■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ER
- 1 :公共放送名無しさん:03/07/26 23:53 ID:WcL8CMNj
- ER
- 180 :ぱりん:03/07/27 00:03 ID:Jk8Z6/uH
- >>176 そうだよ
- 181 : :03/07/27 00:03 ID:h2xARcqm
- スーザンは我が侭言ってN.YPDブルーに移ったのに
また戻ってくるへたれ。
- 182 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:03 ID:YiN6G6BU
- 来週まだぁ〜?
- 183 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:03 ID:6CxWEgB7
- 制作費だけの問題じゃないような。
スタッフの意欲とかクリエイティビティが違うと思う。
人気タレント使ってそこそこの視聴率とれるんなら
だれも苦労していいもの撮ろうなんて思わんでしょ
- 184 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:04 ID:PRmrCpwD
- しかしISSAは何があってもタオルを取らないつもりだな
- 185 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:04 ID:/KW2p645
- >>140
うーん、伏線が甘すぎなんだよな。
- 186 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:04 ID:0gqs++4T
- >>181
NYPD(93年)→ER(94年)
- 187 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:04 ID:/KW2p645
- NYPDブルーってERより前じゃなかったけ?
- 188 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:05 ID:L250aQ0j
- さっき
僕のモップだぁ!!
の人出てなかった?
- 189 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:05 ID:0gqs++4T
- >>187
そのとおり
- 190 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:05 ID:RcV5jkBm
- >>153
企画書ばかりが重要視されてるらしいね
目先の話題性だけを求める割には独創性が無いのには呆れる
>>157
あんまりお金くれない割にスポンサーが五月蝿いらしい
- 191 : :03/07/27 00:05 ID:h2xARcqm
- N.YPDブルーってまだ続いてるでしょ?
- 192 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:06 ID:EJuh46dV
- >>179
役者、脚本、演出・・すべてがなんというかレベルが違うよね
でもNHKの日本語吹き替えスタッフは素晴らしいと思うぞ
- 193 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:06 ID:6CxWEgB7
- 海外ドラマって面白いよな。
いまはERとCSIみてる。
サードウォッチとかもTVでやんないかな?
- 194 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:06 ID:0gqs++4T
- >>191
続いてるけどスーザンの中の人が出てたのは1シーズン(ER開始前)のみ
- 195 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:06 ID:YiN6G6BU
- フルハウス見たい・・・・
- 196 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:07 ID:PRmrCpwD
- >>188
オレもそう思った>アビーに採血される人だろ?
今朝の「U.H.F」最高に面白かった
- 197 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:07 ID:tgAdmvyW
- でもアリーマイラブは日本のドラマみたいだった
- 198 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:07 ID:xLfqgtdP
- >>190
ド素人のスポンサがごちゃごちゃ言ってんだろうね
ウゼー
- 199 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:07 ID:/KW2p645
- NHKの吹き替えは確かにいいと思う。
特にERは
- 200 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:07 ID:RcV5jkBm
- >>185
同意。
あと140でも言ったけど
ダイアローグの甘さが凄まじい。素人が見てもわかっちゃう
- 201 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:07 ID:/KW2p645
- 200!
- 202 : :03/07/27 00:07 ID:h2xARcqm
- >>194
そうなの?
勘違いだったか。
結局、なんで降板したんでしょ?
- 203 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:07 ID:xLfqgtdP
- >>199
ロマノタンの嫌味なんて絶妙だね
- 204 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:08 ID:0gqs++4T
- >>202
彼氏(現旦那)とNYで暮らすため
だったと思う
- 205 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:09 ID:0gqs++4T
- ロマノたんの18みが最強
- 206 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:09 ID:/KW2p645
-
ロマノの反応のよさが魅力。
- 207 : :03/07/27 00:10 ID:h2xARcqm
- 日本は俳優の幅が少な過ぎる。
ところで日本にエミー賞のようなものはあるのでしょうか?
- 208 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:10 ID:RcV5jkBm
- >>192
育てる人がいないんだよ
例えば賞をとった新人に対してもテレ朝だったかな?(日テレ?)
は賞をあげたきり放置だし。
やることといえば企画書書きばかり。
役者もタレントばかりでビジュアルにしかこだわらないし(ビジュアルも大事だけど)
まんべんなくプロがいない
- 209 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:11 ID:YiN6G6BU
- 日本のドラマってなんであんなに、似合わない主題歌とかつけるんだろ
- 210 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:11 ID:bzXOZUeG
- 445 名無し募集中。。。 New! 03/07/27 00:07
とりあえず5期は全部6期の劣化版だから不要!!
以降のレスではすべて、高橋→亀井、紺野→道重、小川→田中、新垣→藤本と置き換えます
- 211 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:13 ID:/KW2p645
- グリーソとロマノの戦いを見たい。
- 212 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:13 ID:vNyUV6bh
- なんか目の前で月9の話されたら吐き気しそうな人多そうだな。
- 213 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:13 ID:RcV5jkBm
- >>212
吐きまくりの出しまくり
- 214 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:14 ID:kYp3fS9E
- 踊るなんかアホらしくて観てられんよ
ギリギリ暇つぶしになるくらい。
- 215 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:15 ID:RcV5jkBm
- まあ色々書いてきたが日本のドラマで一番気に入らないのは
安っぽいセット
- 216 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:16 ID:YiN6G6BU
- あと話題性重視なとこ
- 217 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:17 ID:RcV5jkBm
- >>216
しかもパクリ企画っていうのが多い
- 218 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:19 ID:kYp3fS9E
- つまらなければ見なけりゃいい。
ただそれだけの話。
- 219 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:20 ID:RcV5jkBm
- >>218
違うと思うが
お前に言ってもきっと分かってもらえないからやめとく。
つうか寝る
- 220 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:28 ID:/KW2p645
- >>219
ノシ
- 221 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:28 ID:0gqs++4T
- >>218
つまらないから見てない
- 222 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:40 ID:i0pTkAjg
- スーザンが降板しなかったらグリーン先生と
ケコーンしてた可能性もあるんだよなあ
- 223 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:42 ID:0gqs++4T
- >>222
漏れもそれオモタ
- 224 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:46 ID:/KW2p645
- ダマグレあげ!
- 225 :公共放送名無しさん:03/07/27 00:52 ID:/KW2p645
- はじまた
- 226 :公共放送名無しさん:03/07/27 01:01 ID:vNyUV6bh
- ぼくの合図でダマグレに移るぞ。イチ、ニィ、サンッ!
- 227 :公共放送名無しさん:03/07/27 01:13 ID:i0pTkAjg
- このスレもうダメかもわからんね・・・
- 228 :公共放送名無しさん:03/07/27 02:08 ID:Jk8Z6/uH
- あげ
- 229 :公共放送名無しさん:03/07/27 02:11 ID:5iOjsk2d
- >>227
うんこうんこうんこ〜 うんこーをー食べーると〜
鼻が鼻が鼻が〜 もげそーおーにーなる〜
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★