5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


あるある年金 議員と共済と三号

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:HhLVSPCg
 

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:SU4Y8ZT5
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:WRaEoa7V
山羊タン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:KKHwUbPQ
3号、生活保護、議員年金を廃止しろ
3号、生活保護、議員年金を廃止しろ
3号、生活保護、議員年金を廃止しろ
3号、生活保護、議員年金を廃止しろ

議論はそれからだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:tl6cvls2
花王を買おう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:9fUv5ino
>>1
otu

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:1kpYI6Dn
<丶`∀´>ニダ


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:WqKtEVhG
いぞく 
漢字で書け!馬鹿主婦!


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:TsZ5Gzh2
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/02/01 21:39 ID:vSTVP8Nn
1000なら年金1000万払ってやる


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:dB05KWqj
ケープ女
かわいい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:5zgYDtCX
ここが感じるぅー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:vSTVP8Nn
>>1
横取り40万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:xJmH48YY
ロトでも当てないとやってられないな
まぁその前に仕事見つけんとw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:iFeeIuph
>>1
所詮、政府の口約束

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:5BuIWXR+
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/02/01 21:39 ID:vSTVP8Nn
1000なら年金1000万払ってやる


16 :発掘!名無しさん大事典:04/02/01 21:39 ID:mLQEwetT
余裕の2ゲットォォォォォォ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:TR/SO6Oy
>>1
早死に

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:1v1EY8TW
どっちでもいいけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:shb6xNPO
>>1000
よく逝った

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:fmqcl3Wk
popo@o

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:4ueXi6dh
そういや
フジTVは、先週の日曜日も16:00−17:00に年金の番組やってたなぁ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:IPSugUtl
3号を優遇させるのは
少子化対策の一環に違いない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:YgoNkAJu
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/01 21:39 ID:vSTVP8Nn
1000なら年金1000万払ってやる


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:ELjtY7jN
早死にしそうなので、ってどういう意味よ?
ぶっちゃけありえない

25 :筒井康隆@鬱病:04/02/01 21:40 ID:UqSaFuG0
政府は勝手に
年金受給開始年齢を
60歳から65歳に引き上げました。
僕たち20代30代が定年になったとき、
一体受給開始年齢はどこまで引き上げられるのでしょうかね?




26 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 21:40 ID:245j3Bg+
>>1
根本的な年金改革されると、いままでのアホ運用がバラされるから、年金改革に反対する厚生労働省
あらゆる改革に反対するバーコード大臣を抱える層化

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:TsZ5Gzh2
早死にしそうなので




鬼か・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:We71L1EO
絶妙なタイミングのCMはマダー?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:1QMBLS9z
>>21
最近あちこちでやってるよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:nsaIULgn
やれる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:5zgYDtCX
もう、とっとと即死して楽になりたい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:d0kgzrgX
女は金のことしか考えてない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:M3E44rWZ
前スレ1000に群がる

おれおれ!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:UKzQ5cNU
ヤラセ臭い。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:TR/SO6Oy
晒しあげキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:ti/4o5b0
遺族くらい漢字で書けよ・・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:zqhAWYgR
遺族くらい漢字で書け

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:n+ZKjLzw
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/02/01 21:39 ID:vSTVP8Nn
1000なら年金1000万払ってやる



払えやモルァ!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:PKlPWBOn
俺はもう年だから真剣に見てしまうな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:rWn6HTqq
↓細木数子が一言


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:5BuIWXR+
↓1000なら

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:yBZw73z/
夫が早死に・・・鬼嫁

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:7r5CWZEp
○カレーでも食わせとけ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:44AbYbli
こっちか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:naNP72Ws
禿

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:shb6xNPO
ニコニコだな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:qNscpusJ
あ、こりゃ死にそうな顔だ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:5zgYDtCX
>>28
アリコのCM?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:EIJlrZIq
そうか・・・・殺される夫だな・・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:Jc/Im/94
お前がしね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:IYFvJ6A+
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/01 21:39 ID:vSTVP8Nn
1000なら年金1000億払ってやる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:ej74T/Sc
子供いるからしばらくはだいじょうぶだ。

三号はガキつくっとけよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:VAOnPuYe
死んでほしいんかい!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:Yiwep+pB
鬼妻キター

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:YA+JEImT
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/01 21:39 ID:vSTVP8Nn
1000なら年金1000万払ってやる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:FsL8Vp7d
うれしそうだな

57 :筒井康隆@鬱病:04/02/01 21:40 ID:UqSaFuG0
払っちゃった人で
65に規定額もらえなかっらた役人刺し殺していいよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:SU4Y8ZT5
女怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:iqyRpm93
早死にしそうだな

60 :(´・д・`)DOn'03 ■7flByJCBK2:04/02/01 21:40 ID:DgtU7oEg
>>1
来ちゃった。彼女の分まで年金を
払わなくちゃ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:TR/SO6Oy
35でそんなこといわれてるのか・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:1QMBLS9z
1号2合V3

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:GpdnnLhS
職につかない専業主婦が当たり前だった昔の馬鹿な政治家が悪い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:Z0Bn1peo
さっきの奥さんもそうだけど名前に「立+風」って漢字使う親って多いよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:mAu2Gcd6
この本田妻、最低だな…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:5BuIWXR+
↓1000なら


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:iImtTtct
ああ、ちょっとずつヒ素混ぜるんだな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:ek5LP31v
この女を先に死なせろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:O2b2fdZM
主婦死ね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:7xRUWmqd
TVでそんなこというなよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:BhzZEsoq
もうだめだこれは。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:Svsqnmua
糞嫁

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:/h1w/yeo
夫の頭がすでに死んでる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:C8FzMkxK
パーマン5号って赤ちゃんだっけ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:dB05KWqj
みんな保険屋に来てもらおうよ
日本中駆け回ってもらって

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:nsaIULgn
優我かわいくないよ優我

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:NkN3t/A6
この嫁の方が先に死ぬな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:jGsQHTx4
家賃が高いんだよな
これさえクリアできれば10万くらいでも余裕なんだが



79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:akmWLo2s
払う人が減ってもどうせ税金で補填されるんだから
もらえるように払っといた方がトクじゃね?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:M3E44rWZ
よーし明日からフリーライターだぁ〜!


