- 668 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:7CySZRT2
- 名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!
- 669 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:b0HzNmKK
- 町に若さがない
- 670 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:AqbSKOtH
- 今この辺どうなってるのかね?
- 671 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:BUuElcdA
- オワタ
- 672 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:akeIO4fB
- 終わりなのか…。
- 673 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:ax6pm8zw
- もう環状線? それとも城東線?
- 674 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:/+2Ebx7A
- キチガイって言ったぞ!
誰か講義メールよろ
- 675 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:PfKW4Dbs
- >>636
あとテロップもな
- 676 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:48T/lkNI
- もうおしまい??
あと2、3時間みてたい気分・・・
- 677 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:GUN2phQY
- オワタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚_| ̄|○゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
- 678 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:m+DE2YUr
- >>636
あとテロップもな・・・
出さなくても判るってといいたい
- 679 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:2QCAtohS
- おお、全部みてしもうた。
- 680 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:OZVS2P5M
- 富田の音楽は(*^ー゚)b グッジョブ!!
- 681 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:jtaD0nZ+
- 冨タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 682 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:XDkOrbQQ
- 大阪の人がいるなら聞いてみよう
ジャンボーグAで、通天閣が倒されたシーン覚えてる人
- 683 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:7ZDuSNWT
- >639
あまりしない
米朝一門の落語会くらいだと思う
- 684 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:2IcJf8vX
- オタワ
- 685 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:6Jntug8h
- >>646
そう。
ちょっと前だと「日立コンピュータ」だったな。
- 686 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:v1matwim
- >>549
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ
- 687 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:IwTkRQXT
- 武蔵野線はかわらないなあ
- 688 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:OXdbtoyl
- 環状線の電車も若い
- 689 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:SQsbrCSy
- >>651
丸大ハムでつか?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:28 ID:6PcujvXU
- >>673
すでに環状線
- 691 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:I5EE2gta
- 東京にはこういう所無いな
- 692 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:jQ3KdI56
- ああ、なごむなぁ
- 693 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:7aCZjuMh
- >>658
今も昔もこれからも103系(w
- 694 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:++/xokCB
- キチガイなんて普通に言ってたな。w
- 695 :臭一:04/01/19 00:28 ID:fMCyqq7x
-
芸人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>青空カラオケ
- 696 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:28 ID:1r+MfuQR
- 通天閣のネオンサインの色で、天気予報を知らせてくれるやつ、今も健在?
- 697 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:ZBpw7kyx
- この頃、タモリはまだ
赤塚のところで居候してたんだろうな。
- 698 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:ETX+s/Rw
- >>659
今でも世間じゃ普通に言ってるけどなw
- 699 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:ToyhRJyC
- >>653
チロがします
- 700 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:AMfnLk8m
- 今のドキュメント番組がいかに薄いか良く分かるなあ
- 701 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:myzHecqq
- この早さなら言える
うちに日立製品はない
- 702 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:q4EojsLj
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 703 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:ax6pm8zw
- >>690
さんくす。
- 704 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:PfKW4Dbs
- これはもうひとつの民俗学的資料ですね
- 705 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:akeIO4fB
- まだおるんかい!
- 706 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:2OMnojqT
- 10人もいるのか
- 707 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:weJYoq7V
- おい、おまいら
肝心なのは、一所懸命だってことだ、
わかったかあ、おい。
ほんとにわかったか?
この、この、このお プータロー諸君。
俺は寝る。
- 708 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:i4p9r5aH
- はあ、りすになりたい
おいしそうなりんごだったね
- 709 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:yahkDtAJ
- 変なおばちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 710 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:OZVS2P5M
- >>681
http://columbia.jp/~tomita/COCQ-83613.html
去年でますた
- 711 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:8NeUmQ8M
- 昔は省線なんて言う人も居たなぁ。
- 712 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:48T/lkNI
- >>682
ジャンボーグの変身約のにーちゃん、なんかでタイホされたよね。
- 713 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:W+Zg0mlv
- カラーテレビの値段がようやくこの頃から下がりだした。
きっかけは、ダイエーが独自ブランドで販売したカラーテレビ
大手メーカーが10万円以上で売っていたところ、6万円で売り出した
これにより、ダイエーへ松下電器が商品供給を拒否といった紛争もおきた
- 714 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:GoRLsVfc
- 「不適切な表現」はスルー
- 715 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:6Jntug8h
- >>675+678
はげどう!
- 716 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:rSqUYIz5
- まだ住んでるんかい
- 717 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:kq9YFxAu
- これだからNHKにはやっぱ金払ってでも見たいんだよな
- 718 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:NWm6mkRh
- aa
- 719 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:PfKW4Dbs
- >>699
チロ偉い
- 720 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:BOLSLPmG
- 10人って誰かな
フラワーショウさんとか…
- 721 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:7aCZjuMh
- ウワー
- 722 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:TfOlqHa2
- アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
- 723 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:akeIO4fB
- 植木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 724 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:AMfnLk8m
- フォーリーブスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 725 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:L0tdEXFV
- おおおおおおおお!!!
