5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


女は馬鹿ばっかりだな

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:20 ID:F9y4mXpZ
 

2 :甲子園大学(偏差値49):04/02/01 23:21 ID:U05YSCJ2
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:23 ID:LtwW9R4M
ヾ(゚ε゚)ノ゙    バカ カエッテクルナー 

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:23 ID:UTFkbcuM
行く度胸も無いくせに

5 :甲子園大学(偏差値49):04/02/01 23:24 ID:U05YSCJ2
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:25 ID:EqGigI1f
てすと

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:25 ID:XCXRVbZV
ねらーを釣るEZTVはある意味神

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:27 ID:Fk3YSgAs
しかし図星付かれた女共はもう必死で無職ヒキーヲタ叩きしてたなww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:28 ID:6n3JGJ3M
ていうか,とことん甘えた根性がすかん!
親が甘やかしすぎだなこれは.


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:31 ID:qYPB9i7T
つまんない人生送るよりいんじゃない?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:33 ID:09KF36k0
女はバカじゃないヨ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:33 ID:F9y4mXpZ
画像張る板に今さっきのOL画像発見w

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:38 ID:tsSd4vqG
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |          | ̄| |
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄  | |
 |  |   お     | |   この、開けると絶対
 |  |   好     | ┥←中身が手に付く場所にある
 |  |   み    | |   切口並に使えない
 |  |   醤    | |
 |  |   油    | |
 |  |          | |
 |  |_____| |
 |_______|

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:39 ID:MSHmYdo8
いまどき留学って流行ってんの?
90年代前半はたしかに流行ってたけどさ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:40 ID:MSHmYdo8
寿司職人以外は海外に行っても無駄だよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:41 ID:MSHmYdo8
まあ、ゴミが国外に出て行ってくれるというのはある意味いいことかもしれない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:42 ID:tsSd4vqG
9ヶ月で留学なんて言うなよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:43 ID:MSHmYdo8
3か月イタリア行って
イタリア料理教室開けたら
ある意味日本ってすごいな(w

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:43 ID:ifPkFWdi
>>12
どこですか??

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:44 ID:KiCX7vDd
つまんない男と結婚するより、
欧米で仕事したほうがマシ!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:45 ID:UTFkbcuM
>>17
(゚Д゚)ハァ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:45 ID:ifPkFWdi
>>20
手裏剣って(笑)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:46 ID:tsSd4vqG
まあ、同じ結果にしろ足掻いた方が納得はできるだろうからな・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:46 ID:MSHmYdo8
遊学ってやつでつね


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:46 ID:E8Gx5pH0
ヤツのやってる事は仕事といえるものなのか疑問

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:46 ID:KiCX7vDd
あんたらさあ、こんなところでウジウジ文句いう気があるのなら、海外に出てみれば?
今日出てきた女性のほうが元気があって健全だよ。
まあ、女性の時代において、負け組み男が向上心のある女性をバカにしてるだけどね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:47 ID:tsSd4vqG
>>21


28 :実際のところ:04/02/01 23:47 ID:MSHmYdo8
イタリアの日本語学校の助手>>>>>>>>イタリアの小学校で日本文化紹介係

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:47 ID:d/GitdDW
20代後半の女の部屋には必ず自分探しの本があるよ。
今の自分は本当の自分ではない。
もっと自分には違う可能性があるはずだって思ってるんだよね。
でもそれは自分が何も出来ないって認めるのが嫌なだけ。
今までろくに何の努力もしなかったくせに何を言うか、って言おうと思ったけど
「留学か。キミにはもっと色んな可能性があるよ。頑張ってね。」なんて言う俺。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:47 ID:ifPkFWdi
>>26
海外でればそれでいいわけ?(笑)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:47 ID:KiCX7vDd
若い女性が留学したがるのは、日本が男社会で働く女性の足を引っ張っているのが原因。

32 : :04/02/01 23:48 ID:MSHmYdo8
オレは海外帰りでつけど、何か?


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:48 ID:ODmkCRwA
>>31
留学した国でろくな仕事もないようですね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:48 ID:KiCX7vDd
>>30
男社会の日本で、既得権益に期待して胡坐をかいてる日本男よりはるかにマシ!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:49 ID:b05jn+jO
要するにこの手の留学って

親離れの第一歩

ということでよろしいですか?いい歳したおばさんのくせに…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:49 ID:E8Gx5pH0
イタリアも男社会だよ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:49 ID:ifPkFWdi
>>31
今日のテレビの女の人も見ててそう思う??
ここはあくまでも番組のスレですから。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:50 ID:tsSd4vqG
>>26
日本から出ればいいというものでもないでしょう?