書くのは2chで・・・・・_| ̄|○ 

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:iJDScZU/
この女最悪・・・
死してなお金のことばかり・・・
夫が死んだ後の人生ぐらい、せめてお前が働けよ・・・。
パパさんかわいそう杉・・・。

82 :筒井康隆@鬱病:04/02/01 21:41 ID:UqSaFuG0
払っちゃった人で
65に規定額もらえなかっらた役人刺し殺していいよ マジで

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:7z7QpA3C
この女のせいで悪い結果なんじゃ・・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:LIxAXNDg
ライターだから売名だな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:EIJlrZIq
これからは妻に殺される夫が増えるぞ!!
漏れは関係ないが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:d0kgzrgX
かねかねかね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:fxJwomde
1号、2号・・・。だんだん「パーマン」が頭に浮かんできたよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:UKzQ5cNU
妻が死んでも遺族年金もらえるの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:dB05KWqj
奥さん
かわいいハアハア

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:Tal+hRA9
ひでー嫁さんだな。

91 :名無しさん:04/02/01 21:41 ID:OlIZ7S1u
ロト6に期待

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:44AbYbli
妻が死んだらどうなるのでしょうか・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:xkVfc3w8
>>60
今日ノンフィクションにこなかったな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:xJmH48YY
無職だけど健康なのはいいことだと最近気付いた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:EHhHfKBL
イザク砒素年金

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:fhZ0Tb9T
850万の妻って

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:GpdnnLhS
保険金殺人ならぬ年金殺人

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:myundRl3
>>79
そういうこというと払ってないやつが焦るからやめろ
かわいそうだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:yBZw73z/
喪服女イイ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:YgoNkAJu
ID:vSTVP8Nn どうした?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:TsZ5Gzh2
あーあ、年金改革で将来に希望が無くなるとしたら
前々から夢だった少女連続レイプしてムショに入ろうかな。
そしたら衣食住とも安泰だし子種も残せるかもしれん。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:iImtTtct
夫は出てこないのかな?
もう死んでるのか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:1QMBLS9z
>>92
新しい嫁さん探せばいいんじゃねーの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:YWCLxzyp
マジで離婚推進法か?
妻=年金半分+養育費+パート代
夫=年金半分+収入−養育費

離婚した場合夫の負け

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:zqhAWYgR
専業主婦とか長生きすんだよな
苦労しない人生だから

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:pLhsyQln
↓先立つ不幸を許されたやつ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:mAu2Gcd6
なんだこのババア…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:IOAJZO+m
なにがこんだけじゃ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:ej74T/Sc
かふねんきんあるやん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:bsoKqN77
もらいすぎ!!!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:WP2gGPVB
専業主婦貰いすぎ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:Z0Bn1peo
しかしなんで女って頭の中、金金金金金なんだろう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:1I6LRrz8
ウチ遺族年金もらってるよ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:d0kgzrgX
子供大学いけないねwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:Yiwep+pB
漏れも2ちゃんのライター

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:shb6xNPO
おまえが氏ね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:iqyRpm93
塩分、脂肪分タプーリ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:HkrPyMM/
夫、氏んで欲しいのか?馬鹿嫁

119 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 21:42 ID:245j3Bg+
ふざけるなバカ主婦 こんだけは無いだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:vSTVP8Nn
同時に死ねば問題なし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:Svsqnmua




糞               嫁




122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:O2b2fdZM
え?いくら?見逃した

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:jGsQHTx4
だから夫を大事にしろよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:Jc/Im/94
うわあああああああああ
こいつ最悪だー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:TR/SO6Oy
夫。・゚・(ノД`)・゚・。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:NkN3t/A6
たったこれだけ言うな、バカ嫁

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:1QMBLS9z
保険もっとかけとかなきゃ駄目か

128 :筒井康隆@鬱病:04/02/01 21:42 ID:UqSaFuG0
あーあ、年金改革で将来に希望が無くなるとしたら
前々から夢だった少女連続レイプしてムショに入ろうかな。
そしたら衣食住とも安泰だし子種も残せるかもしれん。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:ChNUVNzH
前スレ>>906
それが間違いなんだよな
支払い求めれるくせにレクチャーすらしない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:r6FCQrzr
離婚とか死別とか、なめてんのかクソ富士テレビめ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:NUZb4p1+
はげてないよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:myundRl3
そのための生命保険だろ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:LvUbP+WP
「こんだけ」ってなにもしないで貰えるんだから・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:LezpCzAK
治すことを考えろよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:ELjtY7jN
この女馬鹿すぎ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:c/OBN/pO
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:AAaWZ0Wt
禿げてないよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:iImtTtct
良かったー。生きてるんだ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:kuTrtGuK
やな言い方

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:akmWLo2s
>>98
ごめん(´・ω・`)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:EIJlrZIq
おいおい。。。おまいが死ねば?とかきくなよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:7r5CWZEp
子供も18までの命か。。。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:WqKtEVhG
>>112
女はファザコン!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:5zgYDtCX
こんな質問嫁からされたら、嫌なんですけど(w

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:vi0lHSa6
旦那カワイソ・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:44AbYbli
>>103
なるへそ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:fhZ0Tb9T
よそよそしいなw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:d0kgzrgX
最悪

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:FxltjmRk
<#`Д´><チョッパリはウリを生活保護しろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:39cvjhja
ひどい嫁だ…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:TR/SO6Oy
ひでえええええええええええええええええええええw

152 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 21:42 ID:245j3Bg+
ダメだアホ嫁

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:GpdnnLhS
保険会社の年金はどうだろう?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:IYFvJ6A+
uzeeeeeeeeeee

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:1v1EY8TW
>>101
子供の虐待で捕まったヤツは酷い目に合わされるらしいぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガク

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:iFeeIuph
死にたくない?に聞こえた

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:7z7QpA3C
こえー

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:WRaEoa7V
年金なんかマンドクセシステムだな。廃止に汁。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:iqyRpm93
離婚理由になるな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:u6K/3cEa
クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!
クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!
クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!
クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!
クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!
クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!クソ女氏ね!!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:8TPNqmtP
なんだ この家庭

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:M3E44rWZ
早く死んじゃうからって・・・・・・・・・

ひどい嫁・・・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:naNP72Ws
ひでー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:CxIXb7+O
老後の為に仕事して金を貯める。
「今」は老後を生きる為にある。人生って何だろう‥
鬱死。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:c/OBN/pO
この奥さんの方が太り過ぎて死にそうだぞ

166 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 21:42 ID:245j3Bg+
ブタ嫁死ね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:ELjtY7jN
宇和ああああああああああああああああああああ
この嫁死ねよ!!!!
しかも子供の前だぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:InL/1kTF
この母親カスだ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:IOAJZO+m
この糞ババアが太って氏ね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:ti/4o5b0
・・・・このネタを今日テレでやってる奴に持ってたら離婚出来るんでしょうか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:d0kgzrgX
最悪

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:d4Q9mWER
いやな家族団欒w

173 :筒井康隆@鬱病:04/02/01 21:42 ID:UqSaFuG0
ひどい嫁だ…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:VAOnPuYe
最低な女だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:LvUbP+WP
子供の前で言う事じゃない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:oEUO1JAQ
録画しとけばよかった
前の方、忘れた

へんな女房

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:Tal+hRA9
小さい子供の前で、父親が死んだ時のカネのことを話す母親って…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:NkN3t/A6
この嫁をなぶり殺したい奴↓

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:mAu2Gcd6

 夫、女を見る目ナシだな。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:QS1H/YGJ
ひどすぎ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:UCQk/nmZ
氏ねやこいつ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:5zgYDtCX
子供よ・・・・・・・・・・・・゜・(ノД`)・゜・。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:shb6xNPO
カネカネウルセー嫁だな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:HkrPyMM/
子供の前で、本当に馬鹿だろこの女!!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:1QMBLS9z
早く分かれてやれ、旦那。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:60p+oa7D

死ぬ前に 髪の毛まったくなくなるなこいつは。


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:HTW+o9xU
ひでえ、女だなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:GChN7lj+
最悪w