- 726 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:q5gUn93x
- 植木キタ━━(゚∀゚)━━ !!
- 727 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:OaWQYH4h
- '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
- 728 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:soDZujMe
- 植木キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
- 729 :雑種魂 ◆fV/glxsvwY :04/01/19 00:29 ID:dJQpywCK
- ワンコの写真一杯撮ったよ(`・ω・´)シャキーンダンボール一箱ぶんぐらいある
今はデジカメに変えたけどね・・・俺と嫁の写真は少ないけどね
- 730 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:BUuElcdA
- 植木等キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 731 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:GoRLsVfc
- うお、みてぇ
- 732 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:BuGV1olp
- 雷門ケン坊やん
- 733 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:jtaD0nZ+
- うわ これも見逃せねえじゃん
- 734 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:boJdPPxE
- 無責任
- 735 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:PfKW4Dbs
- 小市民?
- 736 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:myzHecqq
- 最近植木等見ないな
- 737 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:Ul3eCBPP
- 雷門
- 738 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:X9JBJMOU
- いきなりばか笑いかよ。w
- 739 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:p6Ab1W3j
- さすがにこれは知らんw
- 740 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:8NeUmQ8M
- >>689
ヤの付く乳酸菌メーカーです。
- 741 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:7CySZRT2
- こんぴらさん、おもしろそー
- 742 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:29 ID:2IcJf8vX
- チンピラさんキター
- 743 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:2OMnojqT
- オワタ
- 744 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:q5gUn93x
- 昭和48キタ━━(゚∀゚)━━ !!
- 745 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:7zTG0vIL
- >>673
環状線の時代です。
- 746 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:rSqUYIz5
- ちゅらん?
- 747 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:sZxv9NJr
- バンジュンに黒柳徹子
- 748 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:L0tdEXFV
- 全盛期の植木( ・∀・)イイ!!
- 749 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:uRB0AdEr
- 植木さんおもろそう
- 750 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:YSTGwkUL
- こんぴらさんが良さそうだ
- 751 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:XDkOrbQQ
- >>712
たしか大麻…ってなんでそこまで知ってる(w
- 752 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:akeIO4fB
- >>736
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 753 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:AMfnLk8m
- 榊さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 754 : (´ー`)y-~~:04/01/19 00:30 ID:cGytl+lx
- 植木等はドラマかな
- 755 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:7ZDuSNWT
- ドラマは全部はできないよね
- 756 :公共放送名無しさん :04/01/19 00:30 ID:yB9cpXeu
- 雷坊ケンタ?
- 757 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:soDZujMe
- 桃井かおりかとオモタら左幸子キタ━(゚∀゚)━ !!
- 758 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:qpIFUtVJ
- テレビの上にはひらひらの手編みのレースに花瓶
- 759 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:rPhYe/Pq
- 大貧民
- 760 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:i4p9r5aH
- あのりすたんの名前なんというのかな
予想してね
おらは、りすたん
- 761 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:kq9YFxAu
- サスケですね
- 762 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:v8HhLxfW
- なんともローファイで(・∀・)イイ!
- 763 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:9TBH/bvt
- 等 仁 人志 いい男ばっかし
- 764 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:DFc0LEcR
- なんだってー
- 765 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:2IcJf8vX
- >>736
- 766 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:B88hwVhU
- 季節の風物詩
出題ミス
- 767 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:MFlIfz+B
- >>720
フラワーショーはリーダーが琵琶湖に入水したんだよな・・・
- 768 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:BOLSLPmG
- おわた
いい映像でした ノシ
- 769 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:X9JBJMOU
- ここに植木等を植えないでください
- 770 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:QO9yiGLS
- 新日本紀行のテーマ聞くと早朝を思い出す・・・
- 771 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:Yx5ueehf
- さて1:00からアッテンボローだ
- 772 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:AJw8TcyN
- >>752
もう死んだ
- 773 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:+ynZGiF5
- 次回こんぴらさんの映像がチョト怖かった
- 774 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:6Jntug8h
- >>701
家はテレビが18年以上現役です。
- 775 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:3/whw8vs
- みんながんばって生きていこうね。・゚・(ノД`)・゚・。
- 776 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:q4EojsLj
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 777 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:L0tdEXFV
- どこが出題ミスなのかもわからん
- 778 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:VWqR8UNm
- >>756
雷文ケン坊?
- 779 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:jQ3KdI56
- 一体、俺達はなにを得て
なにを失ったんだろう?
