■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テレビ50年企画・戦争を伝える沖縄戦の真実 2
- 1 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:05 ID:B1snDjQl
- 前スレ テレビ50年企画・戦争を伝える沖縄戦の真実 1
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1060787826/
- 2 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:05 ID:U1VPMZxn
- 2
- 3 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:06 ID:rn6sKirD
- 早めに移動
- 4 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:06 ID:KIauDVSh
- >>1
黙祷
- 5 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:06 ID:s9b+4uT2
- 南無阿弥陀仏というより他無し…(−人−)
- 6 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:JRqAfHbS
- 死体うげえ
- 7 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:2GPQFdvI
- . 。 . * ・゚ .。 . *・ 。 . *・゚
* 。 * ;* ,* ゚
*゚. *
*
(´ー`)ノ
- 8 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:R2R54JIx
- 大和特攻まだあ?
- 9 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:ufGogZ5t
- >>1
合掌
- 10 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:mV3AOFZ9
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< な、なんだってーーーーーーーーーー!!!!! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧ ∧∧ ∧∧
(゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
/ ̄ ̄旦/ヽ / ̄ ̄旦/ヽ / ̄ ̄旦/ヽ
/___/ ※/) /___/ ※/) /___/ ※/)
/ ※ ※ ※ ※ // / ※ ※ ※ ※ // / ※ ※ ※ ※ //
(_______,ノ (_______,ノ (_______,ノ
- 11 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:G7o+QVtV
- >>1
・゚・(ノД`)・゚・。
- 12 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:7gTahzR7
- 赤ちゃんいると辛いな
- 13 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:/1JjqGzd
- //movies.ogrish.com/chechclear.asf
- 14 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:IWiz4tnr
- 落ちたらおだぶつだな
- 15 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:r2+7/msZ
- オバァ再びキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 16 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:qKizjqoZ
- >>1
カメさん
- 17 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:F5422G/P
- >>1
重複。
テレビ50年企画・戦争を伝える沖縄戦の真実 2
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1060790709/
- 18 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:Vzf/n142
- >>1
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 19 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:AkEL2I9R
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::\ つ
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, ::|ぁぁ
| ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/ `ー‐--‐‐―´\ぁあ
クビが…
- 20 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:CwtBYSk9
- ひぃぃぃぃ
- 21 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:nLLjFB78
- (>_<;)
- 22 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:xJAYuOT7
- いやぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁあっぁぁぁぁぁあ
- 23 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:2GPQFdvI
- くびちょんぱ
- 24 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:tgS7ehCZ
- 首が飛ばされて!!
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
- 25 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:07 ID:JRqAfHbS
- ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 26 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:OMPhMV0W
- >>1
アメリカはこうやって他国の文化遺産を破壊していくのです。
でも、朝鮮半島は好き勝手にやってもかまわん。
- 27 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:exjSRuRu
- 赤ちゃんの首が?
- 28 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:hx3Vg4ir
- こっちは捕虜か。。。
- 29 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:zbinDgqU
- 結局、戦争の教訓って
「 や る な ら 勝 て 」
これだけだよな・・・
- 30 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:7gTahzR7
- 戦争はいやだ
- 31 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:1NDRkh8d
- 祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
- 32 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:lmV5GyxM
- 辛い話だな(´・ω・`)ショボーン
- 33 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:mlelGXUw
- グロって最高!
- 34 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:gsvTPVcB
- グロすぎ。
ゴールデンタイムには放送できんな。
- 35 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:nzE8Bt9c
- >>30
同意。。。
- 36 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:1Jli03ra
- ううう
鎌で子供のくびはねちゃった話しおもいだした・・・
- 37 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:F1XcsN2J
- スゴイッス
- 38 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:AwGY6BWj
- 分かりやすいにちゃんねらー
おじさん「アメリカ軍によって蹂躙されますた。」→アメリカ最悪逝ってよし!!
おばさん「日本軍によって蹂躙されますた。」→嘘付くなこの三国人めが!!
- 39 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:RspgBn2H
- >>1
おまいに無条件降伏
- 40 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:IDkc4ffa
- >>29
勝てないならするなとも言える。
- 41 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:r2+7/msZ
- アメリカ無情ナリ!食い物よこせ!
- 42 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:JRqAfHbS
- 本当に天皇万歳だったんだな、悲しい
- 43 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:2GPQFdvI
- イラクみてりゃわかるな
- 44 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:W9HIq2hz
- >>955
チョンはさっさと寝ろ。永遠に。臭いから。
- 45 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:hx3Vg4ir
- 結構、大盛の飯だな。
- 46 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:1X4Rlmwe
- ちゃんと残留農薬の検査したのか?
- 47 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:CwtBYSk9
- 何故アメリカは占領政策が下手なのか
- 48 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:jnfRtoN5
- >>1
アメリカは一般市民は傷つけないそうです。
- 49 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:mlelGXUw
- この程度のグロで弱音を吐いてる奴はもやしっこ
- 50 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:Z2CS7bS1
- こっちのスレは2秒負け
- 51 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:gnMO2Lh4
- これ、きつい。
TVでこういうの見るの、ガキの頃の原爆番組以来かもしれん
- 52 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:08 ID:/1JjqGzd
-
もっとグロを!!もっと内臓を!!もっと血を!!
- 53 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:Vzf/n142
- (;´Д⊂)
- 54 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:7I4ysnc5
- やっぱり戦争いくないですね。
とても戦争なんてしてなかろうたもれ
- 55 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:yAZ9HQBj
- おお、いいね。
前半のひめゆりとは大違いだ。
- 56 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:2a5WhOg7
- そしてはがけんじが・・・・
- 57 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:KIauDVSh
- ('A`) /___/
{ェェIュ一 /\/´
,,}‐‐ii| /^'ヽ、 / /
[ェェl :ウ / ヽ、:/ /i´rュ.
○| ̄|_ ('A`),,r――ュ―'ニニコ|¨:「::r!!ュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_ j|
。;,、□,,_□ ('A`),,r――ュ `r―‐r'r‐ュ|:l⌒l「-_r!!ュ::::_r!!ュr!!ュ::::r!!ュ└`―ュ´ェ´ ̄~`,―― r____/j| ,|
\^.;;,.,、`"''―――――――‐`―― ´ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;::
`",,""`";,,"""':; `" """'' `" ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--.'ー-,,_~~''''ー--
- 58 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:hVYtqdB8
-
まぁ、戦後、食い物を与えてくれたのはアメリカだからな。
それはちゃんと感謝しないとな。
- 59 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:s9b+4uT2
- さっき腹いっぱいカレー食ってごめんなさい…
- 60 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:UBjZ5KwY
- >>26
あんた、人間じゃない。
- 61 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:nzGsMYoP
- 明日は焼肉パーティーだ
- 62 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:agkpkKXD
- 反戦厨はこの時代の戦争観をいまだに引きずっているんだよな。
- 63 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:V7wLKYaK
- この前のベトナムの奴はヘリのプロペラで胴体半分に切れてた
- 64 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:CHLrCR/a
- >>30
独裁もいやだけど・・・
- 65 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:8THy/wUQ
- >>29 勝てば官軍だな
しかし敵を知り己を知って戦うべきだが
- 66 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:UaEPWFjJ
- しゃらそうじゅの花の色
盛者必衰の理を表す
- 67 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:3Y/Zh40P
-
生きてきた中で戦争に対してこんなに考えたのは初めてくらい
カラーはすさまじい
高校の修学旅行で行った原爆資料館も恐くて素通り、
今も恐くて一瞬かけては民法に変えたりしかできないけど、
でも一瞬だけで、そう思える
戦争は嫌だ・・・
- 68 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:F5422G/P
- >>1
重複。
テレビ50年企画・戦争を伝える沖縄戦の真実 2
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1060790709/
- 69 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:2GPQFdvI
- コジーン
- 70 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:AkEL2I9R
- <(゚д゚)
- 71 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:iS+o7GKY
- >>58
団塊のオヤジは寝ろ。
- 72 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:LfufHyvL
- 目がうつろじゃ
- 73 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:RqXhGMjI
- 沖縄は今も米軍に占領されてるんだよなぁ
- 74 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:x2V/9oa0
- 前スレ
e3By7tCc vs 6BZSEOec
は終戦となりました
- 75 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:R2R54JIx
- ギブミー チョコ ギブミー ガム
- 76 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:IXmHkvTM
- しゅ・ようじょ (*´д`*)ハァハァ
- 77 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:1NDRkh8d
- >>57
今にも自沈しそうだな
- 78 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:qKizjqoZ
- どんより・・・
- 79 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:2GPQFdvI
- ライト人グ
- 80 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:4Hjf7k4T
- 害虫駆除してますね
- 81 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:09 ID:G7o+QVtV
- 戦争は平時と違う。
割り切るしかない。
- 82 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:PEH0Wz/U
- しかし日本もこれだけ破壊されてよく復興したもんだわ
- 83 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:4M3uV0CQ
- 激しいな
- 84 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:lgzJKE19
- 掃討戦って相当スゴイらしい。
- 85 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:ZdvEWhmj
- >>67
もう寝ろ
- 86 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:UvVEmvM8
- しかし一方的だな
- 87 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:/tfeMIIu
- ジェット機はまだ?
- 88 :公共放送名無しさん :03/08/14 01:10 ID:QKflah5+
- それにしてもアメリカってヤシは
町を破壊しまくってたんだな。
- 89 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:2GPQFdvI
- ジャップデストロイ
- 90 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:2a5WhOg7
- >>58は、家畜用の脱脂粉乳を飲んでた牛
- 91 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:xF6z/VmW
- それにしても映像記録も戦闘方法も、米のやる事はシステマチックだな。
- 92 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:1NDRkh8d
- >>76
正直、おまいが羨ましい
- 93 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:cltdzvV/
- >>71
団塊は>58のような言い方はしないと思うが
- 94 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:OyDbQvkn
- ベトナムと同じやねえ
- 95 :公共放送名無しさん :03/08/14 01:10 ID:RsLwrNdc
- ナパームっていつ頃からあったの?
- 96 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:RspgBn2H
- 今、提督の決断4をやってまつ。
ゲームでしか勝てない…。
- 97 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:BBEiTol/
- 塹壕爆破、アメ公ひでー
- 98 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:AkEL2I9R
- GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!火炎放射
- 99 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:7I4ysnc5
- アメリカ軍は、うひょひょとか言いながら殺しまくったんでしょうね
- 100 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:r2+7/msZ
- 山ん中にこもってた日本兵もいたのだろうな・・・
小野田さんみたく
- 101 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:CwtBYSk9
- マジで本土決戦やってたらどうなってたんだか
- 102 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:Yw3/0AOG
- やっぱ異常だよ
- 103 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:3HxRpFg3
- つくづく便利だよな沖縄
- 104 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:/1JjqGzd
-
結論は日本人はアフォ!
- 105 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:LfufHyvL
- アメリカ兵 ガム食ってたような
- 106 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:6mqvK/rW
- 漏れのとーちゃんの出身地だ。
- 107 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:10 ID:4Hjf7k4T
- アメリカ人は人間を焼くのが好きだな
- 108 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:2a5WhOg7
-
に・ん・げ・ん・が・り
- 109 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:JRqAfHbS
- 日本が途中までは優位だったのって嘘?
- 110 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:wCiYtsgU
- あ、中部来た。
うちのおばあは古謝にある部落の墓地に隠れていたんだけど
米軍がトーチカ(?)と間違えてじゃんじゃん撃ってきたって。
うちの部落も艦砲射撃でぼろくそにやられて、戦後米軍がブルドーザーで
引いた道が新しい道筋になって今も使われてる
- 111 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:hVYtqdB8
- >>71
( ´,_ゝ`)プッ
- 112 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:rn6sKirD
- 携帯缶詰
- 113 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:MipAWR/E
- 最近刺激がないから
今日はストリートファイトしてきました。
3発ぐらい喰らわせてきたけど、手が痛かっただけだった。
- 114 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:lySRfNVP
- 目を背けたくなるんですが・・・。
- 115 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:IXmHkvTM
- おまいらスパイだ!
- 116 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:1X4Rlmwe
- まさに鬼畜米兵だな...
- 117 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:kpY3V3wx
- 薬きょうを集めようとして、戻ってきた飛行機に撃たれて死んだと聞くと
かわいそうだな。
- 118 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:qKizjqoZ
- 言われもなく殺された人も大勢居ただろうな
- 119 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:R9NZUILE
- >>109
うそ
- 120 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:9GM98KdF
- 沖縄人は意気地なし
- 121 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:r2+7/msZ
- いまのイラクみたいなもんか>掃討戦
- 122 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:4Hjf7k4T
- 本土決戦やってたらまだ戦争は続いてただろう
- 123 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:xF6z/VmW
- >>90
仕方が無かろう。ワシも飲んでいました。
- 124 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:zbinDgqU
- 旧日本教育は悪と言われがちだけど、旧日本の教育と
それによって生まれた強い人材があったからこそ
今の日本があるという罠・・・
- 125 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:1NDRkh8d
- >>104
今の時間は魚の活性が低いと何度言えば分かるんだ!
- 126 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:1Jli03ra
- くそ!アメ公め
- 127 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:hVYtqdB8
- >>90
家畜用でも、餓死するよりはまし。
- 128 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:gsvTPVcB
- 勝てる戦争なら相手を徹底的にたたく。
負ける戦争はしない。
どうしてもするなら国際世論を味方に
当時は三つめができなかったんだよね。
- 129 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:UvVEmvM8
- ふりがなが・・・
- 130 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:F1XcsN2J
- フラ○デーにでてた死体写真もすごかった....
ページをめくるとそこには.......((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
- 131 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:8THy/wUQ
- >>109
ミッドウェーまで
- 132 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:iS+o7GKY
- 米兵も必死
アメリカの方は沖縄が一番戦死者多かったんだっけ?
- 133 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:AkEL2I9R
- 玉砕・・・
- 134 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:GLc6JKxJ
- これが日本で最初のゲリラ戦ですか?
- 135 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:LfufHyvL
- 玉砕!
- 136 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:11 ID:/1JjqGzd
- >>126さっきからうざいよ、糞ウヨ
- 137 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:tgS7ehCZ
- 玉砕・゚・(ノД‘)・゚・。
- 138 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:V7wLKYaK
- ヨーロッパとかの方がもっとひどいことになってるんじゃないの?
- 139 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:R2R54JIx
- 大和来い!
- 140 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:0BBICxLF
- >>114
見ないで寝ればいい
- 141 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:NdZO+kC3
- 民間人いじめるアメ公の態度むかつく
- 142 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:ujZ87MKs
- いまの小さいおっさん殺されたのか?