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:LezpCzAK
いーけないんだー いけないんだー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:d0kgzrgX
離婚よ離婚

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:UKzQ5cNU
嫁マジで市ね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:SU4Y8ZT5
死ぬ死ぬ連呼するなあふぉ!(゚Д゚#)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:39cvjhja
パパ感激。・゚・(ノД`)・゚・。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:IPSugUtl
冗談の通じない年端の逝かない子どもに・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:LIxAXNDg
子供に悪影響ある母親だ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:GpdnnLhS
娘も芝居だったら…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:vSTVP8Nn
3人で志望で解決w

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:C8FzMkxK
このアマ殺した方が保険金高いだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:9VKj0jSN
(やらせ)きたか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:Svsqnmua


 糞 嫁 っ ぷ り 披 露 中 



201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:qiIZFUby
甘ったれだ
氏ね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:7xRUWmqd
パパ大喜びだな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:akmWLo2s
こどもかわいいなぁ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:m4bAbc9N
あきれた・・・

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:IYFvJ6A+
子供(*´Д`)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:4ueXi6dh
子供かわいい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:/h1w/yeo
てめえらすべてザラキ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:1kpYI6Dn
DQNの巣窟だな。


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:EPFRhl3l
とんでもねぇ嫁だな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:KWvh1hun
可愛すぎw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:h8wmf93O
なんだよこの奥さんw

212 :発掘!名無しさん大事典:04/02/01 21:43 ID:mLQEwetT
この嫁何考えてんだバカ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:owzaL47i
よーしパパ営業しちゃうぞー
ホットメールのアカウント作成中・・・


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:A/GQNrsa
本田氏ね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:qwXKZXaL
くそ嫁氏ね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:UtmdrPG0
最低の母だな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:wZjqaWI7
お前もちょっと太ってるだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:EIJlrZIq
早めに死ぬ予定の香具師がテレビ映ってるよ・・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:Jg9JR0q4
バラエティーじゃないなこれ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:jGsQHTx4
かわいい娘だな
それに比べてこのくそ嫁は

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:zqhAWYgR
やらせなんだろうけどそれでもムカつく

222 :(´・д・`)DOn'03 ■7flByJCBK2:04/02/01 21:43 ID:DgtU7oEg
仲睦まじくていいね。僕も彼女とがんばるよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:JkE4METU
幸せそうな家庭ですね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:viA7tR+4
子供かわいい

奥怖い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:W2eTH13V
なんつー母親だw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:44AbYbli
こういう話を子供にするなといっとろうが、馬鹿じゃね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:c/OBN/pO
夫は、子供に泣かれてちょっと嬉しそうだったな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:urXW88Uw
*

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:YA+JEImT
この母親が氏ね!
子どもを泣かすし。
俺の分の年金を払え!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:kuTrtGuK
この女刺されて死ぬな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:KKHwUbPQ
厚労天下りジジイ

市ね 

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:XhUu/eAs
虐待?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:LezpCzAK
早死にしろよ>嫁

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:u6K/3cEa
本田 直美

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:uiwldGmE
こどもいい

236 :筒井康隆@鬱病:04/02/01 21:43 ID:UqSaFuG0
この嫁をなぶり殺したい奴↓


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:pJwEvYZC
ひでえ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:+V40LDTU
この3号は夫の生命保険契約にいく

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:Jc/Im/94
ぐーで殴りたいこの嫁

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:GS1xh4cs
ahaha----良いパパだねーw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:EHhHfKBL
まず夫の健康管理を考えるべきだろ>バカ嫁

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:6kVRK8rT
子供が18歳とか言う以前に子供がいない嫁は遺族基礎もらえない訳で…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:PKlPWBOn
粘菌

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:IYFvJ6A+
>>207
マホカンタ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:XbL6wTOq
ちょい感動した

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:HVbN27NF
子供、死ぬってことがわかってるんだな・・・・・・

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:sLAwWt5P
馬鹿アマみてdできました

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:M3E44rWZ
>>177
あんな嫁・・・多いんだろなぁ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:B1AzlYlc
ま た 千 葉 か 

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:q6C0Zlde




251 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:955bmrNS
>>189
せーんせーいにーいってやろー!あーらーらーこーらーらー!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:unAwYRl7
こんなの流して明日から近所で冷たい目で見られるじゃんw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:O0P49jY8
冗談でも子供にそんな事言うな!!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:qiIZFUby
この女をレイプしてやる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:HTW+o9xU
年金制度でも、主婦は糞だってことが証明されたな、これで。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:nsaIULgn
10年後は娘は親父氏ねだろうなあ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:Csgc4j+3
馬鹿女しねよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:mAu2Gcd6

 本多直美 千葉県出身 35才


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:5zgYDtCX
↓おまえは心で良いよ

260 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 21:43 ID:245j3Bg+
離婚しろ それに値するよ バカにするのもいいかげんにしろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:Jh9TgeNK
嫁が死ぬだとかだったら非難轟々なのにな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:yq+SfhKM
DQN妻

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:iqyRpm93
おまいら、荒らすなよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:KIYcL1ak
冗談レベルの会話に釣られるなよ

おまいら

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:m4bAbc9N
晒そうぜ。
この糞女名前なんだっけ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:xCfh2Mjn
このバカ嫁が中国人に惨殺されればいいのに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:LezpCzAK
寄り添う?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:5Tr02NtX
ょぅι゙ょを泣かすなヽ(`Д´)ノ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:5BuIWXR+
*  ← アルナ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:e/hoq4P4


 本多直美 千葉県出身 35才

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:Fe0NyoSp
ハハ死ね!


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:ODFLQ5dF
こんな母親ばっかだから馬鹿な子供ばっかりなんだろうな。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:43 ID:UCHZzjVN
男って...なんやねん!
俺未婚だけど(あきらめた)結婚って、怖い.



274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:unAwYRl7



お前ら釣られすぎですよ





275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:hnM1YpXf
例えこのスレの奴全員を敵に回したとしても、
俺だけは今の嫁を断固擁護する!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:qiIZFUby
この馬鹿嫁を殺してクレウ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:gLvZ3+Ii
金>夫
は氏ね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:O2b2fdZM
男はケコーンなんかしない方がいいよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:d9Hf6p/K
嫁酷いな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:Ydl/exh5
DQNババア、てめぇが氏ね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:fjZQpETh
( ゚д゚)、ペッ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:vbuQ88fK
何だあの女! 道で見かけたら殴る!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:RkZa69gE
とりあえずもちついてください↓

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:M3E44rWZ
>>256
一子相伝だな 。・゚・(ノД`)・゚・。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:owBso7Ua
ぽっくり逝く時に一言


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:shb6xNPO
資産家と結婚、離婚の繰り返しでウマ〜

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:CkMdJy8x
もまいら、釣られすぎでつよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:L700J23u
要するに嫁空気嫁ってことだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:5BuIWXR+
>>270

指名手配ですか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:1tU9UEZZ
本当に年金制度は崩壊しないのか?
視聴者が一番知りたいのはそこなのだが。



291 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:c/OBN/pO
>>207
覚えておく事だな
これがマホカンタだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:t+6svqFL
さっきのババア、絶対浮気したことあるな。
俺には分かる。間違いない。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:myundRl3
>>277
お前女に対して幻想を抱いてない?