自分が理系と言うのもあるだろうけど・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:50 ID:d/GitdDW
>>34
海外の男だって同じだよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:50 ID:KiCX7vDd
>>33
欧米の男性は、日本の男と比べて真摯なので、女性を家政婦や母親代わりにしたりすることはありません。
欧米に出て初めて、女性の能力を必要とされるので、日本より必要にされてますよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:50 ID:16d8ol2J
何かがあやしい

42 : :04/02/01 23:51 ID:MSHmYdo8
オレなんてアメリカに叔父いるから
別に勇気を持って海外行かなくても平気なんだよ
たまにふらっといって親戚の家に宿泊。
悪いねぇ。

いったい海外のどこにお前らの探している「自分」が落ちてんだよ?



43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:51 ID:ODmkCRwA
大企業で働いてるなら親から借金するなヴォケ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:51 ID:ifPkFWdi
>>34
30近い女がしかも仕事持ってた女が親に「投資」とか言ってるのよりマシ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:51 ID:jByzq1ZX
平均初婚年齢
         女性 男性
日本      26.9 30.3
アメリカ    23.3 25.2
スウェーデン 24.7 27.4
ドイツ      23.6 27.9
フランス    24.5 26.4
20代後半の女が「自分探し」と称して海外にホームステイし、
ホスト側の夫妻にまるで子供のように甘えようとする。
欧米人からしたら、既に家庭をもっているべき女性が
あまりにも幼い行動をするのでハァ?です。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:51 ID:UTFkbcuM
留学を馬鹿にしてる奴は留学したことあるのか?
留学したことのない俺に教えてくれよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:52 ID:KiCX7vDd
>>39
はあ?これだから日本の男は視野が狭くて井の中の蛙だって酷評されるんですよ。


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:52 ID:QmNz8XMA
>>1
氏ね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:52 ID:UvzvXe+t
まんこ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:52 ID:7SG7btOs
まあここで煽りあってるのは男でも女でも負け組みってことだろ
性別じゃなく個人の人格、能力で判断すれば?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:53 ID:ifPkFWdi
>>43
超同意!! 同僚も女、男関わらず、いまごろ笑ってるよ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:53 ID:d/GitdDW
夢を求めて脱サラする30男。
「俺は他人に頭を下げて生きていく男じゃないんだ!俺は日本一になるぞ!」

53 : :04/02/01 23:53 ID:MSHmYdo8
英語なら
日本で勉強してるほうが総合力つくよ
あっちじゃじっくり勉強する気もおきないって
でたらめ文法の英語でなんとなく通じて英語が話せる気がして帰ってくるだけだよ。
日本でTOEIC受けても800以下のやつもざらだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:53 ID:E8Gx5pH0
日本は経済大国でアメリカに次いで2位だろ?
日本=世界標準といえる
ましてやヨーロッパなんてw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:53 ID:KiCX7vDd
未婚化晩婚化の原因は、日本の男がつまらないから。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:53 ID:ODmkCRwA
>>47
酷評されるのは親から借金してまで旅行くる年増女だって。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:54 ID:ydvUR2Yv
私もパッと会社やめたいよ。
ボーナスないし、厚生年金ないし、サビ残で100時間
おまけに昇給もない。

もう辞めるけど。
留学なんて贅沢な理由で辞めてみたい…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:54 ID:F9y4mXpZ
>>48( ゚,_・・゚)ブブブッ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:54 ID:h1908MjD
女の辞めた職場の人たちは失笑してるんだろうなー
明日も会社で話のネタにされて馬鹿にされまくるんだろうな
誰が見てもこりゃひどい晒し者だよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:54 ID:jByzq1ZX
俺は月収30マソだが、半年で100万貯まったぞ。

100万貯めるのに2年かかったり、会社に勤めていたのに
親に金を出して貰っている女って、普段どういう生活をしているんだ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:54 ID:ifPkFWdi
>>55
今日テレビに出てた本人さん??
帰国したの??

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:55 ID:+UWKJ7op
>>12
どこの画像板が教えてちょうだい!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:55 ID:Djtb959l
25歳。
俺は月収30マソだが、半年で100万貯まったぞ。

100万貯めるのに2年かかったり、会社に勤めていたのに
親に金を出して貰っている女って、普段どういう生活をしているんだ?
マジでお勧め。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:55 ID:QX14DfD8
うちのおばが、さっきのOLみたいなかんじ
ウチのじいさんに、莫大な借金あるのに、
外車乗って、でかい家に住んで
絵の先生して自分の好きな子としてる。
母に借用書みせられた。一度も返しにきたことないらしい。
かなり、むかついた。

なんか人の金借りてまで、自分のしたいこと
するなんてどんな神経してんだ!!