- 780 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:2tJcPg94
- IA ならどうでもいいな。
- 781 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:uRB0AdEr
- 現在のコーナーなかった(´・ω・`)ショボーン
- 782 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:ppovXhJf
- なんかもー見入ってしまった
- 783 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:BuGV1olp
- >>711
わいはいまだに院鉄といっとるがな
- 784 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:30 ID:GoRLsVfc
- 何だ?わかんねーよ
- 785 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:LR18dNHX
- ハンター×ハンター読みながらねまつ!
おやすみなさい。
- 786 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:SQsbrCSy
- >>740
ああ、謙さんがそれ飲んで白血病治したっていう・・・
- 787 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:MB5rIjxT
- お、今のサスケの声の人?
- 788 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:CGEmm50n
- もうなにがなんだかわからんよ
- 789 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:soDZujMe
- >>767
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 知らなかった・・・
- 790 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:ng6EzSJO
- >>736
正月の爆ネプに出てたよ。谷、青島と。
- 791 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:/a+/YVFc
- センター試験って毎年何か出題ミスあるよな
- 792 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:7CySZRT2
- 何? こんなむずかしいのやってんか。
- 793 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:AMfnLk8m
- >>774
今見ているテレビが'79年製です・・・
- 794 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:vJjf4naH
- >>751
ああ、立花直樹か。
- 795 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:zh+TICQ7
- 明日のセンターに備えて寝よ
- 796 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:7aCZjuMh
- アッテンボローと聞くと銀英伝しか思いつかない(゚∀゚)~°アヒャヒャ
- 797 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:af4Oplh2
- ミスっていうほどでもないなぁ。
俺らのときは点数調整があったよ
- 798 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:kq9YFxAu
- ああ、いとこいはんといい、いいもん見せてもろた>おやすみ
- 799 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:2OMnojqT
- そもそも黒板に書かせるなよ
- 800 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:2QCAtohS
- まろは陸蒸気と・・・・
- 801 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:v8HhLxfW
- 死傷あったにきまってるだろう。
- 802 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:V/KH4/ji
- 植木屋が出てきて思い出したけどコント55号やドリフの前に
クレージーキャッツのコント白黒TVで見てた記憶があるな
- 803 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:ym9xJuUu
- 支障があったって言うよな
聞くまでもない
- 804 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:31 ID:XDkOrbQQ
- >>793
去年買い換えたけど、ナショナルのテレビ20年使ってた。
- 805 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:L0tdEXFV
- >>796
それがどうした
- 806 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:rVaaOYDf
- >>795
・゚・(ノД`)・゚・。
- 807 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:X9JBJMOU
- >>800
公家は(・∀・)カエレ!
- 808 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:Yzf+gq4m
- さてと・・。
終わった事だしじゃりんこチエ見よっと
- 809 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:jtaD0nZ+
- これって埼玉のアーカイブスで全部見れるの?
- 810 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:i4p9r5aH
- りすたんの好物はりんごでしゅか?
- 811 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:BuGV1olp
- >>789
なんやレズこじらしたらしい
- 812 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:v1matwim
- >>590
漏れも厨房の時はヤンキーだったけど
高校に上がってから結構サーファーがいたので
そっちの方がモテそうだったので高1の夏休み明けには
イメチェンしてサーファーになった。まだ丘サーファーだったけど。
- 813 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:XDkOrbQQ
- おやすみなさいー
- 814 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:1r+MfuQR
- フラワーショーのリーダーって、べっぴんさんの?
- 815 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:rPhYe/Pq
- >>761
光あるところに影がある。
誠、栄光の影の中に数知れぬ忍者の姿があった。
命を賭けて歴史を守り続けた男達である。
だが、人よ〇〇〇〇〇〇〇、闇に生まれ闇に消える
それが、忍者の定めなのだ。「サスケ!お前を斬る!」
- 816 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:Yx5ueehf
- らってことはイラク人じゃない人も死んだんだよね
- 817 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:myzHecqq
- >>790
そなんだ。
植木等デラックス終わってからあんまり見てなくて
- 818 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:AMfnLk8m
- >>804
昔の機械は物持ちいいよなあ
最近のテレビと来たら・・・特に糞ニ(ry
- 819 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:32 ID:ng6EzSJO
- >>770
夜7時30分からだったのに?