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:Csgc4j+3

男にたかりすぎ
てめーで稼げよ


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:UKzQ5cNU
結局、よく寝て、運動して、SEXしとけば年金もらえるってことか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:rWn6HTqq
>>275
なぜ?


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:ELjtY7jN
旦那の方が先に死んで金のことしか考えてないチュプはお前が先に死んでしまえ!!!

298 :筒井康隆@鬱病:04/02/01 21:45 ID:UqSaFuG0

小泉純一郎が
死ねば一発解決!


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:M3E44rWZ
明日の社会保険庁は・・・・・


大賑わいで売り切れ御免だな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:Iw+QPGDe
ほんと、やらせにしたって酷い。
子供の前で……(´・ω・`)。

まあ多分友達なくす&近所で嫌われるとかで報いを受けるだろうけど…。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:WP2gGPVB
こんな糞妻でも離婚したら厚生年金ぶんどられるのか。

やるせないですね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:7xRUWmqd
小さい子供の前で死ぬとか殺すとか言っているから

子供が中学ぐらいになるとババァぶっころって言われるんだよ

303 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 21:45 ID:245j3Bg+
>>272
母親が父親をバカにすると、子供に移る

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:myundRl3
>>290
年金払ってないやつが知りたいだけだろ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:Z0Bn1peo
やっぱり結婚はしないほうがいいな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:5Tr02NtX
>>256
キモイとか言われてね。・゚・(ノД`)・゚・。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:3ImDrwMA
この雌豚、ホント最低だな……

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:WRaEoa7V
さあ、馬鹿女のせいで、盛り上がって参りマスタ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:IYFvJ6A+
重い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:JkE4METU
なんかさっぱりわからん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:UCQk/nmZ
東づる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:amusL47u
年金とは別に貯えているから年金貰えなくても大丈夫。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:R0adEQTW
離婚推進法制定です

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:KOSLKMiF
この嫁、最悪だな。顔は不細工だし、夫は大切にしていないし、ニコニコ藁って
死にそうなんて言うなよ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:2fwjU0pr
氏ね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:qNscpusJ
嫁姑110番

遺族年金目当てに旦那の早死にを望む鬼嫁

317 :筒井康隆@鬱病:04/02/01 21:46 ID:UqSaFuG0
お〜い
年金食潰していい気になってる政治家官僚の個人名を挙げてくれ〜
そいつを今から(ry

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:iqyRpm93
子供いないともらえない
ようにすればいいだろ

へんな知恵つけさせるなよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:JIQvJJat
>>256
で、10年前のこの頃を思い出すんだろうな(´-ω-`)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:N+I9UN6z
俺はきっちり年金払って一円も貰えないで
ぽっくり
そんな大人になりたい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:YA+JEImT
あれだな。
このさっきの夫は遺言書に
「妻の年金はすべて寄付」
とか書けばいいんじゃねーの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:pLhsyQln
↓さすが、無職で社会的に使い物にならないやつ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:LvUbP+WP
「死んで」とかって言うな、「亡くなって」と言え

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:dB05KWqj
よし!
漏れは保険屋にたのむぞ!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:SU4Y8ZT5
おもい!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:CkMdJy8x
>>300
もしリアルでこんな性格なら、元々友達なんていない。

で、フリーライターというのも、なんとなく分かる気がする。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:r6FCQrzr
娘の10年後「氏ね」連発

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:KKHwUbPQ
3号を廃止しろ
1号の保険料を上げるのはそれからだ

無能省、DQN議員ども

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:DgtU7oEg
10円でも支払われれば、「国は払った」
事になるのれす。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:GS1xh4cs
ぱぱーーー、このお兄さんに娘さんを任せてくれませんカーw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:dB05KWqj
よし!
漏れは保険屋にたのむぞ!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:UCHZzjVN
>>304
払っていない奴は、元.
しかし、払っている奴は...

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:vSTVP8Nn
この上に介護保険料を20歳から取ろうと言う動きもあるわけだが。。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:NUZb4p1+
だから禿げてないって

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:46 ID:LiZMpAmL
>>251
いーやーやーこーやーやー じゃないの?

336 :発掘!名無しさん大事典:04/02/01 21:46 ID:mLQEwetT
信託銀行で個人年金を

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:32vu+MUk
独り身で65前に死んだら馬鹿らしくてやってらんないな


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:3iNAK+sw
すぐ死なないと損だね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:fhZ0Tb9T
>>275
漏れも漏れも
支持はしないが擁護する。
ついでに介抱する。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:NkN3t/A6
やはり結婚なぞしたら最悪だな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:iJDScZU/
しかも旦那さんが「あなたたち」なんて優しい呼び方してるのが
余計に哀愁誘う・・・
あの馬鹿女はそんな夫に「死ねば?」かい・・・。

>>186
こいつ言うな!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:Csgc4j+3
もう崩壊してるよ

ねずみ講がうまく行ったためしがない

今もらってるジジーババーは

保険はらってたわけじゃねーだろ


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:39cvjhja
旦那が死ぬことなんか考えたくない。・゚・(ノД`)・゚・。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:zXGHIpIN
この女サイッテーだな。母親として。人として。
こんな小さい我が子によくこんな事言えるな。
異常な神経してるよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:owzaL47i
>>324
よしこい!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:YA+JEImT
( >Д<;)オモー
今の妻見てソッコで実況来た奴が多いんだな。。。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:8SNtpwET
あれ?漏れも四年厚生年金はらってたのに空欄になってる!
明日社会保険庁に行きます(x_x)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:5zgYDtCX
>>327
「うざい」「しね」はもやは定番用語だな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:hnM1YpXf
夫婦が本音で話し合えるのも、仲が良い証拠だ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:5Tr02NtX
鯖dj

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:ELjtY7jN
>>264
自分の嫁に同じ事を言われてみろよ。しかも子供の前で。
煽るお前が一番速攻キレる奴の典型。
あ、もしかして釣られた?(´д`)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:bsoKqN77
嫁が死んでも、だんなは遺族年金もらえないんだよなあ
不公平!!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:QxobOW/C
糞嫁おまいが氏ね!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:kuTrtGuK
>>306
年金の補足分くらいに考えたほうがいいよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:oEUO1JAQ
無神経な嫁だった


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:qNscpusJ
あるこ氏ね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:47 ID:IOAJZO+m
タラオ氏ね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:Ydl/exh5
>239
喧嘩キックでフッ飛ばして、フラッシングエルボー。
起き上がろうとした所をシャイニングウィザード。
さらに立ち上がろうとした所に背中に回って渾身の力を込めて
サッカーボールキック。
トドメはタイガードライバー91。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:iJDScZU/
しかも旦那さんが「あなたたち」なんて優しい呼び方してるのが
余計に哀愁誘う・・・
あの馬鹿女はそんな夫に「死ねば?」かい・・・。


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:7xRUWmqd
>>252

アノオクサン・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )アルアルデ・・・・

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:5cKOmAFh
子供がいない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:Csgc4j+3

馬鹿女

長生きスンナよ


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:shb6xNPO
死亡届がでてない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:1v1EY8TW
税金上げる前に歳出を減らしましょー

365 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 21:48 ID:245j3Bg+
>>290
年金制度は役人がピンハネして非効率これは一生代わらない。
年金にはできるだけ払わず、自分で貯金しろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:+dl9GZCe
ダンディ板野イラネ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:LezpCzAK
あ、この人女だったのか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:iJDScZU/
しかも旦那さんが「あなたたち」なんて優しい呼び方してるのが
余計に哀愁誘う・・・
あの馬鹿女はそんな夫に「死ねば?」かい・・・。

>>186
こいつ言うな!