- 143 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:9wUk5ER5
- USA!USA!USA!USA!USA!
- 144 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:lmV5GyxM
- 腐女子までが・・・
- 145 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:/1JjqGzd
- >>132そうだよ
- 146 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:uHTCmaUy
- これ見てたら沖縄人が日本を恨むのもわかるな…
- 147 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:2a5WhOg7
-
軍に身を捧げるつったら、アレだろ
- 148 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:hVYtqdB8
- >>93
うむ、正解。 団塊じゃないよ。
- 149 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:exjSRuRu
- 勝手に自決かよ。
バカだな。死ね。
- 150 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:BBEiTol/
- 洞窟爆破
- 151 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:KIauDVSh
- 全てはロスチャイルド家の陰謀だな
- 152 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:B0Wy9Rx0
- 玉砕禁止命令出されてなかった?
- 153 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:ZJAddiHT
- 腐女子?
- 154 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:9GM98KdF
- 切腹・・(;´д⊂)
- 155 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:BgVqo9Ev
- >>96
漏れは大和特攻から苦労して勝つパターンが好きだった。
- 156 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:2GPQFdvI
- 一式
- 157 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:4Hjf7k4T
- >>124
強い人材っていっても実体はただの恐怖政治だろ
- 158 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:G7o+QVtV
- >>124
今は・・・・
戦争前も戦後も教育のバランスは悪いよね。
- 159 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:zbinDgqU
- >>128
シヴィライゼーションの基本中の基本だなw
- 160 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:3Y/Zh40P
- 先人たちはあの時代を確かに生きてたんだねえ・・・
この番組に限らず、歴史ものできちんとした映像を見れると
すごくそれを感じるよ
- 161 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:Yw3/0AOG
- 県民戦えって・・・
- 162 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:r2+7/msZ
- 沖縄県民かく戦えり。
県民に対し後世特別の御高配を賜らんことを。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 163 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:AWnGxO/8
- あの中に人がいるってゆーのに・・・・
- 164 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:AkEL2I9R
- >>146
お門違いじゃないか?
- 165 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:OMPhMV0W
- 日本人がこてんぱんにやられてると、見てて悔しいよ。
- 166 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:s9b+4uT2
- サーチ アンド デストロイ!!
- 167 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:UxiD3zA6
- 立てよ国民よ!
- 168 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:qKizjqoZ
- あぶり出しかよ
- 169 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:CwtBYSk9
- 火炎放射キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 170 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:7gTahzR7
- 民間人に扮して米兵を攻撃する、民間人に米兵を攻撃させる。
こんな作戦取るから民間人も狙われるんだ。
- 171 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:12 ID:h3BEuIGA
- >>139
もうやられたんじゃないの?
- 172 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:W/cx+5WC
- 司令官が死んだの沖縄だけだったはず・・・<あめりーか
- 173 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:Vzf/n142
- (;´Д⊂)
- 174 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:R2R54JIx
- >>155
イイっ
- 175 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:cltdzvV/
- >>109
太平洋の島々が次々に陥落するもんだから、ちょしこいていた=優位
- 176 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:AkEL2I9R
- かく戦えり(;´Д⊂)
- 177 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:1X4Rlmwe
- >>96
3ヶ月でハワイ占領しろ。
半年もあればワシントン占領だな。
- 178 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:hlKuhLok
- >>161 県民戦えり な
- 179 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:/1JjqGzd
- ヤン提督がいたら勝てたな
- 180 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:mV3AOFZ9
- 鳥肌実?
- 181 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:o7HOEOey
- これBS1でやってたやつ?
- 182 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:xF6z/VmW
- >>132
ですね。硫黄島より多かったとか。
- 183 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:nzE8Bt9c
- ヤマトがあれば・・・
- 184 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:yAZ9HQBj
- >>149
それはギャクで・・・(r
- 185 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:U+SXZIWG
- USAジャスティス!!
- 186 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:9GM98KdF
- 神兵を批判するとはけしからん!
- 187 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:qKizjqoZ
- 豪の中、ダニシラミだらけだろうなー
- 188 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:UaEPWFjJ
- 沖縄の人は戦争ゲーはしないの?
- 189 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:DLfCQ8n9
- 立派な最後だな
- 190 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:jrTa9KHU
- スマン書くところを間違えた。
さっきの疑問だが、
“捕虜になった民間人”がスパイ扱いされて日本軍に殺されたって、
どうやって? 捕虜になった人をどうやって殺せる?
なんか日本軍意味なく悪者にされてない?
- 191 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:8qOme3n0
- >>113
ストリートファイトする余裕があってよかったね
戦争はファイトする前に頭に穴があいてます
- 192 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:2a5WhOg7
-
子供に優しくしてるとこばっか写しよってからに
もっとこう、つかまえた兵隊の尻を蹴ってるとかそういうのは
- 193 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:cZcibI2o
- この
赤ん坊のはなしは
ほんとうなのか
うそなのか
- 194 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:mlelGXUw
- 日本にも兵法なるものが無かったのか?
- 195 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:IWiz4tnr
- >>157
でも実際は別に恐怖でも独裁でもなかったらしい
軍国一辺倒だと言ってるのは団塊の世代の洗脳
- 196 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:n/GZODuM
- 自決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 197 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:p/jnLHLL
- >>172
バックナー?
- 198 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:G7o+QVtV
- >>170
仕方ないだろ。
これしか方法が無いんだから。
- 199 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:AkEL2I9R
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 200 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:qKizjqoZ
- 自爆・・・・
- 201 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:13 ID:2GPQFdvI
- どかーん
- 202 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:zPCUTX+Z
- >>181沖縄で放送したもの
▽沖縄スペシャル「戦さ世の光景」 (1985年制作)
- 203 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:/1JjqGzd
- グロキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
- 204 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:ufGogZ5t
- (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 205 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:LV16XMZI
- 日 本 魂 炸 裂
- 206 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:tgS7ehCZ
- こっぱみじんこ・・・
- 207 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:UxiD3zA6
- グロきたー
- 208 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:mV3AOFZ9
- ?
- 209 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:tmM0yHDT
- ( ゚д゚)ポカーン
- 210 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:QyqUEHAz
- これはゴールデンは無理だなあ
- 211 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:MB5pSJw7
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 212 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:2eTIrbnG
-
日本兵最悪やのう
殺せ ジャップ許せん
- 213 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:1NDRkh8d
- >>183
海岸に座礁させて砲台化
そんで米軍に包囲されて・・・
- 214 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:GDEkYw2D
- ・゚・(つД`)・゚・
- 215 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:NKic89Tx
- さとうきび畑
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/satokibi.html
かなしい沖縄戦を歌った歌詞でつ
- 216 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:ug5lyVTm
- こいつの言ってること本当の話?子供を日本兵が殺したとうがどうも嘘くさい。
- 217 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:R2R54JIx
- >>166
ストゥージズきたあー
- 218 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:JRqAfHbS
- 簡単に言っちゃうと愚かだな
- 219 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:F3C6BPKU
- 美しい死に方
- 220 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:3HxRpFg3
- 狂ってるよ
- 221 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:U1VPMZxn
- 肉塊
- 222 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:6mqvK/rW
- 漏れのおじいは民兵に間違われたくなくて
子供だったとーちゃんおぶって掘りから出たんだって。
- 223 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:mV3AOFZ9
- _, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 224 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:DvJ4OvBf
- >>205
ワロタ。。
- 225 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:TRHXHVFd
- 処理って何?処理って・・・・殺したってこと・・・か
子供を?どうして?
うぐぐぐぐぐぐぐぐぐgg
凹む
- 226 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:LfufHyvL
- 燃やしすぎ
- 227 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:Vzf/n142
- すげー
- 228 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:/1JjqGzd
- >>220おまえもな
- 229 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:BBEiTol/
- 火炎放射器ってかなりぐろいな
- 230 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:9GM98KdF
- >>216
嘘にきまってるじゃんw
- 231 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:14 ID:/ayyjBVD
- >>157 単なる恐怖政治でそこまで結束できるわけ無し
- 232 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:4Hjf7k4T
- 日本軍も最悪やな
- 233 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:NORlMgpe
- なんか必死になってる奴が多いな…
2chだと思ってウソばかり言ってるなよ
- 234 : :03/08/14 01:15 ID:HASUZOq0
- 単に戦争はいけない だけではダメだと思う。
それだと独裁者達をのさばらせるだけ。
- 235 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:o7HOEOey
- >>202
そうかー
じゃ初めてだな
- 236 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:2a5WhOg7
-
こんがりやけました
- 237 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:mlelGXUw
- てりゅうだんだってよ( ´,_ゝ`)プッ しゅりゅうだんの間違いだろw
- 238 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:CwtBYSk9
- >>190
残念ながらマジです
別に日本軍が清廉潔白ってわけじゃないんだから
- 239 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:DvJ4OvBf
- 凄過ぎ
- 240 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:f1t00+8B
- おどりゃアメ公!ギギギ・・・
- 241 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:gykHhn4y
- なぜ日本軍が悪者扱いされてるんです?
- 242 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:RiRbRIUW
- 嘘こけ
- 243 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:kpY3V3wx
- 火炎放射器も残酷な武器だな。
- 244 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:cZcibI2o
- ウソ満載だ
- 245 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:/1JjqGzd
- >>230糞右翼氏ねって
- 246 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:jrTa9KHU
- アメリカ軍も動く者は見境無しに撃ったってこともあろうに、
みんな日本軍が悪いことになっているような気がするんですが……。
- 247 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:1NDRkh8d
- >>237
またおまいかw
- 248 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:AkEL2I9R
- >>231
その通りだ
- 249 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:jnfRtoN5
- >>237
餓鬼は寝ろ。
- 250 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:MB5pSJw7
- 無音なのが怖い
- 251 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:OyDbQvkn
- >>237
- 252 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:G7o+QVtV
- >>237
小学生。寝ろ。
- 253 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:r2+7/msZ
- >>190
たぶん捕虜になった人が戻ってきて、地元民に投降を進めようとした
ところを見て「スパイ」と判断されて殺されたりしたんじゃないの。
- 254 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:oznXZbqU
- バックナー戦死
- 255 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:B0Wy9Rx0
- 最後だ・・・
- 256 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:4Hjf7k4T
- >>231
周到な恐怖政治ですよ。洗脳こみのね。
- 257 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:LfufHyvL
- 逃げ場がない ・・
- 258 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:zbinDgqU
- 火炎放射器って今でも戦争で使ってるっけ?
あれが実戦で出てきたのはあの当時くらいなような・・・
- 259 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:15 ID:LV16XMZI
- 勝てば官軍負ければ逆賊
- 260 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:3Y/Zh40P
- 絶対自決がくる
チャンネル変えた
ナレーションきいただけで
- 261 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:9GM98KdF
- 沖縄アカ多すぎw
- 262 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:lgzJKE19
- おまいらだったらどうする?
自決するか投稿するか。 どっちよ。
- 263 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:/iUWvHu8
- >>216
番組にどうしてもイデオロギー色があるから
本当はどうだったかはわからんね。
ほんとだったら、集団催眠状態だけど。
- 264 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:8THy/wUQ
- しかし米兵もなんかヨレヨレだな
- 265 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:agkpkKXD
- やはり原爆は戦争に決定的な終止符を打ったな。
- 266 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:hVYtqdB8
-
↓ 非国民が一言
- 267 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:tmM0yHDT
- 237は人気者でな
- 268 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:u1AXVyJL
- あいかわらず2chは2chだ。
- 269 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:Vzf/n142
- 漏れなら速攻で投降する
- 270 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:Dfdymd0E
- 炉
- 271 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:o7HOEOey
- でもBS1の沖縄のシーンとか無差別爆撃とはずいぶん違うね
- 272 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:r2+7/msZ
- えりの後ろに青酸カリ・・・
- 273 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:1Jli03ra
- くわえタバコかよ
- 274 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:Eb07aaDq
- こんな時代に青酸カリあったのねー
- 275 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:2GPQFdvI
- メロン生爆弾でもたべるか
- 276 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:Kvceb7nS
- みな天皇の教えだ。文句言うな。
- 277 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:h3BEuIGA
- 太平洋戦争中に2ちゃんがあったらありそうなスレってネタスレあったな。
- 278 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:ujZ87MKs
- 明治前の時代の日本に最新兵器をまとめて送って、鬼畜どもに好き勝ってさせないようにしたいな!
- 279 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:vHtnT+i8
- 日本軍内でも一番残虐だって有名だって占領地で嫌われたのは
当時日本国籍を持っていた朝鮮人だよ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055312776/l50
●過去の検証!極悪日本兵、実は朝鮮人だった!●
- 280 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:PxX7Mp3I
- 都合悪いところは映してないだろう
そこが知りたいんだが
- 281 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:cltdzvV/
- >>256
洗脳といえば今の朝日等の方がよほどたちが悪いかと
- 282 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:iS+o7GKY
-
非 国 民 で 結 構 !
- 283 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:9GM98KdF
- イラク兵みたいだな・・・
- 284 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:IWiz4tnr
- >>256
そんな頭のいい政府がこんなバカな負け方するのか
- 285 :262:03/08/14 01:16 ID:lgzJKE19
- 間違えた
×:投稿
○:投降
- 286 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:8THy/wUQ
- 有名なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!
- 287 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:TRHXHVFd
- あっ白旗の少女
- 288 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:r2+7/msZ
- 米兵ガムかみながら地元民を撃ち殺しキター
- 289 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:exjSRuRu
- こいつら略奪しまくったあげく投降してんのか?
- 290 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:ufGogZ5t
- ガムウマー
- 291 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:LfufHyvL
- 子どもが白旗を
- 292 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:R9NZUILE
- >>246
アメリカ兵が日本人を殺すのは正常
日本兵が日本人を殺すのは異常
- 293 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:Eb07aaDq
- こ、これは有名な白旗少女でわ…
- 294 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:/ayyjBVD
- >>238
いや捕虜ってことは米軍の拘留下なんでないの?
- 295 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:/1JjqGzd
- lgjdf歩gkj@prsdフォギkjポdxfjmsdふぃ0hjg9甥sdfjごいpsdj@おいぺsdfj@おpsdjfsdgj度pskj後dfrsjgフォdコ0pdfjh眉宇dfhjf語彙ウェれsfhげjsjfsfrgr
gdsgrsdfgfdb
gfgsdfgdfggdfg
gjrdふぉgじょんjごgれgれ
gsdフォgdfvkフォkgれぎkfpれgg
ごfdgkじょdfpsgkjmvblふぃrごlsdkふぉえgかrgfvsぢvjklm」rg
- 296 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:UxiD3zA6
- うおお、BS1とBS2とNHKどれみようか迷う・・・
- 297 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:16 ID:o/tT7sAM
- このとき輪姦されたひめゆり隊も大勢いただろうな(;´Д`)ハァハァ
- 298 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:cZcibI2o
- 映像そのもの以外は信じられない
- 299 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:rn6sKirD
- つーか投降する振りして自爆しろよ
- 300 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:/tfeMIIu
- ふんどし!