65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:56 ID:E8Gx5pH0
これに影響されて留学するとか言い出すヤツがいるんだろうな
怖い怖い

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:56 ID:b05jn+jO
みんな、ここは番組スレですよ。

留学についてマジレスしないでください。
番組内のケースが「留学」だなんて思っているの?ただの旅行ですよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:56 ID:ifPkFWdi
>>59
うんうん。男、女の同僚かかわらず、失笑してるよ。(/-\)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:57 ID:KmQbgjYZ
>>64

>自分の好きな子としてる。

ヤバイヨー

69 : :04/02/01 23:57 ID:Y6FfYUi1
>>57
すごいな
そこよりマシな会社いくらでもありそうだが・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:57 ID:tsSd4vqG
>>46
学会発表しか経験がないからかも知れんが、
どうして国外でなければならないんだ?

71 : :04/02/01 23:57 ID:MSHmYdo8
留学して成功する香具師もたしかにいる
でもそういう香具師は
だいたい日本で一流大出て仕事もできてたわけだよ
日本で短大出で一般事務やってた程度の女が
いきなり有能なビジネスガールになって帰ってくるとは考えにくい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:58 ID:vawY//gb
>>71
同感。留学斡旋業者のいいかもだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:59 ID:5BuIWXR+
巨人2005年でチーム解散でしょ?

74 : :04/02/01 23:59 ID:Y6FfYUi1
>>59
自分の同僚だったらめちゃくちゃ腹立つだろうな
自分の職場が最悪って言われてるようなもんだ
そう言う奴に限って仕事しないんだこれが


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:59 ID:E8Gx5pH0
イタリア料理勉強しにイタリアへ
別に日本でもできる

エステを勉強しにフランスへ
別に日本でもできる

76 : :04/02/01 23:59 ID:MSHmYdo8
よく考えたら
30近い仕事の力もない女が
自分から退職してくれるなんて
企業も留学マンセーだろうな。。。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:00 ID:j4AAh3pk
留学するならもっと若いうちに行った方がいいような気がする。
もう自分が出来上がってから行くんじゃもう遅いような。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:00 ID:EtjcrmRi
結局自分の今までの人生を一度省みてアレなら遠慮して生きていけよってことか
しかし30前で中高生みたいな夢見てる女って多いんだなあと今日の番組で思った

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:00 ID:QNcIaLy4
日本ではうだつが上がらないけど
外国に行けばきっと素晴らしい未来が待ってると思ってるんだろうな…
こんなこと考えてる奴は日本だろうがアメリカだろうが成功しない


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:00 ID:ZSenfmXu
漏れの周りで留学しているのは、銀行に就職して
社費でハーバードに留学しているのと、
工学部の院を出て、オクスフォードで建築を勉強しているのが
いるな。

81 : :04/02/02 00:01 ID:7gy2PblU
日本でできないことってあまりなかったりするんだけどね
海外行きたきゃ旅行で十分だよ、

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:01 ID:1M++a8YW
>>71
何かの資格とるくらいなら応援するけど、
いきなり留学ときたもんだから(笑)
で、「おしゃれ」にすまそうとする奴がいることに、ところがウケル!
漫画の「平成の歩き方」ってあったけど、
そういうのでネタになるな。今日の女は。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:01 ID:z5Fuhoni
200万で9ヶ月っていいかもだよ
俺アジア各国をうろついて旅行して80万で1年過したぞ
英語も話せるようになったし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:01 ID:YV/4HffQ
語学留学にしてもイタリア語はあまり意味がない

85 : :04/02/02 00:02 ID:7gy2PblU
どうせ30で結婚するんだろうから
思い出作りだろ。
まあ、いいじゃん。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:02 ID:3xraveNu
>>80
会社の意向でですか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:03 ID:j4AAh3pk
プラダ、グッチ、フェンディ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:03 ID:z5Fuhoni
>>85
ところが外人を見てるし、プライドが高いからそうそう結婚できないんだ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:03 ID:1M++a8YW
>>80
留学ですね。
9ヶ月=ほんと旅行だよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:03 ID:pO3LHL2b
>>85
きたねぇ、女って汚ねぇ。 ( ゚ 3゚)≡@ ペッ!!