369 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:H3Y/6ja3
所詮 女は金だけ
   まあその付録として肩書き 家車つき 姑なし 顔よし
   などを求める
ただしドキュンは性的衝動で若年結婚して破滅の人生を・・・
   子もドキュン。
   嫁なんかに年金払うな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:pxY9IkqT
トイレマジック

リ ン ス プ レ ー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:YgoNkAJu
ある子は処女

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:KKHwUbPQ
3号を廃止しろ
1号の保険料を上げるのはそれからだ

373 :保険屋さん:04/02/01 21:48 ID:owzaL47i
すいません本気で営業させていただきますー。
どうぞよろしく

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:iqyRpm93
働けよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:UCQk/nmZ
↓ある子で抜くなよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:5cKOmAFh
寡婦年金

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:44AbYbli
さっきから妻、妻・・・妻ばっかだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:dB05KWqj
>>345
月5万のやつ頼む

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:YgoNkAJu
アナル子

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:u6K/3cEa

年金未払い3万3千人に 社保庁ミス、総額250億
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031218-00000296-kyodo-soci

年金0・2−0・4%減額 04年度、物価下落分反映
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031218-00000260-kyodo-pol

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:Nde1ZW20
先週の夕方にもフジで年金番組やってたけど
言ってた事が違うような・・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:DgtU7oEg
あるこさん萌え。抜いてくる。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:Svsqnmua
自分で稼げ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:Tal+hRA9
別にさー、旦那が死んだ後のことを考えるのは構わない…っつーか、
子供もいるし大事だと思う(もちろん母親が死んだら…ってのも)
でも何も子供の前で、それも「もうすぐパパ死んじゃうから〜云々」
なんて言う必要はないじゃんねぇ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:32vu+MUk
このゲスト陣の殆どは
身近な振りしても蚊帳の外で知ったこっちゃねーって感じだろ

選挙の時に皆様の〜とのたまってる議員のように

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:C8FzMkxK
サラリーマン って年金手帳もてるんだっけ?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:NUZb4p1+
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < これが飲まずにいられるか
     ||ぬ||/    .| ¢、 \__________
  _ ||る||  .    ̄丶.)
  \ ||ぽ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:EF+gm98Y
やっぱ、こういうネタの時はスレにガキが少なくていいな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:hnM1YpXf
>>343
もしもし、警察です。実は先ほど交通事故がありまして

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:6ZVylXc0
俺、今がんばって調べたら4号だった・・・
やばいのかな・・?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:LIxAXNDg
明日社会保険事務所、大忙しだな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:UKzQ5cNU
女ばっか得するじゃねーか!!!!!!!!!!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:3iNAK+sw
死にそうな独身の1号と結婚すれば
32万円の一時金がもらえるということだね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:u6K/3cEa
厚生省官僚の実態

              退職金            天下り後の総報酬

T (63歳) 事務次官 8548万5873円      1億1886万円
K (67歳) 事務次官 8347万9770円      1億709万円
S (69歳) 事務次官 8255万3328円      1億8886万円
M (67歳) 社会保険庁 7822万2174円    1億4242万円
H (67歳) 社会保険庁 7733万2035円     2億9456万円

ttp://homepage3.nifty.com/tadasi/amakudarisya.htm

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:s34hWIC5
なして重くなった?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:owBso7Ua
妻の話ばっかりするな!!つまらん・・・!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:o+RyheVV
やっぱり3号はいいね。

年金を負担している1号はほとんどもらえなくて、
負担のない3号はもらえるなんて

398 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 21:49 ID:245j3Bg+
早く、個人年金の特集やってくれよ                      

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:DgtU7oEg
田尾のラジオ番組はマジ面白いよ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:YWCLxzyp
これからは共働きで嫁にも厚生年金払わせとかないと
離婚したら老後悲惨な事になるな。
ぐうたら嫁は貰うべからず。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:gSiXmMh6
>>349
本音で話し合えるのがいいからって、子供にああいう事言っていいことになるのか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:HhLVSPCg
自己責任という名の責任放棄

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:KIYcL1ak
次の担い手を作らないやつは(゚听)イラネ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:LRWfRJnf
おまえらの嫁に似た女が出たからって喚くなよ。見苦しい。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:NvVLzewU
田尾カワイイヨ田尾

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:8TPNqmtP
国は国民が早く死んでほしいとしか思えないんだけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:TR/SO6Oy
気合で300年生きるか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:jGsQHTx4
てか結局主夫に対しての遺族年金はないのな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:hnM1YpXf
>>390
じゃあ俺5号

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:DIp6IugD
つーか通信教育で投資学んだ上に
3兆円の損失だした厚生省の年金運用機関の
責任を追求しようぜ。

こいつらその上で毎月数億の税金消費してるんだからさ。


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:xkVfc3w8
>>345
保険屋必死だなw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:Ydl/exh5
>395
DQN妻のDQN発言で。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:owBso7Ua
妻の話ばっかりするな!つまらん!!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:44AbYbli
もう終わりか・・・

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:ej74T/Sc
リーマンの妻(三号)は金もはらわずあそんでても金もらえるが
自営の妻(一号)は年金を支払っているのにダンナが紳でももらえない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:39cvjhja
>>389
。・゚・(ノД`)・゚・。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:u6K/3cEa
>>392
アホ主婦を集めた、アホ主婦のための番組だからしゃーない。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:Q7FtuZIe
保険会社の年金にも加入してますよ俺は

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:bBufp956
いいから払え

420 :発掘!名無しさん大事典:04/02/01 21:50 ID:mLQEwetT
嫌われる人についてはおいらの得意分野だな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:T4B2U5+T
鶴ひろみキター

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:M3E44rWZ
>>401
だよな
言っていい事と悪い事がある

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:WP2gGPVB
3号の主婦最強だな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:vSTVP8Nn
↓今日のまとめ

425 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 21:50 ID:245j3Bg+
>>397
今回は見送りになったね 層化のおかげで

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:QR93yG4o
つーかそのまえにこの国があるかどうかも疑問だけどな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:UCHZzjVN
年金払っている人は、皆持ってるはず>年金手帳.