- 820 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:33 ID:6Jntug8h
- >>793 >>804
昔の電化製品は、今より長持ちしたよな…
- 821 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:33 ID:W+Zg0mlv
- ダイエーが安いテレビを販売したことで、大手メーカーのカルテルが発覚。
各社とも値下げをせざるを得なかった。
- 822 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:33 ID:gDFEtYXN
- 面白かった。よかった。次回楽しみ。
- 823 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:33 ID:7aCZjuMh
- >>818
僕のンニーのテレビ2台はンニータイマーがぶっ壊れているらしく快調です(w
- 824 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:33 ID:soDZujMe
- 植木等を頃すなよう(´・ω・`)
- 825 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:33 ID:MB5rIjxT
- >>815光あるところにハゲがある。
- 826 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:33 ID:BuGV1olp
- また来週もよろしゅうに
- 827 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:33 ID:VWqR8UNm
- こないだのドリフ大爆笑
録画しなかったのが非常に悔やまれる
とくに後半
- 828 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:33 ID:X9JBJMOU
- 昔の電化製品って
ずっしり重かったけど
今のはなんかスッカスカだよね
- 829 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:jQ3KdI56
- >>820
多機能ではなかったが頑丈だった
- 830 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:vxjqyeVX
- >>818
うちのソニーのTVは7年で壊れた・・・(´・ω・`)
- 831 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:L0tdEXFV
- め組の大吾には植木さん出ると思ったのになあ
- 832 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:myzHecqq
- >>818
20年前のファミコンまだ動くしね
- 833 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:9AnXbENC
- >>819
あさの7:30からやってたよ
- 834 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:B88hwVhU
- >>821
パナソニクとケンカしてたな
- 835 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:8NeUmQ8M
- >>802
シャボン玉ホリデーですなぁ。
- 836 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:6Jntug8h
- >>819
早朝に再放送でもあったのだろうか?
>>821
ハイビジョンとかプラズマとかもきっと…
- 837 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:ym9xJuUu
- 新日本紀行って夜だったの?
日曜の朝8時半くらいだと思ってた
- 838 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:AMfnLk8m
- >>828
部品の質が落ちたよねぇ
やはり舶来の部品使うからかな
- 839 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:V/KH4/ji
- >>804
うちは12年使ったビデオデッキ画王がそろそろ限界でつ・゚・(ノД`)・゚・
DVDレコーダー( ゚д゚)ホスィ
- 840 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:SKPhPCuK
- >>830
俺のサンヨーのも5年で壊れたぜ
- 841 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:34 ID:8QxTwhjx
- >>794
ジャンボークの人って役名も同じ立花直樹
だったよね。子供心に何か不思議だった。
- 842 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:35 ID:7aCZjuMh
- >>821
納入停止とかになったんだっけ?
- 843 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:35 ID:VWqR8UNm
- いまだにズバコン使ってる人がいるとか
ズバコンwわかるかな?
- 844 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:35 ID:I5EE2gta
- >>843
音波リモコンだっけ?
- 845 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:35 ID:W+Zg0mlv
- 松下からダイエーへの商品供給は、以来20年間ほどストップされた
- 846 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:35 ID:X9JBJMOU
- ヘッドフォンとラジオに限って
ソニーは良い。
- 847 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:35 ID:B88hwVhU
- >>839
画王の時代じゃ〜
ナツカシ
- 848 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:35 ID:6Jntug8h
- >>838
強度が必要な部分まで質を落としているからだと聞いたことがある。
ビデオデッキの話だけど。
- 849 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:36 ID:MB5rIjxT
- >>843リモコンでしょ。
- 850 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:36 ID:KEyvWE4m
- >>763
DTのMさんでっか?
- 851 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:36 ID:8NeUmQ8M
- >>812
あー、入れ替わりの時代でしたなぁ。女の人はレイヤーカット?でしたっけ。
- 852 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:36 ID:VWqR8UNm
- >>844
超音波?
テレビの前でベルトガチャガチャすると
誤作動でチャンネル回る回る
- 853 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:36 ID:7aCZjuMh
- >>848
完全に樹脂シャーシだもんねぇ
- 854 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:36 ID:akeIO4fB
- リモコンに耳を近づけると蚊の飛ぶような音がすんだよね。
- 855 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:36 ID:B88hwVhU
- さすがに相撲ネタバレタイムはなし
- 856 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:36 ID:6Jntug8h
- >>846
ソニーのステレオイヤホン、すぐ壊れるよ
- 857 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:36 ID:soDZujMe
- >>843
遠隔操作の内蔵モーターでチャンネルを回転させる超アナログ機構でつね
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:36 ID:6PcujvXU
- >>840
うちのサンヨーのビデオは16年目に壊れました。
- 859 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:37 ID:Yx5ueehf
- >>837
多分小さな旅と混同してる
- 860 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:37 ID:X9JBJMOU
- >>856
イヤホンじゃなくてヘッドフォンね
イヤホンはすぐ壊れる
- 861 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:37 ID:AMfnLk8m
- >>848
なるほど。
部品の質が最高だったのはバブルまでか。
ビデオデッキに無駄にシールド入ってたしw
- 862 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:37 ID:fWEoXdfM
- おまいら、寝転んでチャンネルガチャガチャやるための棒作ってましたか?