91 : :04/02/02 00:03 ID:7gy2PblU
>>80
そういうエリートの留学と
今回のOL留学とはまった〜く違いまつ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:04 ID:1M++a8YW
>>88
そうそう!鏡見ろって!!
画像はどこにあるの???

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:04 ID:dlF5jy6G
あんな奴と結婚なんかしたくない。
だいたい親も親。自分の夢を
子どもに託すな。餓鬼が。
だいだい大人のふりをした子どもが
多すぎるな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:04 ID:BGkkR5hd
俺の知り合いのパターン

1.自費(貯金)で留学(ニューヨーク)
2.そのまま住み着く
3.貯金、底を突く
4.現地で日本人相手の水商売(売り有)
5.年とって水商売クビ
6.レストラン勤務→続かずクビ
7.日本に帰国


95 : :04/02/02 00:04 ID:7gy2PblU
思い出をつくるだけだったのに

妊娠して帰ってきたりしてね(w

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:05 ID:QNcIaLy4
>>94
自費ならいいんじゃね?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:05 ID:x7bzcbnl
>>52
>「俺は他人に頭を下げて生きていく男じゃないんだ!俺は日本一になるぞ!」

は?男のくせになに夢見てるの?
男なら、家族のために必死に働くものでしょ!
30にもなってなに考えてるの?
あんたの周囲では、あんたのバカさに失笑してるよ。


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:05 ID:8zyoi8pU
>>85
カナーリ 癖のありそうな女でもあるわけで・・・
まともな家庭も築けまい(W

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:05 ID:1G7Skawp
あのCMってパーンって鳴った瞬間が、イッたときってことだよなw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:05 ID:z5Fuhoni
ほんと英語覚えたいならフィリピンとかシンガポールいけばいいんだよ
フランス語ならベトナム




101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:05 ID:1M++a8YW
明日の元同僚達の会話を再現してください。
男女の同僚関わらず。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:05 ID:3xraveNu
就職してから大学に来てる人も結構いるんですが
どういうシステムになってるんでしょうか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:06 ID:uBa6MDGy
>>52
どっにしろ客には頭下げないとな

104 : :04/02/02 00:06 ID:7gy2PblU
留学してると言ってる手前
帰って来れずに不法滞在して
スラム街に入り浸ってドラッグ中毒になってるやつも結構多いらしいよ
親は近所には娘はNYの大学へ留学してると自慢してるわけだが


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:08 ID:uBa6MDGy
>>104
慶応の奴でいたな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:08 ID:j4AAh3pk
>>97
そう思うだろ。
30近い女の留学だって同じようなもんなんだよ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:08 ID:1M++a8YW
>>104
さっきの奴は親の金で帰国するだろう。
で、前にも書いてあったけど、「帰国子女」「留学経験有り」って暴言はいてるんだろうね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:09 ID:j4AAh3pk
世の父親母親方、いくら息子や娘が「これからの社会には英語が必要」なんて
それらしいことを言っても、決して語学学校に留学なんかさせちゃいけません。
本当にやる気があるなら日本でTOEFLぐらいうけて外国の大学に行くはずですから・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:10 ID:3xraveNu
>>108
条件さえ満たせば公欠もらえますしね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:10 ID:bNob8Fwx
イタリアに三ヶ月間料理留学
いったい何百人のシェフが吉本新喜劇みたくズッコケタことだろう。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:10 ID:kPuxbv1O
たしかに囲碁とか将棋、チェスなんかでは女は男に比べて激弱らしいから
先を読む能力とか、その他諸々男より劣ってるんだろうね。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:10 ID:1M++a8YW
明日のさっきの奴の元職場の会話
「そーいえばあんな奴いたなー」
「さっさと仕事、仕事」

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:12 ID:ZcooHxIr
腐りかけた婆は外国に行ってもらったほうが良いかな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:12 ID:1M++a8YW
粗大ゴミを出すにはお金がかかります

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:12 ID:x7bzcbnl
>>107
あんたバカ?
男と女性とでは違うのよ。
女性の留学は向上心があるけど、
男の留学は現実逃避でしかない。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:12 ID:8zyoi8pU
漏れの周りで こんな事言ってる香具師は
自分がどう見られてるのか体裁ばかり気にしてるのが多いな。・゚・(ノД`)・゚・。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:13 ID:iKmtKZrC
>>97
男のくせにとはいうが、さっきのバカ女の例と大差ないと思うんだが。