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:qNscpusJ
とりあえずヒシミラクルの単勝に(ry

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:VAOnPuYe
本多がむかついて他のこと忘れたよ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:kuTrtGuK
>>389
その前にちゃんと払えよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:qiIZFUby
俺は現在40歳、仕事は国家公務員(2種採用、勤務財務省)でも
年金納めるの大変だよ。一般庶民も納めろよな



432 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:amusL47u
国民年金手帳無くしちゃった…。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:9Gy6KBwV
物価が高い

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:KKHwUbPQ
厚生省官僚

士ね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:Y/BctBAE
だったら、おまえらも子供作れよ!東・菊間

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:H3Y/6ja3
働いたものだけ年金もらえるようにして欲しい

女なんて家でぐうたらしててももらえるなんておかしい。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:DgtU7oEg
東ちずるは国の回しもんじゃないか。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:50 ID:esiE6+SI
ぬ〜べ〜



439 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:8TPNqmtP
田尾 甘過ぎる 何にも知らなさすぎ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:+V40LDTU
廃業目前社労士、稼ぎ時だな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:1v1EY8TW
>>387
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < はげしく同意だごるぁ
     ||が||/    .| ¢、 \__________
  _ ||っ||  .    ̄丶.)
  \ || ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



442 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:xJmH48YY
そういえば東ちづるって昔タックルやってたっけ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:JCd2OKTo
共済ってどうなの?
全然わからんかった。ちなみにJTだけど

444 :保険屋さん:04/02/01 21:51 ID:owzaL47i
>>378
資料送りまふ。連絡ください

なんかドキドキするー 多分いまだかつてない営業法だろうなこれ・・・

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:TsZ5Gzh2
社会保険庁の職員は明日大忙しだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:C8FzMkxK
厚生省は国民の口減らしをしたいなら 無駄な延命治療を打ち切ればいいのに


そんなに製薬会社からの賄賂がおいしいのですか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:IYFvJ6A+
えろい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:fhZ0Tb9T
手帳ってなに?
サラリーマンは持ってなくて普通?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:Nde1ZW20
こんな面倒くさいネズミ講
参加しない方が良さそうだな・・・

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:5Tr02NtX
さっきのパパはムダブルーに似ていた(・∀・)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:ti/4o5b0
唾液。何で漢字で書かないのよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:qNscpusJ
>>432
あんた終了。人生終了。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:RUuAGpKm
手帳がない!!
給料にはちゃんと天引きされてるのに、、、。
会社休んで役所に行かないといけないのか、、、。鬱だ_| ̄|○

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:7wWu4ScA
申請しなきゃもらえない
ってことは言ってくれたの?

455 :発掘!名無しさん大事典:04/02/01 21:51 ID:mLQEwetT
来週は幼女がでますよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:M3E44rWZ
>>428
まだ休んでますんで・・・

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:ozjb2Ssc
よーし

年金絶対払わね。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:iJDScZU/
>>264
大人同士ならまだ分かる。
冗談すら分からない子供の前で言う神経が分からない。
ああいうのって、子供ものすごい敏感でショック受けるんだよ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:A/GQNrsa
腋(;゚∀゚)=3ハァハァ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:fhYGZHWP



俺は3号の主夫ですが、なにか?



 

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:7xRUWmqd
>>431
おまいらはめちゃめちゃもらえるじゃん!!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:qiIZFUby
年金貰っている人が死んだんだけど、植物状態にしてもらって
年金貰ってるよ


463 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:UKzQ5cNU
頭よくって、ちゃんと年収あるやつは、
子供3人以上つくらないだろうから、
社会は悪くなる一方だろう?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:akmWLo2s
みんな子供たくさん作りなよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:+9hU1SMk
>>431
年金手帳もってますか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:04/sMtBL
↓今日の総括

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:+dl9GZCe
尻キター

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:unAwYRl7
>>291
おのれバーン
じゃ逃げる!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:YA+JEImT
あれ?終わり?
議員年金の裏話とかはないの?
テレビタックル見ろってか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:EF+gm98Y
明日は全国のスーパーで年金手帳が売れる。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:TMLAi/RF
3号からも徴収すれば年金問題解決!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:H3Y/6ja3
そのうち破綻するだろうし・・・

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:naNP72Ws
貴子キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:51 ID:ej74T/Sc
>>453
たぶん会社の人が補完してる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:TxDGAUUn
かなりの額を運用して失敗してるんだろ?
それでちょうどいい高齢化しましたとかいって損した分を上乗せして徴収額を上げてる気がするのは俺だけか??

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:B1AzlYlc
すげーなDQN女が出ていきなり重くなったw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:/nfyqjpk

もう税方式に切り替えればいいんだけど
そうすると社会保険事務所が必要なくなって
役人がリストラされるから厚生省は反対なんだってよ



478 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:esiE6+SI
温泉でいこう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:u6K/3cEa
そしてこの言葉どおり、年金官僚たちは戦前、戦後を通じ60年以上にわたって、
われわれの掛金をせっせと流用しては天下り先を拡充。

判明した限りでも、現在、全国1221ヵ所の天下り先に2312人もの年金官僚OBたちを天下らせているのである。

 これら天下り先の施設建設費や運営費などに持ち出されたわれわれの掛金の総額は、
「厚生保険特別会計」や「国民年金特別会計」の決算書に加え、一部天下り団体の財務諸表から
拾い出せた限りでも約2兆2000億円にのぼっている(後出の表)。

 見事なまでに、年金官僚たちは、われわれの貴重な老後資金を湯水のごとく浪費してくれて
いたわけである。
http://www.geocities.jp/minnadehappy/page025.html

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:o+RyheVV
>>386
年金手帳は誰でも持ってる。
サラリーマンの場合は、会社が保管している場合もある

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:1v1EY8TW
政府批判は一切なしか
さすが糞フジ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:qiIZFUby
>>465
あるよ
2号になってるよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:h8wmf93O
年金手帳って、たぶん会社で保管してるはず。
うちは会社に預けたよー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:fj/gf9iU
速報!!
大阪府知事選挙
エモやん







                                                    落選

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:IYFvJ6A+
凄い・・・唾液が・・・気持ちいいです・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:C8FzMkxK
菊川キモイ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:USXlN9yE
年金手帳はあるけど、日付とか何にも印刷されてない。
これってやばいのかああ????

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:Jc/Im/94
来週はエロいな

489 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 21:52 ID:245j3Bg+
年金もむかついたが、アホキャリアウーマンとバカ嫁がむかついた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:qiIZFUby
>>483
会社に保管してると悪用されるぞ

491 :筒井康隆@鬱病:04/02/01 21:52 ID:UqSaFuG0
かなりの額を運用して失敗してるんだろ?
それでちょうどいい高齢化しましたとかいって損した分を上乗せして徴収額を上げてる気がするのは俺だけか??




492 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:VAOnPuYe
結論:本多は鬼嫁

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:KIYcL1ak


今日の結論
子供産まない(産めない除く)人間は氏ね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:LIxAXNDg
>>483
うちは5年くらい前に個人保管に変わったよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:KKHwUbPQ
>>431
厚労省の無能ぶりに文句を家

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:Kp2MsAd9
今日の結論


3号は廃止せよ




497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:LIxAXNDg
>>484


498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:owBso7Ua
>>484
知ってる。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:Nde1ZW20
こんな誰も得しないような面倒臭い制度。廃止にしちゃえよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:UCHZzjVN
年金申請せずにほっておいたら、大変な事になる.
年配の人は、社会保険事務所に必ず行く事.
って、年配の人ってここにいる?