- 863 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:37 ID:YW6fjhPr
- >>857
そんなもんあったのか。見てえ。
- 864 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:37 ID:8NeUmQ8M
- >>843
うち薔薇ズバコンでした。チャンネル部がすぐ壊れる。湿気多い日にテレビの前
掃いていてチャンネル変わるし、百円玉チャリチャリ言わせても誤作動してた。
- 865 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:37 ID:qpIFUtVJ
- 家に初代マックロードがあるぞ
チャンネルがダイヤルでカセットは
上から入れる
- 866 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:37 ID:EcDnl58q
- うちのビデオは「れんたろう」
- 867 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:38 ID:MB5rIjxT
- ICFー4900ってラジオまだ使ってる、9バンド
- 868 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:38 ID:myzHecqq
- テレビで28chから62ch見ようと思ったらまわすのが面倒で面倒で
- 869 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:38 ID:akeIO4fB
- トラッキングが手動なのな…。
- 870 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:38 ID:6Jntug8h
- >>853
そう、金属だったところがプラスチックになったりしてると。
- 871 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:38 ID:VWqR8UNm
- 相撲そっちのけで
なつかし家電スレ状態
- 872 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:38 ID:++/xokCB
- >>867 俺 5800
- 873 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:39 ID:W+Zg0mlv
- VHFしかないテレビには外付けUHFチューナー
- 874 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:39 ID:v1matwim
- >>851
そうです
いわゆる「聖子ちゃんカット」っていうヤシだね。
あとヤンキーとサーファーが混じって「ヤンファー」
なんていうヤシらも結構いたねw
- 875 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:39 ID:B88hwVhU
- 誰もNHK見てないだろ
- 876 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:39 ID:9AnXbENC
- うちの実家のビデオは
いまだにワイヤレスじじゃないリモコンでつ
- 877 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:39 ID:AMfnLk8m
- >>875
はDカップ
- 878 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:39 ID:MB5rIjxT
- >>872あ、そっちのがいいなあ。
- 879 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:39 ID:6Jntug8h
- >>860
イヤホンを何個も買い換えるよりも、
ヘッドフォン買った方が結果的に安上がりかも、と思い始めました。
- 880 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:39 ID:rtp9IR6h
- よう司
- 881 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:40 ID:1r+MfuQR
- >>876
ワイヤードリモコンは、動作が確実だ
- 882 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:40 ID:7aCZjuMh
- 90年代前半は超多機能なロボットみたいなラジカセが流行ってた様な
- 883 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:40 ID:8NeUmQ8M
- 当時のテレビ受像機は水平同期や垂直同期の使い方を覚えなければ
いけなかったなぁ。すぐ画面がおかしくなったりしたし。
- 884 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:40 ID:X9JBJMOU
- バブル期の高画質ビデオは
バブルデッキっつって今も中古市場で根強い人気
- 885 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:40 ID:soDZujMe
- >>861
バブルの時は製品が売れまくって生産追いつかないので一時は
部品の質落して数を補ったと聞いたよ車とか家電とか((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 886 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:40 ID:AMfnLk8m
- >>882
まるで多面型筆箱みたいだね
- 887 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:41 ID:qpIFUtVJ
- >>882
ドデカホーンとか
ツインデッキとか?
- 888 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:41 ID:1r+MfuQR
- >>884
HR-S20000とかかな
- 889 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:41 ID:8QxTwhjx
- まあ、正直相撲どうでもいいし。
この時間で他の番組が削られてると思うと
テレ朝に返して欲しいとも思う。
- 890 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:41 ID:V/KH4/ji
- (´-`).。oO リア厨の頃粗大ゴミ置き場のTVから真空管取るのが流行ってたな
- 891 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:41 ID:akeIO4fB
- >>886
なつかしー( ´Д⊂ヽ 16面とか持ってた。
- 892 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:41 ID:7aCZjuMh
- >>887
ドデカホーン実家にあったなぁ
- 893 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:41 ID:W+Zg0mlv
- 5面マチックとかいうやつを持っていた
- 894 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:42 ID:B88hwVhU
- ソニーは当時からデザインが(゚Д゚ )ハァ?だったな
- 895 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:42 ID:EcDnl58q
- >>891
16面はすごいな
- 896 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:42 ID:7aCZjuMh
- >>891
ボタン押すと(`・ω・´) シャキーンっていろいろ出てくるんだよね
消しゴム入れとか定規入れとか鉛筆削りいれとか
- 897 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:42 ID:nI3cTYtL
- しかし何だなぁ。
俺らの子供の頃はあんなだったんだなぁ。はぁ。
- 898 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:42 ID:7aCZjuMh
- >>886
僕は買ってもらえなかった…
- 899 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:42 ID:qpIFUtVJ
- 多機能筆箱で消しゴムが飛び出すギミックが
すぐに壊れたな・・・
- 900 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:42 ID:V/KH4/ji
- >>886
筆箱と言えば象が踏んでも壊れないヤシだな
- 901 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:43 ID:v1matwim
- ウォークマンの初号機
壊れてるがまだ取ってあるよ。
- 902 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:43 ID:W+Zg0mlv
- うちの学校の先生が、筆箱は3面までと決めていたような。それ以上のやつは禁止と
- 903 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:43 ID:MB5rIjxT
- 釉薬がかかってない瓦ひさしぶるに見たな
- 904 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:43 ID:6Jntug8h
- >>889
それもそうなんだが、ダイジェストのせいでテレ朝系の深夜の放送時間が
不安定だったのがなくなったのは個人的にうれしかったり。
- 905 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:43 ID:X9JBJMOU
- >>888
ビクターのやつだっけか
当時は高級機の需要も高かったしねー
- 906 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:43 ID:EcDnl58q
- >>896
そうそう!ルーペとかな。何につかうのか?