118 : :04/02/02 00:13 ID:7gy2PblU
 海外に多少でも住んだことのある香具師はわかるだろうが
 あっちいって英語の勉強するとESLに通ったって
 結局は無職のアジア人だよ
 月日が経つにつれてアメリカ人の日常の生活がめずらしくもなんともなくなってくると
 何も肩書きすらない自分がシヌほど嫌になってくるんだよ
 オレはもし海外にいくなら仕事で転勤とか会社の費用で留学させる、現地で採用される
 そういった形じゃないと嫌だと思った。
 まあ、いったやつじゃないとわからないんだろうな。


 日本にいるわけのわからん外国人をみて判断してください。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:13 ID:JICEzKm5
チャンネル回したら丁度やってたので、たまたま見た者なんですが
日本女性が空港に着いた時に、なんかトラブってたみたいなんですが
一体どうしたんですか?
その後、イタリアのおばさんに「やめてよ!私に聞かないでよ!」
って怒鳴られてましたけど、何故なんですか?


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:14 ID:x7bzcbnl
>>116
そうそう。
最近の男は他人の目を気にしすぎて積極的じゃない。
だから、日本の男はつまらないんだと思うわけ。
ここで留学したい女性に文句言ってる男は、負け組みだしね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:14 ID:z5Fuhoni
>>115
そうそう
南北格差もイラク問題もポストが赤いのもみんな男が悪いんです


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:14 ID:1M++a8YW
>>115
来ましたーー! さっきのイタリア旅行の女の子??
お帰りなさい!しゃべれるようになった?
リフレッシュできたみたいだね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:15 ID:qNHzcgRg
さすが初心者の巣窟フジ実況
厨ばっかだなwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:15 ID:uBa6MDGy
>>115
おいおいなんだそりゃ

さっきの女が向上心でもあるとでも?


つーかいわゆるキャリアウーマンの奴は大学で留学する

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:15 ID:Mu4XYlVw
>>120
釣り気マンマンでつね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:15 ID:iKmtKZrC
>>120
他人の目を気にしすぎと言ったり、
周りがどう思ってるか考えろとか言ったり、
言うことがコロコロ変わりますね。

まぁ、女だからしょーがねーか。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:15 ID:1M++a8YW
>>121
は、2年で100マンもためた子?

128 : :04/02/02 00:16 ID:7gy2PblU
実家が会社経営してる大金持ちで
将来安定なら10年でも20年でも留学してても勝手だけど
年金生活送りそうな親から金出してもらって遊学とはいい身分だよな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:16 ID:j4AAh3pk
実際、目的意識を持ってまじめに勉強しようと思ってる女性も沢山いると思うんですが、
旅行気分の自分探し女のために、「留学女はみんなバカ」みたいに思われてしまうわけです。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:16 ID:j3tXggyW
  ∧_∧    ∧_∧  
 ( ,,・∀・)   ( ,,・∀・)  
 ( ∪ ∪   ( ∪ ∪  
 と__)__)   と__)__)  
  ∧_∧    ∧_∧  
 ( ,,・∀・)   ( ,,・∀・)  
 ( ∪ ∪   ( ∪ ∪  
 と__)__)   と__)__)  
  ∧_∧    ∧_∧  
 ( ,,・∀・)   ( ,,・∀・)  
 ( ∪ ∪   ( ∪ ∪  
 と__)__)   と__)__)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:16 ID:1M++a8YW
>>128
同意。
俺だって育英奨学金自分で返してるよ。当然だけど。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:17 ID:uBa6MDGy
>>131
がんばれ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:17 ID:1M++a8YW
>>129
同意
ほんとまじめに留学してる女性すみませんm(_ _)m
今日の奴はひどい!!

134 : :04/02/02 00:17 ID:7gy2PblU
女の留学に向上心がある?
なんじゃそりゃ?
テレビも女だからと大目に見てるだけだよ
内心「こいつらバカだな」と笑ってるよ
そんなに賢そうなOLにも見えなかったしな
それよりHPで英語できないやつ採用してるんだとびっくりしたよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:17 ID:z5Fuhoni
外人にレイプまがいで襲われて帰ってきたくせに
「私留学してたのよ」
と自慢する哀しい女心

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:18 ID:3xraveNu
>>115
私がアメリカ留学の事しか知らないから、
話がかみ合わないのかもしれないけど・・・

今回紹介されたようなケースは留学と言えるんでしょうか?