501 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:32vu+MUk
>>479
こうゆうやつら氏んでくんないかな?
本当に。心から

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:1v1EY8TW
公務員の賃金下げてからいえ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:amusL47u
年金手帳が
オレンジ色 → 勝ち組
水色 → 負け組

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:M3E44rWZ
>>487
それって

「子供保険庁」とか書いてないか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:+dl9GZCe
NHKサンデースポーツスタート

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:nLevYRlP
>>484
おそっ!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:+9hU1SMk
>>482
我が家の旦那さん(公務員)みたことねえーっていってるんですが。。。
だいじょうぶなんだろうか_| ̄|○

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:KIYcL1ak
>>484
遅杉

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:N+I9UN6z
>>418
賢明だ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:/nfyqjpk
>>491
数兆円規模の額の損失を出してるが
全体の額で見るとそれほど大きくは無い
しかし、問題であるのは間違いない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:C8FzMkxK
前歯おれるのはいつですか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:ej74T/Sc
>>494
国保分の代行運用をやめたんだろうな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:nLevYRlP
>>501
それより公務員とズブズブの自民党を何とかするほうが有益だよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:KMbIVG2Q
おれ結婚したらその人絶対一生食わせていく、そしてその人から少しの安らぎを分けて貰う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:mddvulG6
夢子さんのくだりを教えてくれ。




516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:iJDScZU/
女が得するように得するように社会が整備されていって、
男性は死ぬしかなさそうね。。。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:hnM1YpXf
年〜〜〜金!!
お父ちゃんやめてやめて!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:KKHwUbPQ

3号、議員年金を廃止が

年金改革のスタート


生活保護の廃止も


519 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:ZpB/c5cD
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:h8wmf93O
うちなんて、会社に預けたのに、社会保険事務所から電話あって、年金払ってませんよっていわれた。
給料からしっかり天引きされてるって言うのに・・・。
勘弁してよ。
ってか、年金番号ばらばらカモネ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:55 ID:UCHZzjVN
>>494
あれって、個人保管するものではなかったの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:55 ID:kuTrtGuK
基金にも入ってます

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:55 ID:Csgc4j+3
そもそも

公務員と銀行員は

時価でいいんだよ、給料

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:55 ID:UjoBaIM3
◇年金資金6兆円、運用損の内幕

 「株価が下がって2割も3割も損をした」

 そんなことを聞いたら、しばらくは株に投資するのはやめておこうと考えるのが庶民の発想だが、
この3年間、株で損を膨らまし続けているのが厚労省の特殊法人「年金資金運用基金」(近藤純五郎理事長)なのだ。

なんと、その額は累計で6兆円にも達した。
近藤理事長は厚労省の前次官である。



525 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:55 ID:mddvulG6
あqswでfrgtyhじゅきぉ;p@:「」

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:55 ID:CbA0R8vf
>>507
公務員に年金手帳はありません。
前歴が会社員とか国民年金の人なら別ですがw

なお、基礎年金番号通知書をもっているはず

527 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 21:55 ID:245j3Bg+
>>518
年金の運用をとりあげないかぎり話にならない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:55 ID:RUuAGpKm
会社が保管してるのか。驚かせやがって。
レスくれた人ありがと。明日、上司に聞いてみるよ。
どうせヤツも番組見てただろうから、用件以外の会話もたまにはしてやるかw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:55 ID:UjoBaIM3
ttp://www.asahi.com/money/pension/magazine/031118.html

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:55 ID:YA+JEImT
誰か革命起こさないかな。
歴史の教科書では度々革命家が出てきて世界を良くしてるのに。
どうせならOFFとかで革命起こしてみるとか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:qNscpusJ
公務員は年金いっぱいもらえるんだろうけどさ…なんだかんだでかなり天引きされてるし。
去年分の源泉見たら年収300万のうち100万が天引きされてた…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:/nfyqjpk
>>528
実際に実物を見せてもらった方がいいよ
まあ、大企業なら問題ないと思うが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:KIYcL1ak
年食った独り身ってなんだかんだと周りに迷惑なんだよなあ。

健全なうちは「俺、私は一人でも平気!」とか言ってるが、体にガタがきて寝たきりになった日にゃ、
親戚のいい迷惑。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:Csgc4j+3
>>524
運用失敗ジャン

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:M3E44rWZ
>>530
ヲタがアキバ占拠して(ry

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:1v1EY8TW
>>530
ヒトラーきぼんぬ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:I7Mw9dMU
腐れ官僚なんとかしない限り払わないよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:fhZ0Tb9T
>>530
革命OFF w

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:myundRl3
>>530
誰か起こさないかなとか言ってる時点で無理な話

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:32vu+MUk
>>513
公務員とか議員に消えてもらって
トヨタ張りの合理化を図れば国民の負担なんて減ると思うんだけどな

今の図式は
政治家と官僚がバブル期どおりの豪遊をするシステムを守るため
国民に負担してもらい庶民は死んでくださいって言ってるようなもんだ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:57 ID:jY7ao+hL
>>443
共済って当の公務員すら率とか詳しいこと知らないし
マスコミも詳しく教えてくれない


542 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:57 ID:HkrPyMM/
>>519
あqwせdrftgyふじこlp;@:

Σ (゚д゚‖)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:57 ID:KTwkOlSu
■ ■
■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■
■■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■■ ■ ■■ ■ ■ ■■■■
■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■
■■ ■ ■■■■ ■ ■■■ ■


544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:57 ID:UCHZzjVN
>>520
会社の規模にもよるけど、滞納している会社も...
気を付けるに越した事はない.


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:57 ID:amusL47u
クーデター

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:57 ID:+9hU1SMk
>>526
基礎年金番号通知書にはこころあたりが。
どうもありがとー!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:57 ID:KVR1QhG7
あqwでfrtyふじこp

おお!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:57 ID:7xRUWmqd
>>517は村上さん


549 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:57 ID:fhZ0Tb9T
無類の恵子好き

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:58 ID:myundRl3
もっと手続きを煩雑にして頭の悪いやつは年金もらえないようにすればいいじゃん


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:59 ID:8TPNqmtP
あほくさ 早くこんなお先真っ暗な破綻国出てやる  あと8年の予定

552 :保険屋さん:04/02/01 21:59 ID:owzaL47i
明日からちょっと個人年金のパンフ多めに持って行くか!


明日からまた一週間始まる・・・_| ̄|○

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:59 ID:39cvjhja
>>530
トランプじゃないんだからそう簡単には…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:59 ID:IDHcI7zc
すまん、俺会社員なんだけど年金手帳って見たことないんだけど
これってまずい・・?


555 :▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE :04/02/01 22:00 ID:245j3Bg+
>>552
がんばれよ 

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:00 ID:h8wmf93O
>>544
Σ(゚Д゚;エーッ!
滞納してたらどうするんだよσ(゚∀゚ オレ!!
こうなったら3号目指すしか・・・・
こっそり周りにきいてみるよ。アリガト

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:00 ID:YA+JEImT
よし決めた
年金の支払額&受給の年齢が上がることが決まったら
革命OFFを実行する!!
皆着いて来い!!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:00 ID:KMbIVG2Q
公務員の年金は給料100万貰ってたら70万はいくって教わりました

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:00 ID:ej74T/Sc
>>554
新卒で入って転職したこと無い人におおい>見たこと無い

本当は個人保管なんだが、たいてい会社が保管してる

560 :保険屋さん:04/02/01 22:01 ID:owzaL47i
>>555
わんちゃんありがとう♥

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:01 ID:Csgc4j+3
病院にたむろしてるジジー達
本当にむかつくよ
たいした用もないくせに入り浸りやがって

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:01 ID:DX9drDmj
年金特集が今日、よその番組でもやってた・・・
ってことは、
政府から各放送局に何らかの働きかけがあったのかも

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:01 ID:7xRUWmqd
>>552
正直自分の会社50年後存続していると思う?