- 907 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:43 ID:B88hwVhU
- >>886
無駄に開け口が多いんだよなあ・・・・・
- 908 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:43 ID:AMfnLk8m
- >>899
鉛筆の芯が詰まって壊れますた
- 909 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:43 ID:9AnXbENC
- >>896
ボタン押しても消しゴム出てこなくなって
結局壊しちゃったな
- 910 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:45 ID:qpIFUtVJ
- 今はあまり多機能筆箱ってみないよな
机もシンプルになってきてるみたいだし
- 911 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:45 ID:VWqR8UNm
- 80年代前半 ビデオはなかったけど
テレビの音声多重が聴けるラジカセ持ってた
VもUも聴けたのでいろいろテレビ録音したけどみんなどっか行った
いまのような世の中が来るとは思ってなかったし
NHKもそんな感じでビデオ消してたんだろうな
- 912 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:45 ID:X9JBJMOU
- だってほら、子どもってバカですから。
筆箱の面数と自転車のギア数は
多ければ多いほど神の領域に近づけますから。
- 913 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:45 ID:7aCZjuMh
- 俺の学習机くるくるメカだったよ
- 914 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:46 ID:qpIFUtVJ
- >>913
6・3・3で12年
- 915 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:46 ID:8QxTwhjx
- >905
三菱のF33使ってた。
録音レベルが調整できたり無茶苦茶多機能で便利だった。
- 916 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:46 ID:AMfnLk8m
- >>912
今みたいにハンドルにないやつですね。
ハイギアに入れたままレバーが折れちゃって・・・
- 917 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:46 ID:W+Zg0mlv
- 学習机の引き出しでドラえもんごっこをやっていたら
引き出しの底が抜けましたが何か
- 918 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:46 ID:7aCZjuMh
- >>911
テレビのスピーカーにラジカセのマイクを近づけて録音…
そしてお決まりで母親の声が入っちゃう
- 919 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:47 ID:MB5rIjxT
- ギク!大人なのに内装三段なんてのってられっか!と多段の買っちゃった
- 920 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:47 ID:VWqR8UNm
- >>912
♪み〜んな〜ツンツンツノダのテーユー号〜
なつかしー
- 921 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:47 ID:9AnXbENC
- >>913
633で12年...はコイズミ学習デスクか
- 922 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:47 ID:I5EE2gta
- SONY βJ7
- 923 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:47 ID:V/KH4/ji
- >>910
昔は多機能とか無駄な装飾が付いてたほうが売れたからね
子供用自転車もフラッシャー(方向指示機)付きとかあったよね
- 924 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:47 ID:v1matwim
- あの多面体筆箱って
鉛筆がカシャッ!って飛び出すから
危ないから製造中止になったんだっけ?
- 925 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:47 ID:8NeUmQ8M
- 自転車と言えば重そうな弁当箱みたいなウィンカーランプが付いた
のも売ってたなぁ。
- 926 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:47 ID:6Jntug8h
- >>911
そうだよな。
全部保存するのが現実的になってきたのは、デジタル技術の進歩のおかげだから。
- 927 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:48 ID:7aCZjuMh
- >>912
自転車のフレームの▽の上の棒の部分に6段ギアのチャリに超憧れた
- 928 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:48 ID:qpIFUtVJ
- >>918
「ごはんよー」
「静かにしてよ!今録音してるんだから!」
「あ・・・・・」
_| ̄|○
- 929 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:48 ID:B88hwVhU
- >>912
ギアも無駄に5つくらいあった
一つのギアのとこの表示が変色してて
いかにも(・∀・)チゴイネ!という感じになってた
- 930 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:48 ID:6Jntug8h
- >>923
自転車用の方向指示機はあったら欲しいなー。
単体で売ってないかなあ?
- 931 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:48 ID:X9JBJMOU
- >>916
そうそう。w
漏れはローギアでレバー壊れたからまだマシだった
- 932 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:49 ID:7aCZjuMh
- >>916
ハイギアに入れっぱなしで乗ってた
自分としては鍛えてるつもり(w
- 933 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:49 ID:EcDnl58q
- 最近はウルトラマンの顔がついてて目が光るチャリンコとか全然見ないな・・・
- 934 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:49 ID:8QxTwhjx
- >>918
ヤマトとか録音してたな。
とにかく情報量が少なかったから必死に聞いてた。
おかげでテレビ1作目はほとんどそらで台詞が言える。
- 935 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:49 ID:V/KH4/ji
- >>930
自作汁!