- 301 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:6E9G0vgE
- 日本軍は悪者ではなくバカ者なんですよ
- 302 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:8THy/wUQ
- 白ふんどしの男も有名
- 303 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:B0Wy9Rx0
- この白旗の女子のは今も元気に生きている
- 304 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:ZuiBbwIY
- >>246
確認してる間にこっちが撃たれるかもしれない。
戦場心理ってのはそんなもんだと思うがな。
- 305 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:cX6SyFG2
- >>230
なんでそう言い切る?
- 306 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:0+xT61wb
- 教科書に出てた白旗娘キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y(。A。)!!
- 307 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:MipAWR/E
- おまいら戦争ならヨーロッパ戦線のほうが
おもろいぞ。
日本のは女々しくてな。
- 308 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:FFliRvVH
- >>296
全部NHKじゃん・・・。
- 309 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:zPF0uCNA
- この女の子が白旗持って歩いてるのは、こういった番組では割合良く見るね。
- 310 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:BgVqo9Ev
- バックナー中将戦死
- 311 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:hx3Vg4ir
- 8万人も来ちゃったら、どうしようもないだろ。
- 312 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:PEH0Wz/U
- おまいら日本人は糞以下の敗戦国民なんだよw
よーく自覚しろ
- 313 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:21jQMM/1
- ひどいね。日本軍の方が敵だよな。
- 314 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:OyDbQvkn
- 難民やねえ
- 315 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:9GM98KdF
- 1人10殺!
- 316 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:UBjZ5KwY
- >>281
洗脳されてるな、お前。
- 317 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:4LOWZvx0
- >>299
そんなやつもいたよ
- 318 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:gsvTPVcB
- まあ、ここまでおいこんだのも
アメリカなわけで。
- 319 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:IWiz4tnr
- >>280
BS見れ
- 320 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:1NDRkh8d
- ウホッ!ふんどし
- 321 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:zbinDgqU
- 戦場に対して道徳観を持ち出すのも無意味でしかない・・・
割り切れって・・・
- 322 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:/Cd7DfZN
- 団塊の世代の左翼ね・・・。
確かにうちの親戚のじいちゃんたちは、
右よりだ。沖縄や広島に住んでないし、
戦時は学生だったけどね。
直接体験してないのに、なんで極端に
なるんだろう。疑問だ。
- 323 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:nzE8Bt9c
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 324 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:UxiD3zA6
- お兄ちゃん、ドロップちょうだい
- 325 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:ZJAddiHT
- 俺も速攻白旗だな、、、
- 326 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:LfufHyvL
- 足がない
- 327 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:9cZv6stc
- みんな若いな
- 328 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:Eb07aaDq
- 足が。・゚・(ノД`)・゚・。
- 329 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:nLLjFB78
- ひいいいいい
- 330 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:3VC0gM2j
- >>261
歴史的にみても仕方ないでしょう。
- 331 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:r2+7/msZ
- >>294
アメリカがわざと解放して、「仲間を投降させろ」とかゆーたんじゃないかと。
- 332 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:PxX7Mp3I
- 今も昔も
自決、自決
- 333 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:6mqvK/rW
- で、おじいの母親は1人だけ怖くて出てこれなくて手榴弾であぼーん。
- 334 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:17 ID:cX6SyFG2
- >>241
実際にやったことだからだろ?
- 335 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:qKizjqoZ
- みんなボロ雑巾みたいだなぁ・・・
- 336 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:lySRfNVP
- 小さい頃に白旗の少女とかいう映画かドラマ見て大泣きした記憶があるんですが
その舞台って沖縄?
- 337 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:3HxRpFg3
- 住民より元気そうじゃん日本軍
- 338 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:BUEp9KC8
- >299
投降者も攻撃の対象になるだろボケッッ
- 339 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:IWiz4tnr
- >>297
その前にほぼ死んでます
- 340 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:h3BEuIGA
- >>299
皇軍の恥
- 341 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:3Y/Zh40P
- なんでみんな死んじゃうんだよー・・・
- 342 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:AkEL2I9R
- >>334
アメ公の都合だろ
- 343 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:UaEPWFjJ
- >>246
ていうか、当時の戦争はそんなもの
レンデントの「電撃戦」にも書いてある
- 344 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:Vzf/n142
- ひでー
- 345 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:G7o+QVtV
- 9万4千人
黙祷。。
- 346 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:R2R54JIx
- 今のメガネ兵隊やくざに似てた
- 347 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:Mo/3qYCg
- 今も昔も、アメリカのプロ殺戮軍団
- 348 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:Xco5N/wk
- 収容所で母親におぶられる「3歳以下の」子供の映像
- 349 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:UpZyvbDl
- 今の老人は全員人殺しだ
- 350 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:Eb07aaDq
- カラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 351 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:vqozwFsd
- まぁ補給もない状況で、よく戦ったよな。
- 352 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:JRqAfHbS
- >>261
かわいそうな土地だよ、今でも基地があるんだから
- 353 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:4Hjf7k4T
- 天皇は見たのか。この映像。
- 354 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:NdZO+kC3
- ババァ! 自決するように教育した日本に文句言うのもわかるが
ガム噛みながらにげる人々撃ち殺していく米兵にも、もっと文句言えや
- 355 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:HlaZDTJE
- >>307
一番派手なのは独ソ戦だからな
日本は助演男優賞止まり
- 356 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:LfufHyvL
- 収容所か
- 357 :公共放送名無しさん :03/08/14 01:18 ID:QKflah5+
- よく日本兵の悪さばっかり強調されてたけど
この映像見てると、アメリカ軍の攻撃の方が
よっぽどひどい事やってるじゃんって、強く感じる。
- 358 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:r2+7/msZ
- オバァぼろぼろ・・・・・
- 359 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:18 ID:NORlMgpe
- >>279
まあ、当時は日本人だったからな…
これで南京事件の説明つくんじゃない?
「日本人はここまで残虐な殺し方はしない」なんて言ってた小林がいたけど、
当時日本人だった朝鮮人の仕業。
- 360 : ◆Yv95BkWDl6 :03/08/14 01:19 ID:JZjAE/g7
- 人間の良心が問われるよな
- 361 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:QyqUEHAz
- 厳しい戦いだったんだなあ
- 362 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:eCE/JgIE
-
俺のじいちゃんにそっくりな人が写ったーーーーーーー!!!!!!!
でも戦時中は俺のじいちゃんは少年だからありえない罠。
- 363 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:lgzJKE19
- >>299
イラク戦争であったよね。
で、米軍が疑心暗鬼になってメチャクチャになっちゃった。
- 364 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:jrTa9KHU
- 左翼人の反軍主義で出てくる言葉が、
「沖縄で日本兵は民間人を守らなかった。軍隊は民間人を守らない」
おいおい。満州では戦争終わった後に難民を守るためにソ連軍と死ぬまで戦った部隊が
あったんだぞ。
- 365 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:gykHhn4y
- ヴェトナムでも似たようなプロパガンダ映像見たことあるね
捕虜をやさしく治療するアメリカ兵w
- 366 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:21jQMM/1
- おい。2chの糞ウヨ厨房は戦争の悲惨さも知らないで書き込みすんな。
- 367 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:1NDRkh8d
- >>357
それ以降ずっと居座ってるし
- 368 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:9tctNydL
- 沖縄ほんと悲惨だったな・・
- 369 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:3VC0gM2j
- 早乙女勝元とか思い出すよ。消防のとき読まされた。
- 370 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:Dfdymd0E
- 1フィートしか無いのかよ
- 371 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:qKizjqoZ
- あんなバアさんも酷い目にあって
- 372 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:FFliRvVH
- >>359
勝てば官軍・・・。
- 373 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:nze8TRLv
- 全住民が収容所入りか…
- 374 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:iS+o7GKY
- >>357
日本兵は武器がショボかっただけ
- 375 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:U1VPMZxn
- かなしいな・・・。
- 376 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:4Hjf7k4T
- >>357
731部隊とか、どっちもどっちだろ
- 377 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:ufGogZ5t
- オワタ
- 378 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:ZuiBbwIY
- >>343
今でもそうだよね。
バグダッドのホテル砲撃とか。
- 379 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:9GM98KdF
- キムチ臭くなってまいりますた!
- 380 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:Eb07aaDq
- >>353
それ知りたいよね。
BSスペシャルで天皇が戦後各地廻ってたようだけど…
- 381 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:3Y/Zh40P
- こんなかに映ってるじいちゃんばあちゃんとかは、
江戸時代生まれとかいるの?
アフォですまそ
普通に思った・・・
- 382 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:2eTIrbnG
-
アメリカ領になるほうがええで
あかんわ日本は
- 383 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:rn6sKirD
- でも今実際に米軍が去ったら沖縄どうよ
- 384 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:G7o+QVtV
- >>359
朝日ヲタ。寝ろ。
- 385 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:MB5pSJw7
- 鬱
- 386 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:Evlq3hn1
- これは後から色つけたのか?
- 387 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:h4ReIjGh
- 黄色は人間にあらず、か、、、
- 388 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:KIauDVSh
- 手書き
- 389 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:o7HOEOey
- この前のBS1のはアメリカから見た日本でこれは沖縄から見た日本なのかな?
ずいぶんと扱いが違うね
- 390 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:emf8+ux6
- >>67 君の言うとおりだ 戦争など無い方がいいに決まっている
しかし人と人が対峙すれば必ず摩擦が起き、争いが起こる。
自分が住んでる隣近所と一緒だ。それを防ぐにはやはり相手と同等以上
の威嚇力、軍事力(腕力)、もしくは法的拘束力が必要だと思う。
- 391 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:B0Wy9Rx0
- なんか、朝鮮人は増えてきたな
- 392 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:IDkc4ffa
- 米軍も結構死んでるなぁ
- 393 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:f1t00+8B
- やられる前にやらなきゃ
- 394 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:AkEL2I9R
- >>366
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ‘∀‘)<オマエガナー
( ) \_______
| | |
(__)_)
- 395 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:IWiz4tnr
- >>354
米軍に見られてるだろこの番組
- 396 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:NpaEfXf4
- うわあああああああああ
- 397 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:6MDSv3AO
- すげぇなこの番組
記念カキコ
- 398 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:BgVqo9Ev
- 昭和天皇は崩御する寸前までまで沖縄のことを気に掛けていた
- 399 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:xF6z/VmW
- 大岡昇平なんか読むと、実際投降するふりをして射撃浴びせ掛けたりした
事もあったそうで。そうなる疑心暗鬼にもなるよなぁ。
- 400 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:Vzf/n142
- ( ´Д⊂ヽ
- 401 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:hx3Vg4ir
- 住民の被害が多杉
- 402 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:19 ID:ZdvEWhmj
- >>366
- 403 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:PM3xb9kd
- 俺は思う。当時の米軍は恨むべきであり、憎んで当然である。
だが今日の米国政府を憎んではならない。
かつてのアメリカは白人絶対社会にあり、黒人解放運動やベトナム戦争を
経験していなかった。だが今は違う。かつての敵国は日本を真っ当に扱って
くれる同盟国となった。だから今、俺達は普通の国、かつての日本に戻さなくては
ならない。第二次大戦当時の悲壮感は忘れてはならないが、次の世代に
自虐心を植えつけてはいけないと思う。
- 404 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:ByaAf9xC
- 僕の肛門も空襲されそうです。
- 405 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:7gTahzR7
- なんで手書き?
- 406 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:IxHFb8XN
- 米軍も12000人死んどりますか
- 407 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:R2R54JIx
- 米軍も結構死んでるんだな。
日本って強かったんだなあ。
- 408 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:1Jli03ra
- 住民が一番多いのか
- 409 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:gini90zn
- なぜ中途半端な字なんだ?
汚すぎw
- 410 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:Z2CS7bS1
- >>386
最初からカラーフィルム
- 411 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:R9NZUILE
- >>357
戦争は負けた方が罪をかぶるんだよ
- 412 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:yAZ9HQBj
- 「不明」ってのがまた・・・。
- 413 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:vqozwFsd
- まぁ歴史上アメリカ兵を一番殺してやったのも日本なわけで
- 414 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:Mo/3qYCg
- 琉球王国だったんだからな、、、
- 415 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:BCGVj0EG
- 4人に1人死亡
- 416 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:BUEp9KC8
- >364
ごく一部です。
- 417 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:k2Gzr/55
- こっちはすごかったな
- 418 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:3HxRpFg3
- 住民がたくさん死んでる
- 419 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:F1XcsN2J
- 沖縄基地を取り戻し、そこに香港をつくれ。
- 420 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:lt33Ia1k
- 死に杉
- 421 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:0+xT61wb
- お〜わった♪
- 422 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:LfufHyvL
- 4人に1人が死亡
- 423 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:hx3Vg4ir
- ヲハタ
- 424 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:AkEL2I9R
- なかなか死ぬのも難しいのね…
- 425 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:jbH53a77
- >>364
関東軍は満州でソ連相手に良く戦ったね
以外と知られてないが
まぁ、終戦後に無茶苦茶されたけどな
- 426 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:Eb07aaDq
- _| ̄|○
- 427 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:Dfdymd0E
- さて戦争するか
- 428 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:vHtnT+i8
- なんで沖縄県出身の日本軍人は日本軍に含めないの?
平和記念館でもそうなってたけど沖縄って異常。
- 429 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:NORlMgpe
- >>384
在日右翼、帰れ!
- 430 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:PxX7Mp3I
- 集計いい!
- 431 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:gnMO2Lh4
- 俺が生まれた時、沖縄はまだアメリカだったんだよな・・・
- 432 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:rOtC1Eyt
- 夢に見そうだ…
- 433 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:8THy/wUQ
- >>406
18人に一人か。激戦だ
- 434 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:ZuiBbwIY
- >>381
当時七十歳過ぎてりゃ江戸時代の生まれだね。
- 435 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:1NDRkh8d
- ヲハタ
しかしスレが香ばしい
- 436 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:2+gatuBf
- eeuuueee--
- 437 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:MipAWR/E
- 戦争に感傷なんていらない。
勝つか負けるかだけだ、ワッハッハ
- 438 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:UxiD3zA6
- お、これアーカイブかぁ
- 439 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:RqXhGMjI
- 人類は、自らの行為に恐怖した
- 440 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:GbgCXeik
- iヽ、 オワタニャーニャー
ミ ヽヽ、
,,,ミ ),,,,\
‐- ...,,__ カチカチ / ,,;;;;;;;;;; "''-、
~""''' ‐- ...,,__ /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;''' 彡 l ,!