そもそも言葉で問題が発生する状態で一体何を学ぶんでしょうか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:18 ID:uBa6MDGy
>>129
それがマスコミの得意技です

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:18 ID:1M++a8YW
>>132
ありがとうございます。
でしょーー!! 自分で工面しろって。30近い女がさ。大企業なんでしょ???

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:18 ID:iKmtKZrC
日本文化が折り紙と忍者と手裏剣ね、なるほどね。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:18 ID:JmkbpkyQ
x7bzcbnl

141 : :04/02/02 00:19 ID:7gy2PblU
女の留学と言っても

東大法学部出身の外務省職員というなら話は別だが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:19 ID:T4xqxj9b
ホスト先の家庭でシカトされている雰囲気だったよな。

母親の家事もロクに手伝わなかったから、ホスト先で金を出しているからって、
家事を手伝わず、総スカンを食らったと思われ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:19 ID:1M++a8YW
>>134
なっちゃんも失笑してたよ。。。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:19 ID:dlF5jy6G
本当にリセットするには、自殺しかないな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:20 ID:SxieaEGu
>>52
>>106
これぞ正しい「釣り」だよな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:20 ID:z5Fuhoni
あのイタブス(イタリアにいったブス)人生であんなに注目された事ないんだろうな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:20 ID:1M++a8YW
>>136
その通り

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:21 ID:1M++a8YW
板ブス、画像どこ??

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:21 ID:uBa6MDGy
というか三ヶ月、半年でいろんな事を吸収出来る要領のよさを持ち合わせているのかと
問いかけたい

150 : :04/02/02 00:22 ID:7gy2PblU
シチリアってイタリアのド田舎だろ?
そんなとこいってイタリアの勉強になるのかどうか謎だよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:23 ID:9EmnvEWc
というか、こんな留学アフォ女なんて何年も前から居るのにな。
何も学習してないんだなぁ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:23 ID:j4AAh3pk
リセットっていうのがおかしいね。
勉強するために外国行ったんじゃないの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:23 ID:dlF5jy6G
つうかそもそもこんな番組の取材受けるなよ。
ただの自己顕示欲だな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:24 ID:bNob8Fwx
留学特集の冒頭に出てきたチラシの漫画って、「彼氏ができた」とか
「積極的になれた」とかいうあやしい商品の広告の定番漫画だと思ったんだが…

ナンチャって留学に引っかかる女!それに気付け!!



155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:24 ID:iKmtKZrC
>>154
駅前留学で話せるようになった気になってるからなー

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:25 ID:j4AAh3pk
古賀っちの留学も自分探しだったのかなあ・・・?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:25 ID:1M++a8YW
イタブス、やっぱカレにぐらいにはイタリア行くこと相談したんだろうね。

158 : :04/02/02 00:25 ID:7gy2PblU
古賀のおかげで
なんちゃって留学は嘲笑の的になってますが
彼女達は知らないんだろうな

159 : :04/02/02 00:27 ID:7gy2PblU
外人なら夏休みに2ヶ月とか平気で海外にバカンスに出かけるじゃん
あれって留学?
日本人って大げさだよな


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:28 ID:1M++a8YW
スレ名と中身がちょっと合ってないな。
あくまで番組の話ね。

161 : :04/02/02 00:29 ID:7gy2PblU
 旅行用の英語力とビジネスで使える英語力はまったく違うんだがな



162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:31 ID:j4AAh3pk
長谷川京子が留学体験を披露
売れっ子女優の長谷川京子(25)が昨年秋に2度もホームステイを
体験していたことが分かった。今週発売の留学生向け雑誌「wish」
(幻冬舎)でその体験を披露しているが、超多忙の合間を縫っての
米国ミニ留学。「確実に何かが変わった」と話し、大きな刺激を受けたようだ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/01/26/02.html


ほらね。こういう女優がいるから勘違いして


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:32 ID:bNob8Fwx
スレタイに問題あるな〜。
「あんな留学に行く女は馬鹿ばっかだな」ならいいのに。
で、「あんな留学に行く女」擁護者が香ばしいこと言ってくれる。と。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:34 ID:x7bzcbnl
なんで2ちゃんねるの男達は、頑張ってる女性や子供を応援する気持ちが無いんだろう。
応援するどころか、誹謗中傷するだけだし。
なんか、捻くれてるとしか思えない。
歪んでるよ、人間として。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:34 ID:DMpZsUfn
留学ってピンキリなんですね