ラジオの製作読んで育った世代なら作れそうだけど
- 936 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:49 ID:6Jntug8h
- >>933
お子様の数が少ないから… 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 937 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:50 ID:W+Zg0mlv
- 正直、自転車のウインカーを使うのは恥ずかしい
- 938 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:50 ID:AMfnLk8m
- 三輪車や自転車にくっつけるタイプの
仮面ライダー「サイクロン号」があったような・・・
- 939 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:50 ID:rPhYe/Pq
- >>934
敵艦より入電。 「地球艦隊に告ぐ ただちに降伏せよ」
返信はどうしますか?
- 940 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:50 ID:B88hwVhU
- >>918
はは・・
妹の泣き声が入ってるやつ捜せばまだあるだろうな
- 941 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:50 ID:6Jntug8h
- >>935
防水処理とか、マウントの金属加工とか面倒そうだ…
- 942 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:51 ID:7aCZjuMh
- >>937
学校で手で方向指示と止まるの指示を習った
- 943 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:51 ID:W+Zg0mlv
- 声変わりする前の自分の声の録音とか
- 944 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:52 ID:8QxTwhjx
- バカメ
は?
バカメといってやれ。
ガミラス艦ビーム発射音・・
- 945 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:52 ID:V/KH4/ji
- >>934
アニメ映画なんか今みたいにビデオやDVDじゃなくてドラマ版LPとか出た
画面無しで台詞だけ何度も聞いてたら覚えちゃうよね
- 946 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:52 ID:qpIFUtVJ
- 初めて自分の声を聞いて
ショックだったあのころ
- 947 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:52 ID:X9JBJMOU
- ガキの頃、自転車のハンドルの間に置く
カセットデッキとスピーカーがセットになった
チャリコンポってのが売ってた。
今考えると危険だ
- 948 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:52 ID:6Jntug8h
- >>942
それをやりたくないから、ウインカー使いたいんだよ…
やっても誰も理解できないだろうし。
- 949 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:52 ID:VWqR8UNm
- >>934
そういうのってものすごく頭に残るね。
それを受験勉強に応用してりゃなんでも完璧だったのにモウオソイ
(いまでもモノを憶えるには書いて声に出して耳から頭に入れるタイプです)
- 950 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:52 ID:8NeUmQ8M
- >>938
有りましたねぇ。
- 951 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:52 ID:7aCZjuMh
- >>947
濡れたらパーかな
- 952 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:53 ID:B88hwVhU
- >>935
なんか自作キットというのを作ったことある。
5つくらいのREDが左右ピコピコ表示するやつ
あれを実際につけたらかなり恥ずかしいな(゚∀゚ )
- 953 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:53 ID:EcDnl58q
- >>943
もってるよ。ピンクレディーの歌うたってるやつ。死んだ曾じいちゃんの咳も録音されてる。
- 954 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:54 ID:AMfnLk8m
- >>952
ボタン押すとビープ音が鳴るやつなら作ったことある。
自転車に乗せてたw
- 955 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:54 ID:W+Zg0mlv
- あのころはどこへ行くのも自転車だったな…
プール、図書館、公園、友達の家…
- 956 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:55 ID:6Jntug8h
- >>952
キットがあるのなら、それ作ってみたいな。
- 957 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:55 ID:7aCZjuMh
- >>955
雨が降っても風が吹いても走りまくったな
- 958 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:55 ID:X9JBJMOU
- >>946
あれってみんなが経験するショックだよね
なんで自分の声って不快なんだろう
- 959 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:55 ID:v1matwim
- 多段ギアの自転車
ttp://www.jbpi.or.jp/images/library/history/pict9.jpg
- 960 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:55 ID:VWqR8UNm
- さあこのあとサイキック聴くひと手ぇ挙げてw
- 961 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:55 ID:V/KH4/ji
- >>946
ラジカセが普及しだした頃だね
今も実家の押し入れ探したら親友の上野くんが歌った
サウスポーの替え歌録音したテープが残ってる筈
- 962 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:55 ID:7aCZjuMh
- >>958
自分で聞いてる自分の声より高いから
- 963 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:56 ID:qpIFUtVJ
- ツンツンツノダのテーユー号
- 964 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:56 ID:W+Zg0mlv
- 骨伝導がないから
- 965 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:56 ID:B88hwVhU
- >>955
迷子になって半泣き
騒ぎになって担任の先生が迎えに来た( ・∀・)アヒャ
- 966 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:56 ID:AMfnLk8m
- >>959
懐かしすぎw
- 967 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:56 ID:8NeUmQ8M
- >>958
頭蓋とかが共鳴しているのを聞いているのと外からの音が違うからでしょうね。