⌒ヽ、 _,,-‐‐‐f," ;; ;;; '' ;;;;彡三;_/ '' 彡 ノ ,,l
ヽ、八 \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,.. (●>, __/'';;;;!
ヽ`---ー‐‐―‐ン '''-l ( ,.,., ,;;,, '';;;;;;,,,,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
- 441 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:o7HOEOey
- >>391
たぶんBS入ってないから増えたんだよ厨が
- 442 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:nze8TRLv
- >集団自決
>本島南部 不明
数え切れないってことか(´・ω・`)
- 443 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:2eTIrbnG
-
今上天皇や皇太子や秋篠宮や三笠宮やら観てるか?
- 444 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:9GM98KdF
- 沖縄の意気地なさだけがクローズアップされてたな
- 445 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:vEwyDQTC
- ざわわ ざわわ ざわわ
- 446 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:20 ID:AkEL2I9R
- >>416
( ´_ゝ`)
- 447 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:n/GZODuM
- 沖縄、頑張ったな さて寝るか・・・
- 448 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:qKizjqoZ
- 加賀美たんの声・・・(;´Д`)ハァハァ
- 449 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:iS+o7GKY
- >>403
残念ながらアメリカはベトナム戦争のことは忘れたかのようだよ。最近は
- 450 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:Z2CS7bS1
- >>407
病死
- 451 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:cltdzvV/
- ま、戦争やっててどっちがひどいもひどくないもない罠
- 452 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:LfufHyvL
- まだまだいろんな映像があるんだろうな
- 453 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:Eb07aaDq
- >>443
寝てるだろうな(´Д⊂
- 454 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:2GPQFdvI
- 団鬼Yが最強だなあ
- 455 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:2eTIrbnG
- 戦争から、きらめきと魔術的な美が、ついに奪い取られてしまった。
アレキサンダーや、シーザーやナポレオンが、兵士達と危険を分かち合いながら
馬で戦場を駆けめぐり、帝国の運命を決する……そんなことは、もうなくなった。
- 456 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:lUVk2i5P
- 岡本喜八の沖縄決戦Tvでやってくれないかなー
- 457 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:kpY3V3wx
- 生物なら、戦争は必要不可欠ものだ。植物だって戦争している。
- 458 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:0+xT61wb
- 今死んでた奴らがお盆に帰ってくるんだろ?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 459 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:FFliRvVH
- >>440
ああっ、またまたくぅあわいぃぃぃー
ねこーねこねこーはぁぁ・・・。
- 460 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:PxX7Mp3I
- 子供に責任転嫁すな!
- 461 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:IWiz4tnr
- >>451
だな
- 462 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:BgVqo9Ev
- >>443
寝てるだろこの時間じゃ・・・
- 463 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:Eb07aaDq
- 15日が終わったら何事もなかったように…
- 464 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:Z2nUoNMl
- フィルム売るのかよ。
それくらいただでやれよ。
糞アメリカ。
- 465 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:CwtBYSk9
- うちのじーさんばーさんは
この頃二十代にもかかわらず疎開していた…
- 466 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:4Hjf7k4T
- >>443
フジのコントみて笑い転げてます
- 467 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:U1VPMZxn
- _ト ̄|○
- 468 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:RspgBn2H
- 黙祷。
本人は嫌がるかも知れないけど、沖縄の人に感謝したいです。
ありがとう。そして、ごめんなさい。
- 469 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:ByaAf9xC
- さて、提督の決断2でもやるとするか( ´_ゝ`)
- 470 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:IDkc4ffa
- >>451
だな
- 471 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:B0Wy9Rx0
- いや現代戦と、全く違うし。
- 472 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:qKizjqoZ
- 小学生に今の見せるのか・・・
- 473 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:UaEPWFjJ
- ロケット弾
- 474 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:21 ID:tmM0yHDT
- しょぅι゙ょ
- 475 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:DLfCQ8n9
- イラクと当時の日本とでは、国民の意識が全く違うと思うけど
- 476 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:LV16XMZI
- ロケットランチャー積んでる車ってなんて言うのだろうか?
- 477 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:2a5WhOg7
-
おもいがけずょぅι゙ょキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 478 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:AkEL2I9R
- >>453
明日、録画したのを見るのでは
- 479 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:k2Gzr/55
- ょ ぅ ι゙ ょ で お口直しかよ
NHK分かってるな、さすがだ
- 480 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:Z0WlMJBX
- ニヤニヤしてんじゃねぇよガキ!
- 481 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:UxiD3zA6
- 終戦から50余年あまりが経ったころ、一人の青年と2ちゃんねるが運命的出会いを果たしていた・・・
- 482 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:xF6z/VmW
- >>405
この頃はパソコンなんか無かったし。
- 483 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:JR9a0iNW
- (;゚∀゚)=3
- 484 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:wtzGLD7w
- NHkに受信料なんか絶対払わネー!!!
- 485 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:ujZ87MKs
- 次、『アリー・myラブ5』入りまーす!バランス悪くないか?
- 486 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:MB5pSJw7
- トラウマ
- 487 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:MhxqNA+9
- ( ;´Д`)ハァハァ
- 488 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:PxX7Mp3I
- 年寄りが責任とれ!
- 489 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:gykHhn4y
- 洗脳教育
- 490 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:hlKuhLok
- うちの爺さん、終戦後にソ連兵を殺してます。満州で。
最近になって、その事の重大さを理解できました。まる
- 491 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:zbinDgqU
- >>449
忘れたっつーよりも次は勝てるように兵器改良に努めただけだろ
- 492 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:ME0+xmUO
- ↓ようじょに一言
- 493 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:p5kV/yxl
- 他県の兵士で、沖縄に送られて死んだ奴らは無念だったろうな。
まぁ南方とかはもっと無念だったろうが
- 494 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:ufGogZ5t
- この世代からあんなグロ映像を見せられるのか
沖縄に生まれなくてよかった
- 495 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:Eb07aaDq
- こんなので詳しく分かるわけ無いよ(´Д⊂
- 496 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:1NDRkh8d
- また思考停止させる平和教育を
- 497 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:/iUWvHu8
- こういう念仏平和主義は平和の敵
- 498 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:1fAt0xaY
- 1984年にしてはテロップのレベル低すぎ…
- 499 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:Mo/3qYCg
- 天皇や軍人が生き残って、のうのうと、、、
- 500 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:AkEL2I9R
- (;´Д`)ハァハァ禁止↑↓
- 501 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:2a5WhOg7
-
ざわわ ざわわ
- 502 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:21jQMM/1
- 自国民の子供をスパイだと言って毒殺するとは。
自国民に対してこれだから占領地ではさぞ虐殺したんだろうな。
- 503 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:QuyJIns+
- >403
良い事言うな、あんた
- 504 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:45LGmp2C
- こういう映像見ると戦争って無くならないんだなって思う。マジで。
- 505 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:FFliRvVH
- >>485
マジでアリー?
寝れないよヽ(`Д´)ノウワーン
- 506 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:kaDZsSNr
- アフォですか?>>455
- 507 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:9GM98KdF
- 洗脳教育イクナイ!
- 508 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:cX6SyFG2
- >>411
そうじゃなくって敵国民にしたことと自国民にしたことの違いだろうが。
- 509 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:KIauDVSh
- >>476
大戦略では自走ロケット砲
- 510 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:yAZ9HQBj
- >>429
サヨでなおかつ差別主義者?
- 511 : :03/08/14 01:22 ID:HASUZOq0
- この「1フィートフィルム〜」という組織も何が何でも反戦及び反日本軍という
立場でしょ?
証言内容とかもかたよってしまってる気がした。
- 512 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:22 ID:UBjZ5KwY
- >>457
戦争の定義と次元が違う。
- 513 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:OyDbQvkn
- 戦争で何が有ったか以前に、何で戦争になったかを教えなきゃ片手落ちなんだがな
- 514 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:4Hjf7k4T
- うちの爺さん、中国人の生首でサッカーやったのが一番の思い出。
- 515 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:ug5lyVTm
- この映画を見て、祖父母たちのかたきを必ずとります!っていう小学生がいてもいいんじゃねえか。
- 516 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:NJwIGwsl
- >>498 ローカル製作だから許せ
- 517 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:KvnKn2gH
- 沖縄だけに悲劇を背負わせずに、
本土決戦するべきだった。
- 518 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:zbinDgqU
- 夜釣りウザイ・・・
面白くないから寝ていいよ
- 519 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:OMPhMV0W
- 戦争はイカンと語るのはいいが、日本が悪かったと語るのはいただけない。
- 520 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:Vzf/n142
- >>505
2本立て
- 521 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:jbH53a77
- >>490
満州は本当に大変だったからな
爺さんは偉いよ
- 522 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:DLfCQ8n9
- >>502
早く寝れ
- 523 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:BCGVj0EG
- >>443
テレビなんて暇な貧乏人が見るもんだからな
- 524 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:VwN9BjF3
- 南無
ま、戦争はGAMEでやるのが一番だな。
MOHやろうっとw
- 525 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:NHxEIzCG
- >>493
最後の知事さんって半年前に着任したはず
- 526 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:UaEPWFjJ
- >>455
ナポレオン、意味なく殺しすぎ
- 527 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:cZcibI2o
- 住民死亡のほとんどは米軍の爆撃射撃による。
- 528 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:3Y/Zh40P
- >>434
アフォ質問に答えてくれてありがとね。
江戸〜昭和初期って、中途半端にリアルに想像できる、
そう遠くない過去だから、
その人たちがどう生きてたのか興味あるなあ。
なんにしても、戦争で一生が終わるなんていやだ。
- 529 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:Eb07aaDq
- >>515
いいと思う
- 530 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:xF6z/VmW
- >>455
チャーチルですか。
- 531 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:cltdzvV/
- 番組表を見たら、NHKが5chフルに使って良プログラム揃い踏みだなー
- 532 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:3HxRpFg3
- 沖縄独立すれ、また酷い目にあうぞ
- 533 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:lySRfNVP
- あの時代に生きてなくて良かったなんて思ってしまいました
- 534 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:r2+7/msZ
- >>515
そういうガキがいてもテレビでは放映されないワナw
- 535 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:LV16XMZI
- >>509
あー自走ロケット砲か。
ありがd
- 536 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:jrTa9KHU
- 戦争はイカンと語るのはいいが、
それを防ぐ手段を“祈り”や“願い”だけにしてしまったヤシは罪深いと思われ。
- 537 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:Z2nUoNMl
- 平和、平和・・・言ってるだけじゃ駄目だ。
糞教育。
- 538 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:o7HOEOey
- やっぱBSのほうがはるかにレベル高いな
- 539 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:UxiD3zA6
- 本土決戦やれよなぁ
- 540 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:hx3Vg4ir
- 何で後から出てくるんだ?
- 541 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:9GM98KdF
- 被害者意識の高さでいえば沖縄人も半島のやつらと変わらんな
- 542 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:exjSRuRu
- ヨシノメガさん
- 543 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:23 ID:2a5WhOg7
- 今戦没者の名前の中に
・ノシガメ
・ウシ子
というのがいた
- 544 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:6E9G0vgE
- >>519
悪くはないよ
バカだっただけで
- 545 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:R9NZUILE
- >>536
行動したら左翼って叩くくせに
- 546 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:AkEL2I9R
- ちっ俺の親父は団塊で赤く染まって日本軍批判してる沖縄出身者(;´Д⊂)
- 547 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:CORzb5ef
- 極東板にもスレ立ってたが
マジで沖縄人ウゼーな。
- 548 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:hVYtqdB8
-
ねぇねぇ、戦争って、広島と長崎と沖縄だけが被害を受けたの?
- 549 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:Mo/3qYCg
- 死ぬのは自衛隊だけにしてくれ〜、、
- 550 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:s9b+4uT2
- ヨノシメガ?ばあちゃん?じいさん?アナーキーな名前だ。
- 551 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:lmV5GyxM
- 韓国は当時日本だよー
- 552 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:zPCUTX+Z
- >>443
秋篠宮さまはタイ旅行中
【萌え】タイ旅行中の眞子さま、佳子さま
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060681207/
- 553 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:1NDRkh8d
- 外国ではない!当時はすべて日本だ!
- 554 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:rfN6Lj70
- >>533
それ普通だろ。今の時代はありがたいよ
- 555 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:yAZ9HQBj
- >>455
昨日も見たけどさ、そのコピペやめた方がいいと思う。
『映像の世紀』は好きだけど、その番組からの転用コピペが蔓延すると、
正直うざい。
- 556 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:LfufHyvL
- アメリカ国民にも見せたいな
- 557 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:KIauDVSh
- 目黒さんよくやった!
- 558 : ◆Yv95BkWDl6 :03/08/14 01:24 ID:R9mhfikO
- 選択肢の無い社会って嫌だな。
ぉい、いつのまにか消費税また値上げだってよ。
阻止できるか?
同じく自力で戦争・徴兵阻止できるか?
- 559 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:BUEp9KC8
- >517
死人がでるのがとてもうれしそうですね。
- 560 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:/iUWvHu8
- >>455
戦争で技術革新する側面もあるんだから、
そういう議論意味ないと思うよ
- 561 :量産型.ヘ_ル バ mk-U ◆THYOQYTAXA :03/08/14 01:24 ID:jgMxL7yx
- fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
- 562 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:NJwIGwsl
- >>543 沖縄ではポピラーなオバアの名前
- 563 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:1X4Rlmwe
- 厚木航空隊出動せよ!!!
- 564 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:vHtnT+i8
- 日本軍正規軍の死者 9万4000人(全都道府県)
沖縄県住民の死者 約8万人(病死も含む)
これが正しい。沖縄の住人の犠牲者のが多いなんてことはない。
なぜか沖縄県出身の日本軍人だけ除外して住民に入れて
政治利用するところはどうか。
- 565 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:k2Gzr/55
- そういやN23で小泉がここに参拝してた映像流してたけど
すっげえ恣意的な報道かましてたな。
- 566 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:UaEPWFjJ
- >>455
アート・オブ・ウォーですか?
- 567 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:amPesVXI
- >>543
ペットは家族も同然ですから
- 568 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:UBjZ5KwY
- >>515
>>529
低レベル。ブッシュと同じノータリン。
- 569 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:njpF79Nh
- >>499
おいおい、沖縄戦での軍人の死亡率は 8 割越えてるぞ。
- 570 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:Vzf/n142
- >>548
マジでいってるのか?