166 : :04/02/02 00:35 ID:7gy2PblU
まあな
イタリア語よりはスペイン語だよ
でも英語もできないと話にならない
>>84

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:35 ID:3xraveNu
このスレタイでは無関係な人達まで敵に回してしまいそうですね( ´・ω・`)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:36 ID:blF9Yyys
>>161
旅行用なんてショボイ英語知ってりゃそれで済むもんな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:37 ID:j4AAh3pk
>>164
本当に頑張ってる女性は応援したいけど、あれはただの勘違いバカじゃん。
辛いのを覚悟して本気で勉強しようと思ってる人が、二週間で帰りたいなんて言わないよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:37 ID:iKmtKZrC
>>164
なんで応援する必要があるんだ?
なんで女だから、子どもだからってんで応援するんだ?
逆差別だろそんなのは。バカか。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:38 ID:3xraveNu
>>164
このスレタイなので誤解されているかもしれませんが
単純に、このケースを「留学」と呼んでいる事に疑問を感じているんですよ?

172 : :04/02/02 00:38 ID:7gy2PblU
>>164
留学=がんばる
というイメージのほうがバカだなと。
留学なんて今じゃ金出せば誰だっていけるのになんで応援しないとならないんだよ?
支倉常長の時代とは違うんだよ。

 どっちかつうとNASAの研修生試験に合格して勉強するとかいうなら応援したくもなるけど

173 : :04/02/02 00:39 ID:7gy2PblU
海外旅行にいくのに応援するか?普通
>>164

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:40 ID:j3tXggyW
           ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:40 ID:uBa6MDGy
>>164
CPAとる為に留学する とかなら応援してもいい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:41 ID:blF9Yyys
ここは>>164 がバカをさらけ出すスレに変わりますた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:41 ID:x7bzcbnl
>>169
2ちゃんねるの男からみれば、すべての女性をバカにしてるようにしか思えない。
それに、二週間で帰りたいと思うのは誰にでもあることでしょう。
要は、そのつらさを我慢することが大事でしょう。
あんたみたいな、精神論根性論で塗りかためられた男社会の男に言われたくない。
まあ、2ちゃんねるの男は女性にモテないから僻んでるだけでしょうけどね。

178 : :04/02/02 00:41 ID:7gy2PblU
>>168

そう。
単語並べてりゃ通じるんだよ
一般的に。だからアメリカに行ってもそれに気が付かないと一向に英語力がつきませんね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:41 ID:j4AAh3pk
>>164
もしかして、俺たち釣られてる?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:42 ID:jlDxxhX6
都市銀の奴もhpの奴(派遣だったけど)も留まってた方が良さそうだったけどな・・・

181 : :04/02/02 00:42 ID:7gy2PblU
遊学先から涙目でカキコしてる女が約1名いるのかな?このスレ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:43 ID:blF9Yyys
なるほどID:x7bzcbnlは女なのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:43 ID:j4AAh3pk
>>177
あんた男だったのか。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:43 ID:uBa6MDGy
>>177
つらさを味わうだけなら日本でも十分味わえる訳だが・・・
僻むって・・ ベクトルも価値観も違う奴を僻んでどうするんだ?
羨ましくもなんともないぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:44 ID:uBa6MDGy
>>183
ラストの行が臭いな


釣られたか

186 : :04/02/02 00:44 ID:7gy2PblU
まだ、
ピザ職人になるのに修行に行くというなら少しは応援しても良かったが


 

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:44 ID:blF9Yyys
男が女をバカにするのは当然だよw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:46 ID:9EmnvEWc
>>186
日本の男がイタリアで賞取ってたな>ピザ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:46 ID:3xraveNu
>>187
その逆もまた当然のことなんでしょうね・・・

所詮、違うモノですからね。

190 : :04/02/02 00:47 ID:7gy2PblU
まあ、正直
海外に住んでる自分にしばらく酔ってみたいだけだと思うんだけど
それをリセットと呼ぶならまあ、いいけどね。
だた、イタリアに住んでてもイタリア人にはなれないんだよ
それだけは覚えておいて
勘違いする香具師多いから

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:48 ID:Zk54DaiB
>>169
辛いのを覚悟して本気で勉強しようと思っていても、
環境が変わって想像以上にコミュニケーションが
取れなかったり、心の余裕が無かったり、食に慣れるまで
時間がかかったりと色々あんだよ。
1人になると心細く弱音をはく時もあるだろ。




192 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:49 ID:EtjcrmRi
なんとあの女にできることなら自分にもできるとか勘違いしちゃう女の多いことか・・・
留学に限らずともお店の経営した〜いとか絵本作家になりた〜いとかそういうのもろもろ
そういう他人の成功に影響されやすくて考えなしにつっぱしるのが馬鹿っぽいんだよな
そういうのって強みとも言えるけどあまりにも考えなしなのが叩かれる原因