- 968 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:56 ID:7aCZjuMh
- >>959
これだこれ
キタ━━川o・-・)━━ノリ川o・)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
変な2灯式のライトが懐かしい
- 969 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:57 ID:X9JBJMOU
- 骨殿堂ねー。録った自分の声は低く聞こえたなあ。
>>960
関東からだけどひさびさに聴いてみるかな。
- 970 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:57 ID:9AnXbENC
- >>963
摘鶴天の奥さんキタ-
- 971 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:57 ID:GUN2phQY
- 俺の多機能筆箱は温度計もついてますた。
- 972 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:58 ID:B88hwVhU
- >>959
ギアのとこ見たらなんかワラタ
- 973 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:58 ID:7aCZjuMh
- >>959
1970年代に入り子供達の間で大流行した電子フラッシャー付き自転車は、
それまでの自転車の必須アイテムだった10段変速機・ スピードメーター・フ
ォグランプ等に加え、 それまでにない自転車の価値観を作った。 電子フラッ
シャーの光と音によって、右へ左へと方向を指示する自転車が子供達の心を魅了した。
しかし、電池の消耗や交換の手間、 重量の問題等で人気も徐々に薄れ、その姿を消すことになった。
- 974 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:58 ID:qpIFUtVJ
- >>970
ツンツン(。゚ー゚)σこれ中国式挨拶有るね
- 975 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:58 ID:W+Zg0mlv
- ドラえもんが朝8時半(のちに9時半)だった。
- 976 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:58 ID:V/KH4/ji
- >>955
近くの川の源流目指してどんどん川沿いの道を遡った記憶が・・・
めちゃくちゃ遅く帰って締め出されて玄関でワーワー泣いた・゚・(ノД`)・゚・
- 977 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:59 ID:AMfnLk8m
- たしかギア変速もインフレした記憶が
36段変速のやつを持ってた
- 978 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:59 ID:7aCZjuMh
- 日テレ版のドラえもんを観たことある人いないのかな
- 979 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:59 ID:8NeUmQ8M
- おーい日本は東京やるのか。
- 980 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:59 ID:v1matwim
- 多機能筆箱
ttp://home3.highway.ne.jp/hasu/fudebako.htm
スパイ手帳
ttp://home3.highway.ne.jp/hasu/spy.htm
- 981 :公共放送名無しさん:04/01/19 00:59 ID:8QxTwhjx
- >976
閉め出されたりって今の子もあるのかなあ。
- 982 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:00 ID:VWqR8UNm
- >>973
連れの自転車に乗せてもらって
思いっきりこかしてランプのフレームおもいっきしひん曲げた
当然絶交
- 983 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:00 ID:7aCZjuMh
- >>977
9×4?
- 984 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:00 ID:6Jntug8h
- >>975
確か日曜の朝だったよね。
今では激戦区になってますが
- 985 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:00 ID:AMfnLk8m
- >>983
6×6
- 986 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:00 ID:X9JBJMOU
- ドラと言えば夕方6時50分だろ!
- 987 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:00 ID:rPhYe/Pq
- >>978
ぼくのドラえもんが町を歩けば みんなみんなが振り返るよ♪
- 988 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:01 ID:qpIFUtVJ
- >>975
ワンサ君もやってたっけなあの時間帯・・・知ってる人いるだろうか・・・
- 989 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:01 ID:VWqR8UNm
- >>987
日テレかよw
- 990 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:01 ID:7aCZjuMh
- http://bubble.2ch.net/mukashi/
昔板へドゾー
- 991 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:01 ID:EcDnl58q
- >>986
朝日系列が無いいなかでは日曜の朝なのだよ。
- 992 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:01 ID:48T/lkNI
- ラジオつきの丸金自転車欲しかった・・・
- 993 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:01 ID:7aCZjuMh
- >>985
マヂデ?
- 994 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:01 ID:AMfnLk8m
- みんなして移住ですかw
- 995 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:02 ID:V/KH4/ji
- >>981
どうなんだろ?
俺は閉め出された他に押し入れや物置に閉じ込められた事も・゚・(ノД`)・゚・
- 996 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:02 ID:8QxTwhjx
- 10時からは名作もの再放送
提供はパルナス
- 997 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:02 ID:GUN2phQY
- 34さいかよ!?
- 998 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:02 ID:8NeUmQ8M
- ドラえもんよりもオバQの方が馴染み有りますね。自分は。
- 999 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:02 ID:v1matwim
- >>988
ワンサ君大好きだった!
提供が確か三和銀行だったかな?
- 1000 :公共放送名無しさん:04/01/19 01:02 ID:EcDnl58q
- 嗚呼・・なにもかもが懐かしい・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
123 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★