- 571 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:Eb07aaDq
- >>552
終戦記念日には帰ってくるんだろうね?
- 572 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:iS+o7GKY
- >>548
違いますけど割合としてはかなり高いです
- 573 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:0EgzegOL
- 23万人が死ぬって想像できない
- 574 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:24 ID:HBHCKYWT
- こういう教育もいいけど、軍の良い点の教育も同時にしろよ。
- 575 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:hx3Vg4ir
- オワタ
- 576 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:zbinDgqU
- 靖国ってさっさと潰せばいいのに・・・
ああいう慰霊施設作れよ
- 577 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:IWiz4tnr
- >>541
お前も被害者になればそうなるさ
- 578 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:gsvTPVcB
- これが戦争
これが世界
これが現実
- 579 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:NJwIGwsl
- 今日のフィルムが一番凄かったな
- 580 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:iS+o7GKY
- >>574
要りません
- 581 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:ZdvEWhmj
- >>561
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
- 582 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:ZJAddiHT
- >>548
はぁ?
- 583 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:AkEL2I9R
- 空気嫁NHK!
- 584 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:R9NZUILE
- >>556
奴らはこういう状況から解放してやったと考えてるのだ
- 585 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:xF6z/VmW
- 叔父は雲南省からビルマへ転戦したけど、運良く生きて帰ってきました。
- 586 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:B0Wy9Rx0
- >>514
じゅうえんごじゅうごせんと言ってみろ
- 587 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:p5kV/yxl
- >>521
ウチの爺さんは南方で飛んでたけど、北の方も大変だったんだね
- 588 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:LV16XMZI
- 飛び猿?
- 589 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:2a5WhOg7
- ああ、俺の大嫌いな漫画のドラマがふたたび
- 590 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:PM3xb9kd
- 日本とベトナムがアジア人に対する見方を変えさせたのは事実。
欧米の長い植民地時代、白人信仰のツケを背負わされた一面もあるさ。
- 591 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:DLfCQ8n9
- 結論:日本は正しかったが、力が及ばなかった
- 592 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:FFliRvVH
- さてと、そろそろおきなわー。
- 593 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:/tfeMIIu
- 変ななまり
- 594 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:MipAWR/E
- ブッシュの呟き 「 おまいら、戦争のおもしろさ、知らないんだなあ、かわいそうに 」
- 595 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:Z0WlMJBX
- >>548
東京大空襲を始め、全国各地が空襲されたぞ。
いわば、大量虐殺、無差別殺人である。
- 596 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:2nVtEDEy
- >>545
無意味な行動だろうが
本当に行動したいなら勉強して外務省に入れ
- 597 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:iS+o7GKY
- 工作船と対決とかあるんですか???????????
- 598 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:r2+7/msZ
- うっ、突如「海猿」の予告か。
海上保安庁カコイイ(・∀・)
- 599 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:4Hjf7k4T
- >>574
おまえがひとりでやってろよ
- 600 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:AkEL2I9R
- >>580
(°Д°)ハァ?
- 601 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:HBHCKYWT
- ↓海デブ
- 602 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:25 ID:9GM98KdF
- 今度は負けないようにがんばろう
- 603 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:Eb07aaDq
- 工作船は?
- 604 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:1NDRkh8d
- >>576
話がループしてしまう
- 605 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:7gTahzR7
- この空気でスマップを出すか・・・NHKよ
- 606 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:JRqAfHbS
- あんまりアメリカに恨みはない、もちろん経験してないからな
ただ今後日本がこのような状態に戻らないか、ということの方が心配
後、北をどうすればいいのかも心配
- 607 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:94fqX3M3
- >>564
正規がどうかあやしかったんでねーの?
- 608 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:o7HOEOey
- 実況 ★ 日本テレビ 3933
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1059530950/l50
355 名前:ヘルバ YahooBB219184004154.bbtec.net ◆THYOQYTAXA 本日のレス 投稿日:03/07/30 14:36 N4nP/T8d
おみくじなんだろ
- 609 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:SN4+4yWL
- これの1って知らないんだけど再放送あるかな
- 610 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:21jQMM/1
- 狂信的で残酷な軍隊と言われるわけだ。
北朝鮮並みだな。
- 611 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:NJwIGwsl
- 永作
- 612 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:Z2nUoNMl
- 次は勝とう!という教訓。
- 613 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:PxX7Mp3I
- 戦争の怖さを知れば知るほど
戦争になるときの体制に抵抗できなくなるだろう
- 614 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:UaEPWFjJ
- >>548
お前の住んでる東京は一晩で10万近く死んだだろうが
- 615 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:Eb07aaDq
- 攻められたらやるしかない罠(´・ω・`)
- 616 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:9GM98KdF
- 勇敢なる英霊たちに敬礼汁!
- 617 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:/Cd7DfZN
- 半島は、朝鮮戦争があったとはいえ、
第二次世界大戦で日本みたいに
全国いたるところで空襲に悩まされた、
なんてことはなかったのか?
- 618 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:IWiz4tnr
- お前ら>>548に吊られすぎ
- 619 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:cltdzvV/
- >>536
言論を育ててこなかったな。
- 620 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:njpF79Nh
- >>548
本土爆撃で、それ以外でも 50 万人くらい死んでるかな。
満州でも 30 万人くらい死んでたと思う。
- 621 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:26 ID:yMToXC/c
- >>573
原爆一発の方が多く無かった毛?
- 622 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:AkEL2I9R
- >>613
あー
- 623 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:JRqAfHbS
- >>605
W杯の時キムタコが「戦争したかいがありました」みたいなこと言ったんだよな
次の日から出演してなかった
- 624 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:jbH53a77
- >>587
ソ連が攻めて来てから満州は地獄だよ
終戦後も帰れなかったしな
- 625 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:lgzJKE19
- ヘリが見物人に突っ込むってのはありますか?
- 626 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:lE0ipoWf
- >>403
そうだよね。
しかし半島は今の日本に謝罪と賠償を相変わらず要求し、反日の歴史を教えている…
一方何も知らずに自虐の歴史を信じ込んでる日本人が多すぎるよ。
日本人はもっと日本に誇りを持ってほしい。
- 627 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:KIauDVSh
- >>576
潰せと言う言い方が傲慢で独善的だね
- 628 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:W/cx+5WC
- 地方放送局だから妥当なレヴェルじゃね?テロップ
- 629 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:cX6SyFG2
- >>513
今,北朝鮮が他国に侵攻を始めても当然であるというようなことですか?
- 630 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:0+xT61wb
- >>608
( ´,_ゝ`)プッ
- 631 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:1NDRkh8d
- >>615
ただ、真珠湾はこっちから仕掛けちゃったからアイタタ
- 632 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:p5kV/yxl
- >>617
空襲ってゆーか地上戦じゃないの?
- 633 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:rn6sKirD
- BShiの視聴率ってどれくらいなんやろ
- 634 :量産型.ヘ_ル バ mk-U ◆THYOQYTAXA :03/08/14 01:27 ID:jgMxL7yx
- fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
- 635 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:n5fTzKt6
- >>605
・・・・・・・
- 636 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:+Whb4qx0
- どこが戦闘地域でどこが非戦闘地域か、今私に聞かれても分かる訳がない。
- 637 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:27 ID:vEwyDQTC
- ヤンキー
ゴーホーム
- 638 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:NHxEIzCG
- 海猿再放送はありがたい
- 639 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:Eb07aaDq
- >>631
ああ、そうだった(´・ω・`)
- 640 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:njpF79Nh
- >>617
朝鮮半島は、比較的平和だったよ。
戦場になったのは、日清戦争の一時期くらいだから。
- 641 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:VwN9BjF3
- 海猿2楽しみだなぁ
- 642 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:xF6z/VmW
- >>617
かの国は朝鮮戦争では地上戦で滅茶苦茶になったからなぁ。
- 643 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:zbinDgqU
- 結局、このドラマの原作者って若造が奇麗事言って頑張って
ハッピーエンドだからなぁ・・・
- 644 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:R9NZUILE
- >>626
じゃあお前が教師になって教えろよ
- 645 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:AkEL2I9R
- >>629
大義が無いよ大義が。世界情勢も違うし
- 646 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:B0Wy9Rx0
- >>573
500万人死んだ朝鮮戦争だと卒倒する?
- 647 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:hQj0pd2T
- 大月肥えたなぁ
- 648 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:BUEp9KC8
- >605
スマップ
スマップ
スマップ
- 649 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:p5kV/yxl
- >>624
そっか、シベリア抑留があったんだっけ。
- 650 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:NHxEIzCG
- シェイプアップ乱キターーー
- 651 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:KIauDVSh
- BSマンガ夜話は自分が読んでるマンガは登場しない
- 652 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:LV16XMZI
- 今日のまとめ
平和に暮らしていこうぜ、地球の猿ども。
- 653 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:28 ID:wtzGLD7w
- >>578これが Fアでよいか?
- 654 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:cZcibI2o
- 沖縄県民かく戦えり
は牛島中将だと思っていた
- 655 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:6E9G0vgE
- オタキングは
ホスピスで療養中?
- 656 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:U1VPMZxn
- BSかよ・・・
- 657 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:RspgBn2H
- >>613
「戦争」そのものではなく、「戦争を遂行する体制」に恐怖を抱く…。
ってことかしら?
- 658 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:Z2nUoNMl
- 北朝鮮に攻撃されたときどうなるかなぁ。
日本人は戦争反対と言うだけしかできないからなぁ。
- 659 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:GLc6JKxJ
- 平和憲法とか秩序とかなんてミサイル一発で壊れるからな
- 660 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:IWiz4tnr
- >>652
激しく同意だLV16
- 661 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:1NDRkh8d
- >>639
まあ中国の利権とか石油の禁輸とかあったから、どうとも言えないけどな
- 662 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:UBjZ5KwY
- おお、笹峰帰ってきたな。お前が一番マシなアシスタントだ。
- 663 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:cltdzvV/
- >>629
北朝鮮は他国に侵攻していない。こそこそ拉致っただけ。
- 664 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:jbH53a77
- >>649
軍人だけじゃなくて民間人も帰れなかったからな
あとソ連軍の酷さは語るまでもなかろう
- 665 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:rn6sKirD
- 最近のNHKはヲタに媚びすぎ
- 666 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:KIauDVSh
- >>655
日テレに出演してた人かとオモタ
- 667 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:lt33Ia1k
- >>652
ですな
- 668 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:U1VPMZxn
- シンクロ言うな
- 669 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:lySRfNVP
- とりあえずみんな仲良くしようぜってことですかね
- 670 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:29 ID:UaEPWFjJ
- 厨共軍の春季大攻勢で
7万の厨共軍、あぼーん
国連軍の損害7千のは
ワロタ
- 671 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:xF6z/VmW
- 戦争への歯車が動き出したら止める事は難しいなぁ。
- 672 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:AkEL2I9R
- >>657
下手に負けると悲惨な事になるから
- 673 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:JRqAfHbS
- まあ一年戦争に比べれば
- 674 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:RbXcES5y
- 岡田がいない
とうとう死んだか
- 675 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:x6E9lnL+
- >>558
>>558
>>558
- 676 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:KIauDVSh
- テレビ東京録画終了
- 677 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:gnMO2Lh4
- 8chで戦争孤児みたいなのが出てる
- 678 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:cltdzvV/
- アリーの5期かぁ。これ嫌いだな。
- 679 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:zbinDgqU
- っていうか、戦争も政治の延長線であること忘れてるヤシが多いような・・・
- 680 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:Mo/3qYCg
- 天皇も東條も、日本すてて逃げればよかったんだよ、フセインみたいに、、
- 681 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:UBjZ5KwY
- >>663
朝鮮戦争は?内戦と解釈すべき?
- 682 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:p5kV/yxl
- >>644
626じゃないけど、教師も肩身が狭いよ。
閉鎖感ってゆーか、外に開けてないといますか
そんなことを授業で言ったら、まずしぼられてしまう
- 683 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:CJz/ABCp
- 頭半分なかた。。。。あぁあぁぁ
- 684 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:R2R54JIx
- ルーシーリューってスゲエぶす おやすみ
- 685 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:30 ID:AkEL2I9R
- >>673
我ら優良種たる(ry
- 686 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:KvnKn2gH
- ミッドウエイ敗北後、もし講和が成立していたら、
俺は今ごろ帝國陸軍の少佐だった。
- 687 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:nzE8Bt9c
- >>678
なんか軽快さがないよね
- 688 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:BUEp9KC8
- >665
おまえの知識がひどく少ないだけ。だから専門的な番組に見える。
- 689 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:W/cx+5WC
- 沖縄タイムス、琉球新報、琉球放送、沖縄テレビ、琉球朝日放送、
沖縄には共産、社会系のサヨマスコミしかないから、
洗脳からの脱却に苦労した。インターネットのおかげでつ。
てか小学校の遠足でマブニで平和学習、イエ島でアハゴンさんと平和学習。
どうにかしてください。楽しい思い出くらさい。
- 690 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:/Cd7DfZN
- うーん、第二次大戦では
半島はたいしたことなかったのか。
左翼や日教組が頑張る地域は
少し気持ちもわかるが、
半島について、もっとわからなくなって
きた・・・。
- 691 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:AkEL2I9R
- >>681
内戦でいいな
- 692 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:Vzf/n142
- リンタン(;´Д`)ハァハァ
- 693 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:MipAWR/E
- へりくつドラマ、うぜーーーー
- 694 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:cltdzvV/
- >>558
最近、どの新聞も小泉が消費税を棚上げしてるって書きたててるよな。
あれってなんなんだろ。
- 695 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:21jQMM/1
- いいかげんに旧日本軍を美化するの辞めろ。
これだけ沖縄に苦痛をあたえてなんになったというんだ。
降伏すべきだったんじゃないのか?
意地で沖縄県民を大量に捨て駒にしたんだよ。
そういう根性で戦術があちこちで行われたんだよ。
弱い市民を犠牲にすることが日本軍の強さの秘密だったんだよ。
- 696 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:/iUWvHu8
- >>663
朝鮮戦争あったじゃん。
休戦後も韓国に攻める気満々だよ。
トンネル堀まくってるし。
一時期はいろいろ工作してた。
- 697 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:UaEPWFjJ
- >>679
クラウゼウィッツキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
- 698 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:WsiZFK3Y
- 戦争ほど始めるのが簡単で、ケリをつけるのが難しいこともないな
- 699 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:UBjZ5KwY
- >>680
逃げるところなんてどこにもありません。
- 700 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:31 ID:IWiz4tnr
- 明日は遂にBS組が盛り上がってた奴ですよ
- 701 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:32 ID:Tza8p8mw
- ぢh;
- 702 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:32 ID:lt33Ia1k
- >>688
- 703 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:32 ID:Z0WlMJBX
- >>695
誰が美化してるよ?