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:49 ID:uBa6MDGy
>>190
俺は筋肉だけニガーになりたい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:50 ID:iKmtKZrC
2ちゃんねるの男とか言って、あくまで私は外の人間ですよとよそおってるが、
じゃあお前はどっからこのスレに来たんだよって話だよな。
こんなスレが女性向けサイトに張られるわけねーしな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:50 ID:j4AAh3pk
イタリアを選んだ理由って、まさかファッション雑誌やテレビ番組のイメージや、
女性が大事にされるからっていうんじゃないでしょうね?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:51 ID:3xraveNu
結局、何を学びにいったんでしょうか?

197 : :04/02/02 00:51 ID:7gy2PblU
日本で偏差値の低い女が海外で何ができるのか知りたい

198 : :04/02/02 00:53 ID:7gy2PblU
どんなブスにでもあいさつがわりに男が女を褒め称えるから
イタリアは特に人気がある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:54 ID:j4AAh3pk
日本の女って本当にバカばっかりだな。
俺も留学して白人女を彼女にしようっと。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:55 ID:vE7spylL
>>195
滝川クリステル、政井マヤなど外国語を話す、バリバリ働いて、いい男を捕まえている女子アナへの嫉妬心の影響


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:59 ID:ZcooHxIr
ほんと馬鹿だよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:00 ID:j4AAh3pk
また蛆のやらせに騙されたかな?
やらせでこれだけ本気にさせるんだから
蛆もWWE並みだな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:03 ID:vE7spylL
月9ドラマで留学の話なんかでてきたら、大変だあ!!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:07 ID:5RY9YsfU
得たものは自分の無力さを発見できたこと。だな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:09 ID:fxwJYlW9
実際「今度生まれ変わったら男に・・・」
っておもってる女の人って結構いるでしょ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:10 ID:x7bzcbnl
>>199
ダサくてブサイクな劣っている遺伝子を持ってる日本男に
白人女性が付き合うわけ無いでしょ!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:11 ID:nu1ogTBV
>>164>>174
男性差別主義ハケーン
男性団体に通報します

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:12 ID:2uHKY3Dd
男からすると、どんな目で女を見てるかわかるから
女にはなりたくないと思っている。

女は上っ面だけチヤホヤされると思ってるから
また女になろうと思っている。

以上、両方経験したソレガシからの意見でござる。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:18 ID:ZcooHxIr
あの顔でよくテレビ出れたね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:19 ID:3xraveNu
>>206
それは「向上心」を持って「頑張ってる」男性に対する
「誹謗中傷」になるのではありませんか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:22 ID:3xraveNu
とりあえず貼っておこう

       |  Hit!
      /V\
     /◎;;;,;,,,,ヽ
  _ ム:::(;゚Д゚):| 
  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)  
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:06 ID:DyRG8Xc/
>>200
>滝川クリステル、政井マヤなど外国語を話す、バリバリ働いて、いい男を捕まえている女子アナへの嫉妬心の影響

彼女たち、いい男捕まえた?誰??


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:26 ID:7gy2PblU
彼女らは仕事以前に美人じゃん(w
しかもハーフだし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:55 ID:UTxM0YJJ
女尊断碑←なぜか一発変換できない
男尊女卑←一発変換できた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:28 ID:F62tuCIw
>>214
じょそんだんひ で変換してない?
じょそんだんぴ で変換すれば出てくるよ
マジレスするのもあれだけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:30 ID:y+mYvJly
まぁ、あれだ。スラムダンクの谷沢。安西先生の昔の教え子ね。
「アメリカの空気を吸うだけで、俺はうまくなれると思ってたのかなぁ。」

留学を神のように崇めるヴァカたちの考えは、みんなこんなもんだろ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 08:39 ID:TaXuApt0
女がもっとも美しいのは12歳から15歳までである。
20歳すぎれば、わがままを言うだけの粗大ゴミ
            by チャップリン

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:06 ID:k+rGDfNC


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:02 ID:whwdbBj7


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:21 ID:fedsXm/N
>>205
田島陽子

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:45 ID:z3WXRSsz
女は25歳から

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:39 ID:fedsXm/N
よーこ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:29 ID:O/qOWN78


224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:57 ID:aMNRfVQc
ぶさいくきらい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:06 ID:fedsXm/N
 

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:37 ID:fedsXm/N
 

43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★