564 :保険屋さん:04/02/01 22:01 ID:owzaL47i
>>563
うん(素

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:01 ID:RUuAGpKm
そっか、ウチの会社実は銀行から融資断られて、いま自転車操業なんだよね。
借金が○○億あるから銀行側もウチが倒れると困るから大丈夫だ!!って言ってたわりに
融資断られてヤバイ状況になってやんの(プ
とりあえず、実物の手帳見せてもらうようにしてみるよ。


566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:01 ID:kLkThJCC
>554
人事担当に聞いてみろ、会社にあるかもしれん。
なければ再交付の手続きしてもらえ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:02 ID:u5BKnG1K
>>552
しかし、やりやすい仕事だよ。
馬鹿は国の年金だめって言えばすぐ契約してくれるからさw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:02 ID:jY7ao+hL
>>558
マジ??

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:02 ID:7xRUWmqd
>>530
革命おこして良くなったとは限らないよ

文化大革命とかレーニンのやつとか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:03 ID:ej74T/Sc
>>562
特集するなら障害年金とかの方がアピール度があるのにな・・・

571 :保険屋さん:04/02/01 22:03 ID:owzaL47i
>>567
いや、年金に興味示したり危機感感じてる時点で馬鹿じゃないよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:03 ID:32vu+MUk
>>567
あんたんところ意外で同業でマシな所はどこ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:03 ID:YA+JEImT
>>569
そうか。

よし、革命OFF取りやめ!!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:03 ID:RWKLEtp5
>>564
マジデ?
漏れなんてネズミ講はあんたらじゃんって言われたらどうしようって考えてるのにw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:04 ID:IDHcI7zc
>>564
今月って、保険週間なんだってな。日生の子が言ってた。

月末でとか言ってたからゴルファー保険だけ入っといてやった。

576 :保険屋さん:04/02/01 22:05 ID:owzaL47i
>>574
イヤイヤねずみ講とは違うだろw 

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:05 ID:gSiXmMh6
>>516
男性が死ぬ前に、子供が反乱起こすよ。
働く女は子供の敵だ、色んな意味で

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:05 ID:1v1EY8TW
>573
(´・ω・`) はや・・

579 :保険屋さん:04/02/01 22:05 ID:owzaL47i
>>575
やさしいねあなた(涙

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:06 ID:+/Lfz1XO
手帳って就職するとき会社に預けるんだっけ?何処探しても家にないんだよな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:06 ID:xkVfc3w8
>>580
辞めるときにもらえたよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:07 ID:32vu+MUk
■■悪徳な年金未納者!?への徴収■■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1060865201/

こういうことするまえに何故払いたくないか?ってことを考えないのがいかにも公務員的だな

583 :保険屋さん:04/02/01 22:08 ID:owzaL47i
菊川怜素敵だ・・・

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:08 ID:YA+JEImT
>>578
だってやっても意味なさそうだったし。
だいたい俺はまだ年金払ってないし(今年で二十歳だけど)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:09 ID:UjoBaIM3
結局今日の番組は、何だったんだ??
女はトクする♪ 程度の事しか印象にないんだが。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:09 ID:8TPNqmtP
この国の人口ピラミッドは マジで恐ろしいぞ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:09 ID:YA+JEImT
>>585
そうだよ
3号になりませう。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:10 ID:BjSe8rnv
2冊あったぁーーー。手帳
しかも、厚生年金支払ってたのしらなかった
合計2年だから思ってたよりもらえるかな?


589 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:10 ID:fhZ0Tb9T
>>575
どーせならガン保険も検討汁。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:10 ID:Csgc4j+3
つーか生きすぎ
あと30年寿命ちじめろよ女

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:11 ID:BjSe8rnv
>>584
払ってた方がいいよ。
あんたが突然、障害もつ身体になったら
保障があるから。

592 :保険屋さん:04/02/01 22:11 ID:owzaL47i
ガン保険いいのあるよボソリ 

>>588
もらえるかも。とりあえず手帳統一するときに聞いてきては。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:12 ID:YA+JEImT
>>591
うん払う予定です。
今からバイト探さなきゃ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:12 ID:+/Lfz1XO
>>581
最初20歳時に国民年金加入して手帳もらって、25歳で就職。就職時に会社に渡したのかなと。
でもそんな記憶もないし家にもないし。うーむ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:13 ID:R6kmn8Fn
年金の問い合わせに社会保険事務所に出かけるときは
必ず手帳を持って行くこと。
紛失してしまった人は身分を証明できる運転免許証や
健康保険証を持っていくこと。認め印も。
配偶者の年金の記録を調べるためには、配偶者と
自分の手帳と、委任状を持参すること。
年金に関心が集まって混んでいるから、朝早く出かけないと
その日の相談人数締め切りに間に合わないことがあります。
あと、ちゃんとつなっがてるか加入記録は出してくれるけど、
若い人には将来の年金額は試算してくれません。


596 :保険屋さん:04/02/01 22:13 ID:owzaL47i
>>594
入社時に手帳渡してると思うけどなぁ

597 :保険屋さん:04/02/01 22:14 ID:owzaL47i
>>595
グッジョブ!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:15 ID:BjSe8rnv
>>593
がんばれ!あんたが障害もったとして(もしもだよ)
親兄弟がお金を負担しないとダメになる生活なんてつらいだろ??
いいバイトみつかるといいね。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:16 ID:BjSe8rnv
>>595
さんきゅう。


600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:17 ID:YA+JEImT
>>598
頑張ります!
うまく自分の空き時間と合うバイト探さなくちゃ。
土・日のみとか少ないし。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:20 ID:BjSe8rnv
>>600
詳しくわかんないけど
派遣とかなら結構あるかも。

602 :保険屋さん:04/02/01 22:21 ID:owzaL47i
>>600
日払いで登録制のとかどう?グッドウィルとか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:21 ID:8TPNqmtP
でも困るんだよな 最近こんな番組やってさ せっかくバカ国民がもらえる年金を見過ごして払わずに済んだのに

国の正直な気持ち

604 :保険屋さん:04/02/01 22:23 ID:owzaL47i
>>603
投票したくない人は家で寝ててくれたらいいわけで という発言もありましたなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:23 ID:YA+JEImT
>>601->>602
ありがとう。
アルバイト板で調べてみます。

明日朝早いんで (つ∀-)オヤスミー


606 :保険屋さん:04/02/01 22:23 ID:owzaL47i
>>605
オヤースミ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:25 ID:32vu+MUk
>>605
人材系は寄生虫だからなるべく関わってない方がいいけど
バイトは全部寄生業者に毒されてるからなぁ・・・
まぁがんがれ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:26 ID:YA+JEImT
>>607
はい、頑張ります。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:45 ID:NWXueoaw


81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★