- 704 : :03/08/14 01:32 ID:HASUZOq0
- あの戦争のつけが今、日本の大きな闇になってるのは事実。
一番には朝鮮問題。
在日も含めて、万が一すっきり解決すれば平和ボケでもまだ許せるけど。
- 705 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:32 ID:NdZO+kC3
- >582 広島と長崎と沖縄だけが被害者面しているのが気に入らないのだと思われ
ちなみに漏れもそう思う。
- 706 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:32 ID:zbinDgqU
- >>695
どこを縦読み?
- 707 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:32 ID:/tfeMIIu
- 日本のドラマよりは面白いどす
- 708 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:32 ID:jbH53a77
- >>695
日本軍別に強くないしw
- 709 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:32 ID:BCGVj0EG
- >>688が正しい
- 710 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:32 ID:ERe4m0U8
- >>680
どこへ逃げるんだ
- 711 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:32 ID:Z2nUoNMl
- >>695
サヨク教育の典型的な弊害ですな。
- 712 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:33 ID:aLZtbsHs
- 今から戦争やればNHKはグロ画像を
もちハイビジョンで記録するだろうね。
み、見てみたひ.......
- 713 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:33 ID:cX6SyFG2
- >>645
(-∀-)ニヤニヤ
- 714 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:33 ID:UBjZ5KwY
- >>695
同意。
国民を守れない戦いなんて。すべきじゃなかった。
- 715 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:33 ID:cltdzvV/
- >>687
なんかね。2代目アリーを仕立てようとして失敗してあとぼろぼろという。
トムベレンジャーがゲストの回は、やっぱさすがに良かったけど。
- 716 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:33 ID:ujZ87MKs
- 曾祖父が生きてた頃に聞いた話
深夜、南方洋で船を沈没させられて、海をぷかぷか漂っていると、励まし合っていた戦友の声が
急に聞こえなくなって、おい!どうした?と叫ぶと、足下の海水が、わぁーと温かくって来たんだって。
立ち泳ぎしたまま鮫に下半身を食いちぎられ、上半身がずぶずぶと沈んでいき、海水に吹き出した血が、
海水より温度が高いため、上に上がってきたんだって。そうして一人一人と声が聞こえなくなっていき、
曾祖父と数人だけが助かったとか。死んだ戦友の血の温もりで体温を維持でき、死なずに済んだらしい。
- 717 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:33 ID:AkEL2I9R
- >>705
それは言えてる。特に沖縄。
- 718 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:33 ID:UaEPWFjJ
- 松代に大本営を移せ!
- 719 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:33 ID:LV16XMZI
- >>680
那須
- 720 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:33 ID:JRqAfHbS
- >>695
美化してないよ、軍は糞。軍人はかわいそう
- 721 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:33 ID:IWiz4tnr
- >>712
それで見るのはお前のグロ画像な
- 722 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:33 ID:1NDRkh8d
- >>712
こういうのはどういう組織が干渉してくるんだっけ?
- 723 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:YKkXzRjN
- せめて8月15日ぐらい高校野球の中継なんかやめて
1日中戦争実写フィルムだけ長瀬!
- 724 :道民:03/08/14 01:34 ID:gFf+EfQg
- またこれからも沖縄が優遇されるわけだが
- 725 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:AkEL2I9R
- >>713
(¬∀¬)んだよ
- 726 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:UBjZ5KwY
- >>712
グロ画像の主役になれるよ。おめでとう。
- 727 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:cX6SyFG2
- >>714
天皇を守るのが日本低国軍の目的だったからな。
- 728 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:UaEPWFjJ
- >>716
ジョーズでのセリフから改良コピペ?
- 729 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:cltdzvV/
- >>696
だからそれは内戦でしょ。
- 730 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:21jQMM/1
- 2chには旧日本軍を解放軍だなどというたわけた厨がうじゃうじゃ居ますが?
- 731 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:UBjZ5KwY
- >>723
愛が足りない。
- 732 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:/ayyjBVD
- >>716
ネタクセー
- 733 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:PM3xb9kd
- 誰がための戦いっていう言葉(?)もあることだし、戦争行為のそのものよりも目的が
問題。沖縄県民には哀悼の念を捧げる。ただそれが自虐史観に繋がってしまっては
亡くなられた英霊達の想いがそれこそ晴れない。
- 734 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:ufGogZ5t
- >>716
ほんまかいな
- 735 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:34 ID:0+xT61wb
- おまいら、ほんと寂しがりやだな。もう、番組終わってるぞ
- 736 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:35 ID:1NDRkh8d
- >>724
仕事がただでさえ内地より少ないんだ勘弁してやれ
- 737 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:35 ID:AkEL2I9R
- 洗脳された沖縄県民が沸いて来たのかしら
- 738 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:35 ID:lt33Ia1k
- ここは釣人の多いインターネットですね
- 739 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:35 ID:Z0WlMJBX
- >>730
それは「美化」ではないと思うが。
- 740 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:35 ID:jbH53a77
- >>724
ソ連が攻めてきてたら北朝鮮みたいになってたかもよ
今ごろおまいさん律動体操踊ってるかもな
- 741 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:35 ID:W/cx+5WC
- >>717
沖縄は琉球王国(中国)→薩摩→日帝→アメリカ→日本
と統治者がかわりまくってるから権力者に疑りぶかい
- 742 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:35 ID:k2Gzr/55
- >>716
俺は信じるよ。
- 743 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:35 ID:gnMO2Lh4
- >>716
それ、小説にも出てくるよね。
阿川弘行だっけか。
- 744 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:35 ID:/iUWvHu8
- >>730
そんなのより、親米右派が多くない?
- 745 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:36 ID:KIauDVSh
- いろんな人に突っ込みたいが
夜釣りに引っかかりたくはない
- 746 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:36 ID:nzE8Bt9c
- 沖縄の話は多いけど、東京大空襲の惨状ってのをあまり詳しく聞いたことが無い
- 747 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:36 ID:JNrWx6DN
- 沖縄人は死ね。
- 748 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:36 ID:/ayyjBVD
- >>730
東南アジアにおいてそういう側面があったことも事実でしょうに
- 749 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:36 ID:AkEL2I9R
- >>741
なんだか朝鮮みたいだな・・・
- 750 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:36 ID:UBjZ5KwY
- >>727
天皇&「国体」ね。あ、国民体育大会じゃないよ。
- 751 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:36 ID:aLZtbsHs
- >>726
昔、そういうシチュエーションを想像しながらオナニーしてたよ。w
ありがとう。
- 752 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:36 ID:UaEPWFjJ
- >>746
君の名は
- 753 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:36 ID:xF6z/VmW
- >>730
ニュース極東辺りはそうでしょうね。
- 754 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:ufGogZ5t
- >>730
<=( ´∀`) 2ちゃんは怖いねぇ
- 755 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:Z2nUoNMl
- >>727
政治を考えてないな。
国民の戦闘意欲を向上させるための教育が必要だったの。
今のアメリカだって国民の志気を上げるのに必至じゃん。
- 756 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:UBjZ5KwY
- >>746
「ガラスのうさぎ」をよみましょうね。ぼく。としょかんにありますよ。
- 757 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:KIauDVSh
- ここのスレは学生運動を経験したインテリが多いですね。
- 758 :量産型.ヘ_ル バ mk-U ◆THYOQYTAXA :03/08/14 01:37 ID:jgMxL7yx
- fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
- 759 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:RspgBn2H
- >>680
あの状況で逃げなかった天皇だから、尊敬できまつ。
もし逃げてたら…。この仮定は現実的に予想できますね。
なにせ現人神だったんですから。
- 760 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:k2Gzr/55
- はっきりと戦争はいけないものだとは思うが
それを回避する為には軍備を整えなくてはならないと考える
- 761 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:AkEL2I9R
- 日本軍を妄信的に叩く香具師は日本人じゃねぇ
- 762 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:GLc6JKxJ
- >>730
ゴーマニズム宣言を真に受けている奴はうじゃうじゃいるけどね
- 763 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:HlaZDTJE
- >>746
死体ゴロゴロ転がってたらしいが
- 764 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:3Y/Zh40P
- うちの婆ちゃん、小さい頃に奉公に出された。
しかし優しくしてくれた実の兄がいて、婆ちゃんは好きになっていった.。
戦争になり、お兄ちゃんは空軍で戦闘機に乗る事になった。
お兄ちゃんは戦地に赴く前、お婆ちゃんに
「無事戻ってこれたら、結婚しよう」と言った。
婆ちゃんは無事を祈り、千人針を持たせて手紙を送ったが、
結局お兄ちゃんは、どこかの戦場で亡くなったそうだ。
その後、他の人と結婚して生まれたのがうちの母親。微妙な話・・・
- 765 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:cltdzvV/
- >>744
単純に言えば、アメリカにつくか中国につくかということでしょ。
で、アメリカの方がはるかにまし、と。
- 766 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:37 ID:CJz/ABCp
- じいちゃん、ばあちゃんの世代に人類史上最悪の
戦争があったということだな。ちょっと前だし。
おまけに唯一の被爆国だ罠。しかも二個も。
- 767 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:38 ID:PxX7Mp3I
- 戦争した爺婆のために国民年金、健康保険を払うのは嫌です
戦争した爺婆の代わりに平和教育を受けるのは嫌です
戦争したのは爺婆ではなく政府だとおっしゃるなら、
平和教育を受けても僕たちは戦争を起こす政府には抵抗できません
そして平和教育をする人たちも...
- 768 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:38 ID:NHxEIzCG
- >>756
ロリ映画?
- 769 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:38 ID:AkEL2I9R
- >>765
「日本につく」を選べるようにしたいけどね
- 770 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:38 ID:B0Wy9Rx0
- >>756
映画化されてない?
- 771 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:38 ID:21jQMM/1
- 国体維持のために沖縄の人やアジア人をゴミのように殺したのが日本軍。
沖縄の感情を逆なでするような書き込みはやめろ。テイノウ。
- 772 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:38 ID:IWiz4tnr
- >>759
でも実際は本当に神だと思ってた国民は居ないけどな
まぁカリスマはある
- 773 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:39 ID:cltdzvV/
- >>759
ちょっと今漏れの目から鱗が落ちた。
そういや、亡命とか、できたんだよな。
- 774 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:39 ID:WsiZFK3Y
- そのうち日本にも戦争を体験した人がいなくなるんだな。
その時どうなるか、、、
- 775 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:39 ID:UBjZ5KwY
- >>760
政治力と外交力と文化力の方が先だろう。日本には皆無だが。
- 776 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:39 ID:njpF79Nh
- >>695
フェアに判断するなら、連合軍の方も無茶やりすぎだったからなぁ。
当時の無差別爆撃、民間船・避難船撃沈なんぞ体験してたら、とても降伏
した後に、正当な扱いを受けられるとは判断できなかったと思う。
当時のルーズベルト大統領が、かなり偏向していた人物だったことが
最大の不幸だったと思う。妙にスターリンに妥協的だったし。
- 777 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:39 ID:UaEPWFjJ
- >>762
まぁ俺的には、「小林よしのり」を読むより
「小林源文」を読む方をお勧めするがな
- 778 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:39 ID:IDkc4ffa
- >>769
核持てばそれも可能かもね
- 779 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:40 ID:cltdzvV/
- >>769
そこまで軍事大国化する意味はなさげ
- 780 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:40 ID:LV16XMZI
- >>774
仮想戦争体験者が我が物顔で戦場に出てくれるだろ?
- 781 :764:03/08/14 01:40 ID:3Y/Zh40P
- 婆ちゃんが後に結婚したうちの爺ちゃんも、
実は一度奥さんを結核で亡くしての再婚だった。
どっかがどうなれば、あたしはここにいなかったのだなあ・・・
爺ちゃんは10年以上前になくなったけど、葬儀かなんかの時、
軍服きた写真があったのを覚えてる。
といっても実際は頭が良かったので、事務系だったらしいけど。
- 782 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:40 ID:jbH53a77
- >>764
実の兄?
奉公先の人じゃなくて?
- 783 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:40 ID:PM3xb9kd
- >>771
敵である旧米軍や中国国民党軍の存在は抹消ですか?
- 784 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:40 ID:lt33Ia1k
- 文化力( ´,_ゝ`)プッ
- 785 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:40 ID:0zmRY5Vm
- >777
いいね。
- 786 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:40 ID:AkEL2I9R
- >>775
軍隊優先だよ…いるだけである程度戦争が避けられる
- 787 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:40 ID:1NDRkh8d
- >>774
団塊だらけになってそれも死に絶えてそしてみんな忘れていくそれが歴史
- 788 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:40 ID:k2Gzr/55
- >>775
>政治力と外交力と文化力
軍事力のバックボーンがないと説得力が無い。
- 789 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:40 ID:Z0WlMJBX
- >>777
同意。
- 790 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:41 ID:xF6z/VmW
- 大井篤の本なんかを読むと、戦争末期ともなると天皇批判の落書きが
出てたりしたんで、民衆暴動が起きるんじゃないかとの不安が有った
そうですね。
- 791 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:41 ID:AkEL2I9R
- 新世紀コヴァンゲリオン
- 792 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:41 ID:KIauDVSh
-
価値観なんて川の流れのように永遠じゃないんだよ
- 793 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:41 ID:/ayyjBVD
- >>786
軍事力の無い政治力外交力なんて張子の虎だもんなw
- 794 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:41 ID:jbH53a77
- >>781
孫がこんな時間まで2chに入り浸ってるなんて
爺ちゃんも草葉の陰で泣いてるね
- 795 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:41 ID:Z2nUoNMl
- >>788
そう言うこと。
だから政治も外交もアメリカの言いなりじゃん。
- 796 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:42 ID:RspgBn2H
- >>773
うんうん、なんか、重大なことに気づいた感じだよ。
国民を見捨てて逃げることも出来たんだ…。
- 797 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:42 ID:IDkc4ffa
- 今は太平洋戦争の時代と違ってネットがあるからなぁ。
- 798 : :03/08/14 01:42 ID:HASUZOq0
- 昨日、アメリカのTVドラマ(SF)を見たんだけど、
中国が核ミサイルをアメリカに撃って、核戦争に発展するかという
内容だったんだけど、吹き替えで中国の国名の所が「アジアの大国」
になっていた。
こういう些細な事柄でも日本のふがいなさを感じて情けなく思った。
中国に気を使いすぎ。これも日本が核を持っていないから?
- 799 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:42 ID:AkEL2I9R
- >>792
あ〜あ〜川の流(ry♪
- 800 :764:03/08/14 01:42 ID:3Y/Zh40P
- >>782
あー、多分実の兄さんだったはず・・・
婆ちゃんチに行くと兄さんの手紙とか残ってて、
小学生の時に見せてもらった事がある。泣けた。
- 801 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:42 ID:HlaZDTJE
- >>788
あと、資源、食料もな
- 802 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:42 ID:/Cd7DfZN
- いやー、うちは東京大空襲で
焼けたんだよなあ。皆疎開してた
らしいが。疎開先も焼けちまったらしいし。
たくさんの人が死んだんだよなあ。
別に天皇のために、なんていう思い込みは
なかったらしいし。
あの頃は欧米から何からどこも戦場で
勝つために必死だったような気がする。
ただ、アメリカのメインランドはそういう
影響を受けてないんだよな。
- 803 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:42 ID:PxX7Mp3I
- 先生とは、
戦争時に「戦いましょう」といい、
平和時には「戦争はいけません」という立場の人です。
貴方が本当に平和を望むなら、まず先生と戦いましょう。
- 804 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:43 ID:1NDRkh8d
- >>798
それは日本がアメリカの(ry
- 805 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:43 ID:cX6SyFG2
- >760>786>793
どこで聞き齧ったのやら・・・
- 806 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:43 ID:KIauDVSh
- ところで今の戦争も徴兵制が有効なのか?
- 807 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:43 ID:NHxEIzCG
- >>803
7日間戦争
- 808 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:43 ID:PM3xb9kd
- 中国、韓国、北朝鮮、露西亜が日本に聞く耳持ってりゃ再軍備なんかする必要は
ないのよ。でも実際は相手が核兵器持ち出して敵意剥き出しだから、再軍備せざるを
得ない。
- 809 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:43 ID:AkEL2I9R
- >>806
訓練の内容によるのでは
- 810 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:44 ID:cltdzvV/
- そろそろ全員飽きてきたもより
- 811 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:44 ID:3Y/Zh40P
- 今、みんな帰ってきてるのかなあ?
- 812 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:44 ID:1NDRkh8d
- >>806
微妙、先進国は金がかかるから廃止しているところも多くある
どうも量よりも質を求める傾向にあるみたいだな
- 813 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:44 ID:2GPQFdvI
- 戦中洩れの爺ちゃんはずっと愛人と遊んでたらしい
カンペキだ
- 814 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:44 ID:/ayyjBVD
- >>805
がんばれ
- 815 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:44 ID:jbH53a77
- >>800
近親相姦はよくないなぁ〜
遺伝学的に
- 816 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:44 ID:AkEL2I9R
- ハゥハゥ
- 817 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:45 ID:NHxEIzCG
- >>806
丙種合格多そう
- 818 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:45 ID:k2Gzr/55
- >>805
力のあるものが権力を有するのは自然の摂理。
人間も所詮は動物なのだよ。
- 819 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:45 ID:IDkc4ffa
- 大規模な戦争より地域紛争に対応したシステムになってきてるから、
ゲリラ戦に対応できるスペシャリスト以外はあんま意味無いかも。
- 820 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:45 ID:k2Gzr/55
- >>815
ダメな子か超天才か
どっちかに偏りやすいらしいな。
ほとんどは・・・な子が生まれるらしいが。
- 821 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:46 ID:xF6z/VmW
- 親父は志願して海軍に行ったけど、通信学校を繰上げ卒業して
佐世保に配属されたらもはや乗り込む船も無く、生き残った在泊
艦艇は空襲を避ける為に皆木を付けて偽装していて、
それを見た時、これはどうにもならんなと思ったって言ってたなぁ。
- 822 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:46 ID:AkEL2I9R
- >>820
奇形児かしら・・・
- 823 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:46 ID:KIauDVSh
- よし、実況をしよう。
外人が外人と話をしている。
- 824 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:46 ID:NHxEIzCG
- >>819
サバゲーオタから拾ってくる?
- 825 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:47 ID:JRqAfHbS
- 軍事力持ったところで今後の世代が正しい行いをできるかは自信ないよ
- 826 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:47 ID:/ayyjBVD
- >>820
それってそう(奇形ができやすい)でもないって聞いたけどな
- 827 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:47 ID:cltdzvV/
- >>821
すごいおにいさんハケーン
- 828 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:47 ID:1NDRkh8d
- >>823
漏れの近くは
犬がやたらと吼えてる
- 829 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:47 ID:BgVqo9Ev
- >>813
俺が入院して同じ部屋にいたじーさんもやりまくりだったらしい。
「いやーあの時代にはコレぐらいしか面白いことなくてよ〜。」
とかいってたなぁ・・・
- 830 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:47 ID:AkEL2I9R
-
在日外国人は二種類居る、害人と外人だ
- 831 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:47 ID:LV16XMZI
- >>824
刑務所入ってるサイケな犯罪者の中にはスペシャリストいるんじゃねえの?
- 832 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:47 ID:njpF79Nh
- >>806
「戦力」という意味では、おそらくあまり意味はないと思われ。
高度化が進んで、にわか素人では勤まらないし、若者全てを一定時間拘束
するのも国力の無駄なんで。
ただ、戦争の法的知識を学習する機会はあった方がいいような気がする。
共産党なんて、国際法違反のゲリラ戦宣言を公言しているからなぁ…。
- 833 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:48 ID:xF6z/VmW
- >>806
近代兵器を使いこなすにはスペシャリストが必要だから、あんまり有効ではないかもですね。
徴兵期間は2年くらいでしょうから。
- 834 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:48 ID:k2Gzr/55
- >>825
軍事力はすべての前提あるだけで
善政ができるかどうかは別の問題。
- 835 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:48 ID:Z2nUoNMl
- >>825
軍事力持たずに今後の世代が平和でいられるかは自信ないよ
- 836 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:48 ID:IDkc4ffa
- >>825
じゃあこのままアメリカの属国でいるしかないな。
- 837 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:49 ID:AkEL2I9R
- >>825
軍隊持った後は自国の影響、なければ外国の思いのまま
- 838 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:49 ID:WsiZFK3Y
- なんか千年後も地球に人類いるのかな。
一億年後には絶対いないと思うけど。
何考えてんだ俺、、、_| ̄|○
- 839 :神:03/08/14 01:50 ID:LV16XMZI
- めんどくさいので人類は絶滅決定、っと。
- 840 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:50 ID:NHxEIzCG
- >>836
思い切って極東のプエルトリコを目指すのはどう?
- 841 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:50 ID:gnMO2Lh4
- ウチの母親は、玉音放送聞いた時、わけもわからず泣いたらしい。
終戦と聞いて、防空壕に逃げ込まなくて済むようになったことが、一番うれしかったらしい。
でも、農地改革で土地がなくなったことが、これまたワケもわからず悲しかったらしい。
- 842 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:50 ID:njpF79Nh
- >>835
つーか、日本のマスコミはロシアと、中国の暴挙を見て見ぬ振りしすぎ
なのが問題だなぁ。
チェチェンの独立問題、ウィグルやチベット問題、台湾への軍事圧力を
是々非々でマスコミが語れる様にならないと。
- 843 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:50 ID:1NDRkh8d
- >>838
まあ移民してる可能性もあるな
確かかなり先だが地球は巨大化した太陽に飲まれるらしいが
- 844 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:50 ID:KIauDVSh
- >>809
>>812
>>817
>>832
サンクス。細かくみると間違ってるかもしれないけど
第二次大戦と現代の戦争を比べると差がありすぎるからどうなんだろうと思った。
- 845 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:51 ID:nzE8Bt9c
- 「とにかく戦争はダメだ!」ってことははっきり言えるんだけど、大国の指導者が言う
大儀で簡単に戦争が始まるのを見ると、なんかむなしくなる
どうすればいいのだろう
- 846 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:51 ID:KIauDVSh
- >>833
失礼。有り難う。
- 847 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:51 ID:cltdzvV/
- >>836
「属国」だと何か不都合が?
- 848 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:51 ID:PxX7Mp3I
- >>838
同意します
- 849 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:51 ID:JRqAfHbS
- >>834-837
今の若いの見てどう思う?いつの時代もこうなのか?
アメリカの言いなりはイヤだけど政治に無関心すぎる若者に任すのもこわい
- 850 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:52 ID:KIauDVSh
- >>843
それは億単位の先の話では?
- 851 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:52 ID:IDkc4ffa
- 非武装中立は地勢学的に難しいんでないの?
ろくでもない国ばっかまわりにいるし…
- 852 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:52 ID:AkEL2I9R
- >>847
反奴隷状態がお望みで?財布になりたいの?
- 853 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:52 ID:NHxEIzCG
- >>841
俺は農地をもらった小作人の子孫
- 854 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:52 ID:cltdzvV/
- >>845
はっきり言えることがそれしかないから相手にされないわけで
- 855 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:52 ID:/Cd7DfZN
- >>847
好戦的なアメリカの属国は
危険だと思うのだが。
- 856 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:52 ID:AkEL2I9R
- >>849
連中を叩き直す為にも外国の圧力を排除して売国奴の一掃を。
- 857 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:53 ID:IDkc4ffa
- >>847
俺はそれもアリだと思ってるよ。
- 858 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:53 ID:Z2nUoNMl
- >>842
>ウィグルやチベット問題、台湾への軍事圧力
日中友好を第一の前提とした外交ではムリぽ。
マスゴミも未だに黙殺。
- 859 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:53 ID:1NDRkh8d
- >>850
そう、でもそれよりも先に人間が破壊して住めなくなっていそう
- 860 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:53 ID:cltdzvV/
- >>852
持ちつ持たれつでいいと思うが
- 861 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:53 ID:/ayyjBVD
- >>849
それこそ、マスコミの作った虚構ではないの?
無関心な人もいれば、関心がある人もいるわけで
- 862 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:54 ID:AkEL2I9R
- >>860
そうも言えないのが属国と宗主国の関係
- 863 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:54 ID:PM3xb9kd
- 日本を本当に平和にしたいのなら、列島を太平洋のど真ん中に移動させるしか
方法は無い。
- 864 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:54 ID:jbH53a77
- お前ら1000までもう少しだぞ
がんばれ
- 865 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:54 ID:cltdzvV/
- >>855
将来的にそれを抑える資質があるのは日本だけだと思われ
- 866 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:54 ID:/ayyjBVD
- >>860
現状は持ちつ持ってもらいつつだなw
- 867 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:55 ID:xF6z/VmW
- >>827
ども。父は結局地上戦要員として本土決戦に備えて召集された年配の方と一緒に
塹壕堀をやってました。母も通信要員として教育受けた後、福岡で空襲に会いました。
- 868 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:55 ID:tPJfocHa
- アメリカの核で他国を牽制してるのが現状だからな
非戦中立国ですが何か?っていうのも正直、苦しい
- 869 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:55 ID:KIauDVSh
- >>849
戦時中の世代と学生運動した世代と今の世代では考え方が違うというだけ。
自分たちの頃とは違って今はなっとらんと言う考えは
自分たちの考えが膠着したと言うことだよ。
ごめん、自分で何言ってるかワカラン
- 870 :832:03/08/14 01:55 ID:njpF79Nh
- >>844
あと、先進国の「人命の価値」が、第二次大戦時に比べて、比較にならない
ほど上がっているのが最大の違いじゃないかな。
今のイラク統治なんて、「米兵戦死者 60名」で大騒ぎだからねぇ。
- 871 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:55 ID:AkEL2I9R
- >>865
円なんて戦争に負けたら紙屑だぜ…
- 872 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:55 ID:Z2nUoNMl
- >>852
アメリカが今から日本に何をしてくれるのかな?
このまま中国寄りになって日本はあぼーんだよ。
- 873 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:55 ID:PxX7Mp3I
- 日本はもう一度、鎖国(ひきこもり)すればいい
- 874 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:55 ID:1NDRkh8d
- >>868
極東のスイスは難しいな
- 875 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:56 ID:JRqAfHbS
- >>861
そうなのかな?平和を訴えるデモ見ると関心はあるんだろうが方法間違ってると思うんだが
- 876 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:56 ID:IDkc4ffa
- アメリカの軍事力を金で買うか、その金で自国の軍事力を整えるか。
どちらの方が割に合うかだな。感情論抜きにして。
- 877 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:56 ID:b8kOVLra
- 1000までいっても話を続けたいときは、こちらのスレを
テレビ50年企画・戦争を伝える沖縄戦の真実 2
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1060790709/
- 878 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:56 ID:WsiZFK3Y
- アメリカには歴史が足りないのか?
- 879 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:56 ID:cltdzvV/
- >>871
いつ、誰に負ける予定が?
- 880 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:56 ID:/Cd7DfZN
- >>865
え、日本なんかそんな影響力ないよ・・・。
- 881 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:56 ID:1NDRkh8d
- >>873
干上がるだけ
- 882 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:56 ID:NHxEIzCG
- >>876
Yes
- 883 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:56 ID:nzE8Bt9c
- >>861
徒党を組んで「戦争反対!」なんてことはしないけれど、聞かれたら自分の戦争に対する考えをはっきり言える、
そんな健全な意識をみんなが持てればいいな、と思います
- 884 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:56 ID:AkEL2I9R
- >>879
アメリカと経済で渡り合えるのは平時だけさ…
- 885 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:57 ID:PxX7Mp3I
- 日本も核を持とう!
- 886 :神:03/08/14 01:57 ID:LV16XMZI
- 日本は、宇宙開発で勝て。
- 887 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:57 ID:AkEL2I9R
- 衛星砲(;´Д`)ハァハァ
- 888 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:57 ID:/ayyjBVD
- >>886
コロニーだな!!!
- 889 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:57 ID:UpZyvbDl
- このスレで1番若いのは漏れ
- 890 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:58 ID:AkEL2I9R
- 空が…落ちてくる
- 891 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:58 ID:AkEL2I9R
- >>889
何歳?
- 892 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:58 ID:k2Gzr/55
- >>886
失敗したら某N捨てとか某N23とかが
またいくらの税金が無駄になりましたとかって煽るんだろうな
- 893 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:58 ID:JRqAfHbS
- >>888
ガ、ガンダ(ry
- 894 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:58 ID:1NDRkh8d
- >>885-886
それじゃ核攻撃可能な宇宙ステーション建設を
- 895 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:58 ID:Z2nUoNMl
- >>884
そういうこと。
アメリカの国債をかなり買っているが、最後は踏み倒されかねない。
アメリカ相手じゃ文句も言えないしね。
- 896 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:58 ID:KIauDVSh
- >>883
その考えも内容によっては没にされ
代わりに「戦争?わかんなーい」というマスコミ好みのやつが採用されるわけで。
- 897 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:58 ID:WsiZFK3Y
- 一気にアニヲタ臭くなってきたな
パトレイバー2でも見るか、、、
- 898 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:59 ID:UpZyvbDl
- 28歳
- 899 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:59 ID:1NDRkh8d
- 無職
- 900 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:59 ID:AkEL2I9R
- >>897
鳩レイパー
- 901 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:59 ID:RspgBn2H
- >>865
同意です。
誰だって戦争は嫌だ、と信じたい(一部金儲けは除く)。
だからこそ、アメリカの軍事力に頼り、平和ではなく単なる安全を希求するべきではないと思う。
自主防衛を! と叫ぶのは急進的右翼主義者と思われてしまうのでしょうか…。
- 902 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:59 ID:jbH53a77
- ひきこもり
- 903 :公共放送名無しさん:03/08/14 01:59 ID:IDkc4ffa
- >>898
俺24歳
- 904 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:00 ID:AkEL2I9R
- >>898
兄さん
- 905 :神:03/08/14 02:00 ID:LV16XMZI
- 俺19歳
- 906 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:00 ID:JRqAfHbS
- >>898
おれは21
- 907 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:00 ID:KIauDVSh
- 23だ。
- 908 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:00 ID:AkEL2I9R
- 17
- 909 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:00 ID:HlaZDTJE
- さて次にでかい戦争が起こる切っ掛けを教えてくれたまへ、逃げるから
オレは異常気象だと思ってるんだが
- 910 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:00 ID:NHxEIzCG
- つーか
アメリカVS全世界でも
アメリカ勝つんじゃないの?
- 911 :神:03/08/14 02:01 ID:LV16XMZI
- 俺らの年齢を実況してもな・・・
- 912 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:01 ID:nzE8Bt9c
- アリーの声はただのBGMになってしまった
- 913 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:01 ID:1NDRkh8d
- 俺17ごめんなさい
- 914 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:01 ID:xF6z/VmW
- 41です。眠れないんで何となく起きています。
- 915 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:01 ID:/ayyjBVD
- >>901
日本ではそんな扱いでスなw
世界でみたら左翼右翼無関係な当たり前のことだと思うが
- 916 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:01 ID:PxX7Mp3I
- 松井によると人類は宇宙へは移住できないらしい。
スペースシャトルの爆破率が1/20を切れない位の予算しか捻出できない米国をみても
あきらか
人類の歴史は地球が滅びる前に終わる
- 917 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:01 ID:jbH53a77
- >>914
おっさん連休中か?
- 918 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:01 ID:AkEL2I9R
- >>914
親父!
- 919 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:02 ID:Z2nUoNMl
- >909
どの国が日本難民を受け入れてくれる・・・?
日本が難民を受け入れてないのに。
- 920 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:02 ID:njpF79Nh
- >>872
すんなり、アメリカが中国寄りになるとは限らないけどなぁ。
中国 10 億人の「大市場」に幻想を持っているアメリカ人もいるけど、現実
は今や対日赤字を越える、対中貿易赤字だからねぇ。
おまけに、アメリカのお膝元の中南米諸国は、中国の低価格製品の洪水で
壊滅状態だよ。今のままだと、かっての冷戦ほどじゃないけど対立関係には
なると思う > 米と中
- 921 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:02 ID:cltdzvV/
- >>901
自主防衛の必需品が核だとしたら、核を持った方が危険度バカ高かと。
- 922 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:02 ID:KIauDVSh
- まぁ、戦争反対と叫んでいれば戦争が無くなるわけじゃないのは確かだな。
- 923 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:02 ID:xF6z/VmW
- >>917
はい。連休中は少し夜更かしですわ。
- 924 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:03 ID:IDkc4ffa
- 左翼だって革命の為に武力を使ってたわけでしょ?(w
やっぱ自分の意見を押し通すには相手に対峙できる武力を持たないと無理。
- 925 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:03 ID:ykuwY+3e
- || ◇テレビ
||
|| 居間
俺 PC||
○ □ ||
__||_______ _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
- 926 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:03 ID:LV16XMZI
- >>923
頑張れ
- 927 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:03 ID:AkEL2I9R
- >>922
日本の反戦運動なんて戦争を煽ってるとしか言えないね…外患誘致
- 928 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:03 ID:KIauDVSh
- >>921
「やまと」のような身の振り方でどうでしょう
- 929 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:03 ID:WsiZFK3Y
- みんな「戦争は嫌だ」と思いながら、平和になる為に戦争してんだな。
- 930 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:04 ID:cltdzvV/
- >>928
あの乗組員みたいな暮らしはやだなー。ということ。
- 931 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:04 ID:Z2nUoNMl
- >>920
元を切り上げたら、あっという間に赤字の状況は変わると思われ。
今圧力をかけている途中だし。
そして・・・中国国内の尻拭いは日本がやらされると見ている。
- 932 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:05 ID:xF6z/VmW
- >>926
ありがとうございます。
- 933 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:05 ID:KIauDVSh
- || ◇テレビ
||
|| 居間
俺 PC|| 妹妹妹妹妹妹
○ □ 妹妹妹妹妹妹
__||_______ _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
うそだよ。
- 934 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:05 ID:PxX7Mp3I
- >>929
でつね
- 935 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:05 ID:HlaZDTJE
- >>919
国内でも逃げ様はあるし早めに手を打てば国外も可
- 936 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:06 ID:BM6IkawM
- MZLphIe.nzw
- 937 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:06 ID:jbH53a77
- >>923
41で2chねらーとは、ある意味リスペクトだが
将来そうはなりたくないような気もする
- 938 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:06 ID:AkEL2I9R
- >>933
(;´Д`)ハァハァ
- 939 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:06 ID:5smJNg0n
- cLtpmwuS5AY
- 940 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:06 ID:r8kYkYbj
- RqSe8ynMDCw
- 941 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:06 ID:ksrbMlBS
- EwbDF7.UBc.
- 942 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:06 ID:njpF79Nh
- >>875
朝生見ての感想だけど、30 代の有識者 (W は、かっての基準から見ると
みんな「タカ派」という感じだからなぁ。
イラク開戦前なんて、ほぼ全員「渋々ながらもアメリカ支持」という意見
ばかりだった。
今だと、大量破壊兵器見つかってないから、意見変えるかもしれんけどね (W
- 943 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:07 ID:1NDRkh8d
- >>937
俺は老後を2chで過ごそうかと思うが早死にしそうだから無理だな
- 944 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:07 ID:tPJfocHa
- 中国の人口の10億のうち8億は人里離れた山奥でいまだに人肉食ってんじゃないのか
- 945 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:07 ID:KIauDVSh
- tinkomomimomi
- 946 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:07 ID:RspgBn2H
- >>921
そんな大仰なことではないのです。
「自国民に危害を食えるなら、断固として報復する」って、確固たる意志がほしい…。
>>922
「『砂糖、砂糖!』と叫んでも、口の中は甘くならない」
ロシアの格言だそうでつ。
- 947 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:07 ID:AkEL2I9R
- >>945
tinkoonndo?
- 948 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:08 ID:2GPQFdvI
-
◎扇風機
俺 PC ◇テレビ
○ □
__||_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
- 949 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:08 ID:cltdzvV/
- >>937
単純に、人が大勢いてレスが返ってくる率が高いから利用してる
そういう訴求力もある。
なにも匿名だけが2chの特質でも後ろ暗さの元でもない。
- 950 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:08 ID:PxX7Mp3I
- 髪染めるのも戦争だと思うのだが...
- 951 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:09 ID:KIauDVSh
- >>947
Yes.
- 952 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:09 ID:IDkc4ffa
- 今日日2chは特別な掲示板ではないよ。
他の掲示板も2chテイストなの増えてるしね。
- 953 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:09 ID:LV16XMZI
- >>950
?
- 954 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:09 ID:cltdzvV/
- >>946
> 「自国民に危害を食えるなら、断固として報復する」って、確固たる意志がほしい…。
同意
- 955 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:09 ID:bmP2FpIJ
- 途中から見たんで誰か教えてくれ。
米軍が上陸してくる時に、民間人が日本軍に追い詰められたのは何でなの?
(米軍と日本軍に挟まれるようになったと言っていたが)
- 956 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:09 ID:bP+O8Aqj
- DWeEf4VaOrA
- 957 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:09 ID:NHxEIzCG
- >>946
曹操は梅林があるぞと嘘をついて兵士の喉の渇きを癒したわけだが
- 958 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:09 ID:1NDRkh8d
- 悲惨なのは何も近代戦争だけではないだろうに騒ぎすぎなんだよなぁ
- 959 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:09 ID:W/cx+5WC
- まぁ中国が10億市場だと思ってるところはないだろ。
でも、2億人はアメリカと同じくらいの購買力持った連中だ。
それを狙ってる。
- 960 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:09 ID:/Cd7DfZN
- 戦争は嫌だが、古代から部族間
やらいろんなことで戦争は起こってるからなあ。
なんともいえん。
- 961 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:09 ID:jbH53a77
- >>955
日本軍が民間人を捨石にしたから
- 962 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:10 ID:AkEL2I9R
- ◇テレビ |
|つくえ
◎扇風機 |___
ソファー
俺 ■■
○□PC
- 963 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:10 ID:PxX7Mp3I
- 犬のように去勢すると
争いがなくなるぞ
- 964 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:10 ID:KIauDVSh
- >>960
個性があれば戦争は必ず起きるんだよ。
- 965 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:10 ID:jbH53a77
- >>959
2億もおるんか?
- 966 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:11 ID:xF6z/VmW
- >>937
ははは。自分の年代だとパソコン通信からインターネットに
移動した世代なんで、以外に多いと思いますよ。
利用している感覚はあんまり変わらないですし。こちらの方が
いささか荒っぽいですが。
- 967 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:11 ID:gnMO2Lh4
- >>959
そんなこと無いよ。それならGDPで見ても、優にアメリカを追い越してるよ
- 968 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:11 ID:WsiZFK3Y
- そもそも中国って14億ぐらいいなかったっけ?
- 969 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:11 ID:qTBhpDur
- ここで一服
http://ether.dip.jp/~hitsuji/movie/giren.mpg
- 970 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:11 ID:AkEL2I9R
- >>967
・・・え゛?
- 971 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:12 ID:AkEL2I9R
- >>969
ヒット筋?
- 972 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:12 ID:KIauDVSh
- >>967
中国は富が浸透してないから
- 973 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:12 ID:AkEL2I9R
- 中国よりインドに市場拡大して欲しいのですが…。
- 974 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:12 ID:cltdzvV/
- >>958
あんまりそういう考え方は、半島や中共の「日本も植民地時代は」云々の
言いがかりと同類に近く、感心しない。
- 975 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:12 ID:bmP2FpIJ
- >>961 サンキュ。
- 976 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:13 ID:jbH53a77
- >>966
むぅ、ネットの大先輩ですな
コンピューターオヤジと呼ばせてくれ
- 977 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:13 ID:1NDRkh8d
- 一応貼っておくか
ttp://www.ch-sakura.jp/asx/shiningones.asx
- 978 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:13 ID:AkEL2I9R
- >>975
捨石といえるのかな…うーん
- 979 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:13 ID:W/cx+5WC
- 購買力ってのは余剰物にまわす金があるってことでGDP関係ないよ・・・
- 980 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:13 ID:Z2nUoNMl
- >>967
うちの中国工場は1万人くらいいますけど、
半分以上は携帯電話持ってますよ。
大卒幹部は殆ど車も持ってるし。
これから更に・・侮れない。。
- 981 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:13 ID:gnMO2Lh4
- >>970
中国の2億人(ほぼ、アメリカの人口)の購買力がアメリカと同じ、って言ってるんでしょ?
だから、そういったの。
- 982 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:13 ID:KIauDVSh
- >>977
剥がしてくれ
- 983 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:14 ID:HlaZDTJE
- 毎年海外に行くが、年々中国人の観光客が増えとる
- 984 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:14 ID:LV16XMZI
- まとめ
宇宙に出ろ!
- 985 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:14 ID:gnMO2Lh4
- >>979
そりゃあなたの定義。
- 986 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:14 ID:AkEL2I9R
- さて…アメリカと中国とどっちが可愛げがある帝国かね…
- 987 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:14 ID:njpF79Nh
- >>955
番組中の説明ではこんな感じ。
日本軍は、台湾を飛び越えて米軍が沖縄に攻めてくるとは思わなかった。
そのため水際迎撃の準備ができておらず、海岸から森林に撤退。
取り残された住民が、米軍と日本軍の間に位置することになってしまった。
- 988 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:15 ID:PxX7Mp3I
- >>984
人類は宇宙には出られない
- 989 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:15 ID:xF6z/VmW
- >>955
首里防衛線が崩壊した後、南部地域に軍と一緒に押し込められた
からってのも大きいかと。
- 990 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:15 ID:KIauDVSh
- >>984
そうすると
帝国軍と同盟軍の艦隊決戦が...
- 991 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:15 ID:1NDRkh8d
- >>982
一応知っておいても損は無いと思うが
特に在外邦人の保護のくだりとかは勉強になったし
- 992 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:15 ID:jbH53a77
- 火星を寺フォーミングして植民地化
仏教国はこうでないと
- 993 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:15 ID:WsiZFK3Y
- 中国は帝国築く前に崩壊する気がする
- 994 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:15 ID:AkEL2I9R
- >>992
なんだかワラタ
- 995 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:16 ID:gnMO2Lh4
- >>980
ただ、地域的な経済格差が大きすぎますよね。
よく一つの国であり続けることが出来ると思うよ。
- 996 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:16 ID:KIauDVSh
- >>991
スマソ。エロかとオモタ
- 997 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:16 ID:b8kOVLra
- 残ってるからこれも消費するか?
テレビ50年企画・戦争を伝える沖縄戦の真実 2
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1060790709/
- 998 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:16 ID:AkEL2I9R
- >>996
(゚д゚( ::: l ::: ) =3 ブッ
- 999 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:16 ID:LV16XMZI
- 地球の猿どもは、身内殺してないと気がすまないのな
- 1000 :公共放送名無しさん:03/08/14 02:16 ID:Z0HD4sQQ
- 1000だったら膳場タンのオパーイをプニプニしながらニュース読むのを邪魔しちゃいます (´・ω・`)マジデマジデ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
145 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★